ラ ボーテ

La Beaute

最寄駅 衣笠駅 改札口よりバスで16分
汐入駅 改札口よりバスで21分
エリア 横須賀市
ジャンル 整体、マッサージ

神奈川県横須賀市にあるLa Beauteの情報です。(◆JR横須賀線 衣笠駅よりバスでお越しの場合改札を出て3番バス乗り場から「衣笠駅行(しょうぶ園循環)」に乗車します。「平作五丁目」で下車し、バスが来た道を少し戻りますと、突き当り左側に当サロンがございます。◆京急本線 汐入駅よりバスでお越しの場合改札を出て右に進み、1番バス乗り場から「衣笠駅行き」に乗車します。「池上中学」で下車し、「しょうぶ園入口」の信号を左に曲がり、しばらく道なりに進みます。突き当りのT字路を左に曲がり、少し進み最初の左への曲がり角斜め左前に当サロンがございます。)

【完全個室】【お子様連れOK】都度払い可◎エイジングに特化した「マリアギャランフェイシャル」をはじめ、お悩み別にメニューをご用意♪理想の美肌・美ボディ作りをサポート!

メッセージ

オーナーAyaka

オーナーAyaka

お気軽にご来店ください!仕事帰りやお買い物の途中にフラッと寄れるサロンです。身なりなどを気にせずに気軽にお越しください。

もっと読む

営業時間

日曜日:10:30〜17:00 最終受付 16:00, 月曜日:10:30〜17:00 最終受付 16:00, 火曜日:10:30〜17:00 最終受付 16:00, 水曜日:10:30〜17:00 最終受付 16:00, 木曜日:10:30〜17:00 最終受付 16:00, 金曜日:10:30〜17:00 最終受付 16:00, 土曜日:10:30〜17:00 最終受付 16:00, 祝日:10:30〜17:00 最終受付 16:00

基本情報

住所 〒238-0032
神奈川県横須賀市平作5-28-9 サンハウスマルミ1階
クレジットカード 利用不可
アクセス ◆JR横須賀線 衣笠駅よりバスでお越しの場合改札を出て3番バス乗り場から「衣笠駅行(しょうぶ園循環)」に乗車します。「平作五丁目」で下車し、バスが来た道を少し戻りますと、突き当り左側に当サロンがございます。◆京急本線 汐入駅よりバスでお越しの場合改札を出て右に進み、1番バス乗り場から「衣笠駅行き」に乗車します。「池上中学」で下車し、「しょうぶ園入口」の信号を左に曲がり、しばらく道なりに進みます。突き当りのT字路を左に曲がり、少し進み最初の左への曲がり角斜め左前に当サロンがございます。
最寄駅 JR横須賀線  衣笠駅 改札口よりバスで16分
京急本線  汐入駅 改札口よりバスで21分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

  • セラピストさんお勧めのリンパマッサージ

    昨日、何か新鮮な気分転換が必要だと感じて、近所のリラクゼーションサロンに飛び込みました。とても落ち着いた雰囲気で、心地よい香りが漂っていました。美しい珊瑚のアクアリウムもあり、ただ待っているだけでも気分が上がりました。 セラピストさんがお勧めするリンパマッサージに初挑戦しました。なんと、細やかな手つきで体全体のマッサージが始まりました。緊張していた筋肉がほぐれ、細胞レベルでリラックスしている気がしました。特に足元から上半身にかけてリンパを流す動きは最高でした、まるで内側から浄化されていくような爽快感! 終了後、驚いたのは体の軽さ。まるで浮いて歩いているような感覚です。そして、顔色も明るくなったような気がしました。初めてのリンパマッサージ、経験すべきですね。次回の予約も忘れずに入れました!この浄化感、おすすめですよ!

localplace知恵袋

  • Qマッサージ後の効果的なストレッチ方法は何ですか?

    Aマッサージ後に効果的なストレッチ方法は、まずゆっくりと伸ばすことです。身体の各部位を順番にストレッチしていきましょう。例えば、腕を上下に伸ばしたり、背中を反らせたり、脚を伸ばしたりすることが有効です。また、深呼吸をしながらストレッチを行うと、より効果的に筋肉を伸ばすことができます。ストレッチ中に軽い痛みや違和感を感じた場合は、無理をせずに緩めるようにしましょう。全身のストレッチを行うことで、マッサージの効果をより長く維持することができます。

  • Qマッサージは肩こりに効果的ですか?

    Aはい、マッサージは肩こりに対して効果的です。マッサージによって筋肉がほぐされ、血流が促進されるため、凝り固まった肩の筋肉が緩んで痛みやこりが軽減されます。また、マッサージによってストレスも解消されるため、肩こりの原因となる緊張も緩和されます。ただし、肩こりの原因や症状によっては、他の治療や対策も必要な場合がありますので、専門家に相談することをおすすめします。

  • Qストレスが緩和できません。どういったリラクゼーション施設を利用すべきか教えて下さい

    Aストレスが緩和できない場合は、自分に合ったリラクゼーション施設を利用することをおすすめします。例えば、温泉やスパ、マッサージ店、ヨガスタジオ、瞑想センターなどが効果的です。自分のニーズやライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。また、自宅でもできる簡単なリラクゼーション法には、深呼吸、ハーブティー、アロマテラピー、ストレッチなどがあります。自分に合ったリラクゼーション方法を見つけて、ストレスを緩和しましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗