ドッグサロンエビスヤ

DOGサロン EVISU'YA

エリア 下高井戸~千歳烏山
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんとの豊かな暮らしを、幅広くサポートいたします

飼い主さまとのコミュニケーションを大切に、トリミングにあたっています 事前のカウンセリングでは、飼い主さまの思い描く仕上がりのイメージをしっかりと汲み取れるよう、細部までヒアリングを行っています。「こんな風にしたい」とイメージがありましたら、気兼ねなくスタッフまでお申し付けください。
また、お散歩に行く機会が多い子やお洋服をいつも着ている子など、ワンちゃんの生活スタイルに合わせたカットスタイルもご提案いたします。

人見知り、場所見知りのあるワンちゃんもご安心ください 初めて来店したワンちゃんで緊張している様子が見られた際は、すぐに施術を開始することはせず、まずはスタッフと一緒に遊んだりしながら、お店やスタッフの雰囲気に慣れてもらうことから始めます。人見知りや場所見知りがあるので心配という場合は、予約時間より早めに来ていただいてお預かりし、ゆっくりとサロンに慣れてもらうこともできますので、お気軽にご相談ください。
ワンちゃんごとに最適なケアメニューをご提案いたします シャンプーにはオーガニックで低刺激の製品をご用意しており、皮膚がデリケートな子にも安心して使用することができます。
また、オプションメニューには炭酸泉やマイクロバブル、歯磨き、薬用シャンプーなどをご用意し、飼い主さまのご要望やワンちゃんの皮膚・被毛のコンディションに合わせて最適なものをご提案いたします。「愛犬のにおいが気になる」「被毛がパサついている」などでお悩みの際は、ぜひオプションメニューをご検討ください。
その他にも、歯磨きや爪切り、足裏バリカンといった部分施術も行っています。

ペットホテルもぜひご利用ください ペットホテルのお部屋には冷暖房や空気清浄機を設置し、ワンちゃんが快適に過ごせる環境を整えています。スタッフが24時間常駐しており、防犯カメラも24時間稼働させていますので、深夜や早朝などの営業時間外もすぐにワンちゃんの様子を確認することが可能です。
また、朝夕2回のお散歩に加えて、室内ドッグランやフリースペースで他のワンちゃんと一緒に自由に遊べる時間を設けていますので、運動不足によるストレスの心配はありません。ご希望の方には、お預かり中の様子をお写真や動画付きでご報告することもできます。
ご旅行や出張などの際は、ぜひ当ホテルをご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:30 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒156-0057
東京都世田谷区上北沢4-16-7
電話番号 0066-9803-0959363
アクセス コインパーキングあり
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qエキゾチック(猫)について教えてください。

    Aエキゾチックショートヘア(Exotic Shorthair)は、ペルシャ猫の遺伝子を持つ猫種で、被毛は短く密であり、顔立ちは平らで鼻が短い特徴があります。個体差はありますが、一般的には穏やかでおだやかな性格を持ち、遊ぶことよりもひっそりとくつろぐことを好みます。また、飼い主に対しても愛情深く忠実であり、人懐っこい性格が特徴です。エキゾチックは美しい見た目と飼いやすさから、人気のあるペットとして知られています。

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗