ドッグサロンフロッシュ

Dog salon FLOCHE

最寄駅 水戸駅 南口 車 10分
エリア 水戸
ジャンル ペットサロン、トリミング

ペットに関する飼い主さまの悩みをサポート

顔つき、体格、生活様式に合わせたカット トリミングでは飼い主さまのご希望を基本に、ワンちゃんの個性を見て微調整を加えます。例えばトイ・プードルではテディベアカットが人気ではありますが、マズルの長い子を丸い顔に仕上げると、ちぐはぐな印象になりがちです。また、アフロカットは被毛にハリがない子には不向きで、耳が長い子も頭部の球形が大きくなり過ぎる傾向にあります。このような場合には、その子に合うよう調整して仕上げます。
他にも、洋服を着る子にはボディの被毛を短くして毛玉を防ぎ、袖からのぞく脚はふんわりさせたり、冬場は長袖を着るので、ボリュームを出す位置を下げたりします。毛色が薄くお散歩後の汚れが落ちない子には足元のカラーリングをおすすめするなど、生活様式に合わせたカットやオプションをご提案いたします。


こだわりのシャンプーやシャワー シャンプーは約20種類をご用意しており、皮膚や被毛の状態、気候や湿度で使い分けています。例えばトイ・プードルは、被毛にハリを出す時はテリア用シャンプーで洗い、冬場は静電気によるもつれを防ぐため、保湿効果の高いマルチーズ用を使用します。肌トラブルを抱えた子向けの薬用シャンプーも充実していて、「皮脂が多い子用」「殺菌作用のあるゼオライト入り」などがあります。さらに、被毛に栄養成分を浸透させて健やかに保つタイプもご用意しています。
また当施設では、細かい水の粒が余分な皮脂や汚れを落としていくマイクロバブルを設置しています。さらに特殊なシャワーヘッドを採用していて、水が細かい霧状になり、洗剤を使わずに油性ペンの文字を落とせるのが特徴です。このシャワーで、ワンちゃんの汚れをやさしいミストでしっかり流します。

お風呂コースと送迎サービス ワンちゃんにトリミングを受けてもらったら、当店の雰囲気を忘れないように2~3週間以内に再びお越しいただくのが理想的です。
当店では、施術後3週間以内であれば、シャンプーとブローを割引価格で受けられる「お風呂コース」をご用意しています。丁寧な洗いとブローが必要なトイ・プードルでも2,000円程度で利用でき、飼い主さまの経済的負担も軽減できます。この「お風呂コース」をご利用いただくことで、ワンちゃんとトリマーはさらに親しくなれ、ワンちゃんはカットをすることなく帰ることもでき、「このお店は大丈夫かもしれない」と認識してくれます。
なお、平日限定で送迎も行っています。お気軽にお申し付けください。(別途送迎料金は発生します。)

こだわりのフードやグッズを販売 当店では、フードやグッズの販売も行っています。ドライフードは、私たち人間が口にしても安全な「ヒューマングレード」のものにこだわっています。お肉をふんだんに使い、低温でじっくり焼き上げており、香ばしい味わいです。なお、クリスマスなどのイベント時には、当施設オリジナルのごはんやケーキも販売します。ワンちゃんの健康を思って食材にこだわり、アレルギーにも考慮したものを扱うようにしています。
革職人の手によるリードは、デザインが秀逸なだけでなく、安全性にもこだわっています。さらに、粘土でワンちゃんのシルエットなどを形作り、クリスタルのビーズを飾ったグルーデコのアクセサリーも扱っています。不定期で作家さんを招いてワークショップも開催していますので、興味のある方はぜひお越しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒310-0851
茨城県水戸市千波町423ドムス御茶園102
電話番号 0066-9803-0914253
最寄駅 JR常磐線/JR水郡線/鹿島臨海鉄道大洗鹿島線  水戸駅 南口 車 10分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗