スタジオイヌココロ

Studio Inucocoro

エリア 城陽・井手
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんと飼い主さまの心をつなぐペットサロンです

愛犬の「かわいい」をプロデュースいたします 当店では通常のシャンプーコース、カットコース(シャンプー+全身カット)のメニューに加え、トリミング時に幼稚園での保育に参加して帰ることのできるプログラムもご用意しており、大変人気のコースとなっております。
トリミングはまず飼い主さまのご希望やイメージをしっかりとお伺いしたうえで、ワンちゃんの状態チェックも行い、毛の状態や皮膚の状態をお聞きしてコースを決めます。シンプルでかわいいカットから斬新でデザイン性の高いカットまで、様々なスタイルに対応しています。
どのメニューをご希望される場合でも、ワンちゃんの性格や日常の様子などをお伺いし、ご自宅でシャンプー経験があれば、シャンプーが好きなのか嫌いなのか、落ち着いているのかなどもお聞きしています。ワンちゃんが不安にならないようコミュニケーションを大切にしながら、最大限の配慮をさせていただきます。
シャンプーが苦手で怯えてしまうワンちゃん、カットが苦手でじっとできないワンちゃんも、サロンに慣れていただくことから始めていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

ワンちゃんのより良い日常生活のお手伝いはStudio Inucocoroにお任せください 当サロンでは、生後4ヵ月以上のワンちゃんをお預かりして、ワンちゃんの社会化や個性を伸ばすことを目的とする幼稚園トレーニングを開始しました。週1回のコースからフリーパスまであり、4ヵ月を1タームとして更新を行っています。人のお子さまが通う幼稚園と同じように、ワンちゃん同士のコミュニケーションを重視しています。
室内で生活することが多いワンちゃんにとっては、お散歩のほかにも世界を広げる機会があった方が良いと考えています。人が幼稚園や学校に通うことで社会性を身に付けながら成長していくように、ワンちゃんだけの世界があることで、自立心が芽生えるということもあります。飼い主さまとお互いに依存する関係ではなく、ワンちゃんの年齢や成長に合わせた活動範囲も必要です。
実際に幼稚園トレーニングを受けているワンちゃんは、自分でもがんばらなくてはいけないという気持ちと姿勢が現れ、明るく元気に成長していく子が多いです。神経質で散歩に行ってもビクビクしていたワンちゃんが、上手に歩けるようになった、他のワンちゃんを怖がらなくなった、などご好評の声もいただいています。
入園については規定を設けていますので、ご興味をお持ちの飼い主さまは、ぜひお気軽にお問い合わせください。

飼い主さまのための各種教室も開催しています 当サロンでは、ワンちゃんとの生活をより楽しくするために飼い主さまに楽しく学んでいただける教室なども開催しています。内容としましては、デンタルケア、メディカルアロマ、食育のための手作りごはん講座、犬の行動心理学講座など独自のカリキュラムにて楽しく学んでいただき、日常に活かしていただける教室です。
また、アニマルリーディング(コミュニケーション)やスピリチュアルタロットリーディングなど飼い主さまのお心をサポートする内容も充実しています。こちらは当店の会員さま以外にもお気軽にご参加いただけますのでぜひご検討ください。

会員様向けに、快適なペットホテルのサービスを行っています 当サロンでは、トリミングや幼稚園をご利用のワンちゃん向けにペットホテルのサービスを行っています。
基本的に日中はワンちゃんの状態に合わせてケージフリーでのびのび過ごしていただきます。ワンちゃんによってはひとりで遊ぶことを好む子もいますので、性格を見極めて様子を見ながら状態に応じたお預かりの形に変更しています。夜間は安全のためケージでのお預かりとなりますが、広さはなるべくワンちゃんに合わせるように努めています。夜はカメラ監視を行うほか、幼稚園トレーニングにお越しのワンちゃん限定ですが、オプションでオーナー宅でのお泊まりもお受けしていますので、ご希望の方はお問い合わせください。

飼い主さまにお伝えしたいこと ワンちゃんのお口の中のトラブルを防ぐには、デンタルケアがとても大切です。ご自分の歯を毎日磨かれるように、ワンちゃんの歯も毎日磨いてあげましょう。ワンちゃんも人と一緒で、歯周病菌が広がることがあります。体とお口の大きさに合わせたワンちゃん専用の歯ブラシで磨いてあげるのが一番です。
当サロンでは飼い主さまのためのデンタルケア教室なども開催しておりますのでご利用ください。

営業時間

09:30〜18:00 - -

基本情報

定休日 日曜日, 月曜日
住所 〒610-0102
京都府城陽市久世南垣内34-1ミヤタニビル2F
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • 周辺にある店舗