ドッグサロンティアラ

Dogsalon Tiara

エリア 小樽市
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんと飼い主さまの楽しい毎日をサポートします

個性に合った「可愛い」を提供します その子の特徴に合わせたスタイルや、普段の暮らしを過ごしやすくいお手入れのしやすいスタイル、デザインカットやカラーリングなど、ご希望に広くお応えしています。マイクロナノバブルを標準サービスとして提供しており、優れた洗浄力と保湿、保温効果ですっきりと仕上げているほか、状態に合わせて薬用シャンプーもご利用いただけますので、皮膚トラブルが心配な飼い主さまにも安心してご利用ください。
Dogsalon Tiaraのこだわり スキンケアコース、シャンプーコース、カットコース、そのほか単品メニューなど、目的に合わせて様々なコースをご用意しているほか、店内ではおうちケアができるシャンプーや無添加国産にこだわったトリーツ等を取り扱っており、使用方法や店頭にない商品についてもご相談いただけます。
継続してお付き合いいただくことでお得にご利用いただける会員サービスも設けていますので、ぜひご利用ください。

オススメオプション 当店は超高濃度美容液成分が配合されたシセルリノシャンプーの正規取扱店です。艶、仕上がりに大きく違いが出ますので、ワンランク上の仕上がりをお求めの際にオススメしています。
そのほか、被毛と皮膚に優しい低刺激洗浄成分を配合し、しなやかでサラサラした仕上がりが魅力のローズトリートメント、100%オーガニック素材でシャンプーだけでは落としにくい皮脂汚れをスッキリ落としてボリュームも与えてくれるアーユルヴェーダハーブパックなどをご用意しています。

トリミングでワンちゃんの健康をサポート 別府天然温泉の成分に薬草とプロポリス成分を配合させたアニマー湯温泉浴、毛穴の奥から洗浄し、血行促進やリラックスを促す炭酸泉など、皮膚トラブルに効果的なメニューのほか、トリミングと同時に口腔内の健康管理を行えるハーブ歯磨きを受け付けています。
ご希望に合わせてぜひお試しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

11:00〜18:00

基本情報

住所 〒047-0037
北海道小樽市幸3丁目15-20
電話番号 0066-9803-0917033
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗