オーナーからのメッセージ

お風呂の水が逆流した時の対処法とは?

今日のお客さまは、まだ10年しか使用していないお風呂場で水が逆流するようになったとご相談いただきました。どこかでつまりが生じているかもしれないので、点検のためにお客さまの家に急行いたします。
戸建てにお住まいのお客さまに詳しくお伺いしたところ、まだ家を建てて10年とのこと。問題のお風呂場を拝見したところ、浴槽の水が洗い場の方へと逆流する状態でした。
排水溝には問題なさそうなので、屋外の排水マスを確認。すると排水マスの中にポプラの木のヒゲ根が浸入していました。お客さまと相談した結果、本日はつまり対応プランで排水マスに入り込んだ木の根を除去して、無事お風呂場のつまりを解消させることに成功いたしました。
屋外の排水マスは、外部から色々な物質が侵入しやすくなっています。奥へと入り込むと除去するのも大変ですので、そんな時は上北郡横浜町の水道屋本舗LPへとご相談いただければ、スムーズに解決させていただきます。

更新日: 2023-05-30

洗濯機の不具合の原因を発見!すぐに対処いたします。

水まわりはお風呂やトイレ、キッチンなど毎日使用するところです。家族が多い方であれば洗濯機も毎日のように使用されているのではないでしょうか?そんな洗濯機が使えないと大変です。
本日はお客さまから洗濯機が使えなくなったとのことで、早速点検に伺いました。洗濯機を拝見させていただくと、電源は入るものの、排水がされなくなっている状態。洗濯機を移動させて排水トラップを見たところ、髪の毛がぎっしりとつまっていました。
洗濯機の排水溝は、洗濯機を移動させないとなかなか掃除がしずらいため、つまりが起きやすくなっています。排水トラップを取り外して髪の毛を取り除き、きれいに清掃させていただきました。洗濯機を作動させると無事排水を確認し、本日の作業は終了です。
洗濯機を動かすと、排水ホースなどが外れて水漏れなどの原因にもつながります。洗濯機の排水溝のメンテナンスをされたい方、無理をせずにプロの水道修理業者である上北郡横浜町の水道屋本舗LPへとご連絡ください。

更新日: 2023-05-26

長年蓄積された排水管つまりと格闘!

築52年の賃貸マンションにて、台所つまりが発生したとのことで、お客さまのご自宅へと急行いたしました。
どのようなつまりの症状か確認するために水を流してみると、シンクに一旦水が溜まって、ゆっくりと引いていく状態でした。お客さまにヒアリングを行ったところ、約15年くらい前に一度リフォームをしたけど、元からそんなに流れが良いとは感じなかったそうです。また、1か月前からどんどん流れが悪くなっていると感じ、いよいよ業者に頼もうとなったとのこと。
排水管内に、長年の汚れが蓄積されていることが考えられましたので、まずは高圧ポンプを試してみてもつまりは解消されませんでした。お客さまに確認をとって、今度は高圧洗浄機を使用。
洗浄ホースを排水管に突っ込んで洗浄したところ、手応えを感じました。試しに台所の水を流してみたところ、お客さまも驚くほど水の流れが改善されて、とても満足していただけました。
台所の排水管は、定期的に掃除をしていてもどうしても頑固な油汚れなどが付着しやすい場所です。薬品洗浄などでも改善されないような排水管つまりの解消は、ぜひ上北郡横浜町の水道屋本舗LPにお任せください。

更新日: 2023-05-18

流れが悪いキッチンの原因を調べてみると・・・

今回の案件は、台所の水が流れなくなるトラブルでした。お客さまのご自宅は築6年の新築で、去年排水マスを清掃してもらったけど排水管はしていなかったとのこと。
2日前にお伺いして点検したところ、水はかろうじて引いていく状態で、かなりストレスになっているそうです。
詳しくみたところ、排水管から排水マスまでぎっしりと油の塊が確認できました。本日の点検時間が遅かったこともあり、改善するためにできることが限られましたので、その日はシンクのトラップを清掃して、後日高圧洗浄にてしっかりと排水管内の油汚れを取り除くことになりました。
高圧洗浄のホースを下流側から挿入し、上流へ向かって洗浄していきます。油がしっかりと取り切れるまで3往復高圧洗浄をかけていき、無事きれいに油の塊を除去することができました。
お客さまに水の流れを確認してもらったところ、こんなに違うんだっととても喜んでいただき、良かったです。
キッチンの排水管や排水マスのお手入れは、なかなか大変と思います。上北郡横浜町の水道屋本舗LPでは高圧洗浄を使って頑固な油汚れなどもごっそり除去することができますので、気になる方はぜひ一度ご利用ください。

更新日: 2023-05-10

排水マスに溜まってしまった大量の汚れを高圧洗浄で解消!

本日はお家全体の水の流れが悪くなってしまったとご連絡があり、主婦のお客様よりつまり改善のご依頼をいただきました。
お客様のお宅に到着して、キッチンやお風呂などの排水を確認すると確かに水の流れが通常と比較すると良くないように見受けられました。確認のために外にある排水マスを見てみると、油の塊のような汚れが大量に溜まってしまっており、排水マスの流れが悪くなったことで家全体の排水機能に支障が出ていたようです。
お客様に状況をご説明して、今回は高圧洗浄でマスをきれいにすることとなりました。洗浄機を用意してしばらく高圧洗浄していくとどんどん油汚れが落ちていき、1時間程度で相当きれいになりました。排水の状態を再度確認すると水の流れも前より断然よくなっていましたので、最後に薬品で洗浄して完了です。
排水溝など、突然つまって困ってしまうということもよくありますのでそのようなときはお気軽に水道屋本舗LPにご依頼ください。プロのスタッフが迅速にお客様のお困りに対応いたします!

更新日: 2023-04-25

台所排水つまりを一気に解消

本日は40代のお客さまから台所の排水つまりトラブルに関してご依頼がありご自宅へ訪問しました。
ご自宅へ到着後、つまりの状況を伺うと1週間前から排水管に繋がる防臭キャップが水を流すと少し浮き、水の流れが悪いとのことでした。実際につまりの箇所を点検しつまりの状況からお客さまへ蛇腹交換とトラップ脱着作業を提案したところ、ぜひお願いしますとのことでしたので、作業に取り掛かりました。作業終了後はつまりは解消の様子を確認していただきお客さまも喜んでくださいました。
上北郡横浜町の水道屋本舗LPではお客さまがこれまでより暮らしやすくなるように水まわりのトラブルに関して最適なご提案をさせていただきます。つまりや水漏れなどでお困りの際は、是非お気軽にご連絡ください。

更新日: 2023-04-18

飲食店の台所詰まりの解消

本日は、飲食店の台所と洗面ボウルの排水が詰まって困っているとの相談を受け、現場へ急行いたしました。到着後詰まりの様子を伺うと、2~3日前から排水がゆっくり流れ今日とうとう流れなくなったとのことでした。
詰まりの原因を確認したところ、グリストラップと排水管つまりが原因でした。お客さまに蛇腹ホース交換と薬品洗浄を提案したところ、台所はグリストラップの清掃、洗面ボウルは排水管清掃を依頼され作業を行いました。作業後は詰まりが解消されていることを確認していただき本日の作業を終了いたしました。
毎日ご自身で清掃していても、除去しきれずに蓄積されたグリストラップ内の生ごみや油汚れが固まりつまりの原因になる可能性がありますので、セルフメンテナンスをした上でプロのメンテナンスの併用をおすすめしております。
また私たち上北郡横浜町の水道屋本舗LPは、24時間営業しており水まわりのプロとしてお客さまにベストな提案をいたします。気になる症状がありましたらお気軽にご連絡下さい。

更新日: 2023-04-11

ユニットバスの洗面台が詰まった原因とは?

本日は、ご自宅の洗面所が詰まってしまったとご相談をいただきました。状況を詳しく確認するためにお客様のご自宅へと向かいます。
賃貸ワンルームにお住まいのお客さまで、ユニットバスの洗面台は水を流しても少しずつ流れる状態でした。ヒアリングを重ねたところ、カミソリの刃と耳栓を排水溝に落としてしまってからこのような状態になったそうです。
洗面台の排水溝を覗くと、カミソリの刃が見える位置にありました。お客さまの了承を得て、洗面台の排水栓を取り外して、落としたカミソリの刃と耳栓を取り出します。
それ以外にも知らない間に落とした異物も一緒に出てきたため、お客さまもとても驚いていらっしゃいました。
意外と知らない間に物が落ちていて、それが原因で排水詰まりが生じることもあります。最近洗面台の流れが悪いなと感じる方は、一度点検を兼ねて排水溝を取り外してみてはいかがでしょうか。
やり方が分からない時は、いつでも上北郡横浜町の水道屋本舗LPがお客さまのご自宅へと出張いたします。

更新日: 2023-03-31

つまり解消中に洗面台の排水トラップに不具合を発見!

洗面所は毎日使う場所であり、排水溝が詰まってしまうと不便ですよね。本日はそのような状況でお困りのお客さまからご相談をいただきました。
無料点検をするためにお邪魔して、詰まっているという洗面台を拝見しました。水を流すと少しずつ洗面ボウルに水が溜まってくる状態で、かなり不便に感じているとのこと。
排水トラップ内に長年の汚れが付着しており、更に排水トラップの部品が逆に接続されている部分を発見しました。お客さまもこれには心当たりがないとのこと。
排水トラップを取り外して清掃を行い、逆になっていた部品も元通りに接続し直しました。仕上げに薬品洗浄を行ったところ、水の流れもスムーズになり、お客さまもストレスなく使えると喜んでくださいました。
排水トラップ内の汚れは、石鹸カスなど頑固な汚れが多いものですので、上北郡横浜町の水道屋本舗LPが使用しているプロ専用の薬品洗浄で見事に解決させていただきます。お困りの時はいつでも上北郡横浜町の水道屋本舗LPへとご連絡ください。

更新日: 2023-03-22

自分で手に負えなくなった排水溝つまりのトラブルを解消!

今日の水まわりのご相談内容は、自宅の洗面所で水漏れとつまりが同時に起きたとのこと。早速状況を把握するために急行いたします。
お客さまに詳しく伺ったところ、洗面所のつまりが気になったため、自分で排水トラップを分解したら水漏れが起きたそうです。自分ではお手上げ状態とのことで、弊社へとご連絡くださいました。
排水トラップを再び分解させると、汚れがびっしり付いていましたので高圧洗浄機を使って洗面所の排水口から排水マスまで丁寧に清掃。劣化した排水トラップを新品と交換し、取り付けた後は薬品を流して仕上げました。
無事水漏れと排水つまりが解消できたので、お客さまにも喜んでいただけました。このように、お客さま自身でつまりを解消させようとして2次トラブルに発展することはよくあるトラブルです。
もし自分の手に負えないと思ったら、すぐに上北郡横浜町の水道屋本舗LPへとご連絡ください。プロの技ですぐに解決させていただきます。     

更新日: 2023-03-14

生活必需品の洗濯機で起きたトラブルを解決させます!

今日のご相談内容は、お客様が使っている洗濯機の水が流れない状態になったという案件でした。洗濯物が溜まって困っているとのことで、本日早速ご自宅へと急行いたします。
水が流れなくなったという洗濯機の排水口を点検したところ、排水管の奥に糸くずが詰まっているのを発見しました。こちらのお宅の洗濯機は、排水口を見るためには一度洗濯機をどかさなければいけないため、普段掃除などしていなかったそうです。
今回は、発見した糸くずの塊を取り除き、その上薬品洗浄を行って無事洗濯機の排水口つまりを解消させました。やっと洗濯物を片づけられると、お客様に喜んでいただけて良かったです。
水まわりに関するものは、生活していく中で切っても切り離せないものばかりだと思います。
もし、生活する中でストレスになるような水まわりのトラブルがあれば、いつでも上北郡横浜町の水道屋本舗LPへとご相談ください。

更新日: 2023-03-07

3点ユニットバスで起きたつまりの症状とは

本日は賃貸マンションにて起こったつまりに関するトラブルのご相談をいただいたため、お客さまのご都合で本日の訪問となりました。お客さまは留学生の方で、詳しく状況を聞くためにお互いコミュニケーションを取りながらヒアリングを行います。
排水つまりが起きている場所は洗面所で、3点ユニットバスでした。ここ数日水を流すと排水トラップのフタが浮いてくるとのこと。排水トラップをみると、トラップ内に汚れが溜まっている状態で、この汚れによりつまりが生じていることが分かりました。
一番確実に汚れを取り除くには、一度排水トラップを分解して清掃作業を行うことですが、お客さまの予算を考慮した結果、本日はプラン内の薬品洗浄を行ってつまりの原因を除去。水を流してみると、排水トラップのフタも浮いてこず、水の流れも改善されました。
お客さまもカタコトながら丁寧にお礼され、こちらもとても嬉しく思いました。急な水漏れや排水つまりが起きると、予算的にも厳しいこともありますよね。
上北郡横浜町の水道屋本舗LPでは、お客さまのご要望や予算に合わせた施工を提案させていただきますので、どうぞ安心してご利用くださいませ。

更新日: 2023-02-28

皮脂や髪の毛が原因となった洗面所の排水口つまり事例

本日は賃貸にお住いのお客様より洗面台の水がうまく流れなくなってしまったとのことでご依頼をいただきました。現場に到着して実際に様子を拝見させていただくと、確かにお客様のご依頼内容通り、洗面ボウルに水を流してから水が流れきるまで相当時間がかかってしまっておりました。
今回のつまりの原因は皮脂や細かい髪の毛などが徐々に排水管内に溜まって軽くヘドロ状になってしまっていることにありました。
お客様にいくつか解決するための作業内容と料金などをご説明させていただき、最終的に今回は薬品洗浄剤を流して排水管内の洗浄を行ってつまりを解消する方法をとらせていただきました。すぐに洗浄作業に入らせていただいて、数十分すると今まで流れにくかった洗面台の水がしっかりと流れるようになりました。
お客様にもちゃんと流れることをご確認いただき作業終了となりました。お客様のお宅を出る際に、こんなにすぐに直してくれてありがとうございましたと仰ってくださりうれしく思いました。
上北郡横浜町の水道屋本舗LPでは、排水溝や排水マスなどのつまり解消に迅速に対応いたします。お電話の受付を24時間無休で行っておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。

更新日: 2023-02-21

どんどん流れが悪くなる洗面所の排水つまりの原因を探る

1週間ほど前から、自宅にある洗面所の排水がスムーズにいかないと、本日お客さまよりご連絡をいただきました。早速現場にて点検作業を行いに出張いたします。
挨拶を済ませた後、お客さまに詳しくヒアリングを行ったところ、入居して約8年で、ここまで流れが悪くなったのは初めてだそうです。
排水溝内を詳しく点検してみると、排水トラップ部分に異物が混入していました。お客さまも心当たりがなくビックリされたご様子です。同時にジャバラホースもだいぶ劣化していたので、お客さまと相談した結果、ジャバラホースを交換して薬品洗浄を行うようにしました。
異物も無事取り除け、ホースもスッキリしたのでとても喜んでいただけました。洗面台の排水溝は小さく、いつのまにか細かい異物が落下したりしてつまりが発生しやすい場所となっています。
もし、いつもよりも洗面台の流れが悪いと感じるようであれば、いつでも上北郡横浜町の水道屋本舗LPへとご相談いただければ無料で点検作業を行います。安心してご利用くださいませ。

更新日: 2023-02-14

排水溝のつまりを除去しようとしたら更に悪化してしまった時は

先日、台所の排水溝から水が流れなくなり、お客さま自身でワイヤーブラシを使ってつまりの除去を試みたそうですが、今度は床から水が出てきてどうしたら良いか分からないとご依頼をいただきました。
お客さまのご自宅は築26年の戸建てで、屋外の排水マスも掃除してみたけど、一向につまりの症状は改善されなかったとのこと。
実際に台所を拝見したところ、排水管に長年蓄積された油カスが詰まっており、ワイヤーブラシで除去したことによって更に隙間を埋めて完全に排水管をつまらせてしまったと考えられました。
ワイヤーブラシでは改善が難しいことから高圧洗浄機を使ってつまりを完全に取り除くことになりましたが、その日は訪問が夜遅かったため、高圧洗浄機の音を配慮して次の日の午前中に再訪問いたしました。
長年蓄積された油カスを丁寧に高圧洗浄機で取り除き、無事台所の水の流れを復活させるのに成功。お客さまもこんなに油カスがつまってたなんてととても驚かれていました。
高圧洗浄機は、このように頑固な油汚れのつまりにもとても効果的です。もう何年も排水溝の掃除をしていない方は、上北郡横浜町の水道屋本舗LPでぜひ一度高圧洗浄機のパワーを実感してみてください。

更新日: 2023-02-07

2つのトイレが同時に詰まった時、原因は屋外に!?

本日は、お客さまより家全部のトイレが流れないとご相談をいただきましたので、早速解決させるためにお客さまのご自宅へと向かいます。
ご自宅は2階建ての戸建てで、1階と2階にそれぞれトイレが設置されていました。長年使用されているし、両方のトイレが詰まったとなると、原因は下水につながる排水マスにあるのではと考えられます。
点検したところ、排水マスに猫砂と木の根っこが混入していることが分かりました。猫砂は水に溶けると記載されていても、流す量によってはこのように奥で詰まる場合があります。
今回は、詰まった排水管を高圧洗浄機にて解消させました。屋外の排水マスは落ち葉や根っこなども侵入しやすいので、定期的な清掃をおススメして本日の作業は終了となります。
上北郡横浜町の水道屋本舗LPでは、頑固な排水管詰まりにも効果がある高圧洗浄機にて作業可能です。ご自宅の排水管など、気になる場所があればいつでもご相談いただければ、迅速にお悩みを解消させていただきます。

更新日: 2023-01-31

お風呂の浴槽がつまった時の解決策

今回ご相談いただいた内容は、飲食店なども入っている賃貸ビルの排水溝つまりでした。こちらのお客さまは賃貸としてご利用されており、5階にお住まいの方です。
排水溝つまりは浴室の浴槽の方で起きており、水を流して確認したところなかなか水が引かないうえに、ゴポゴポと音がしていました。洗い場の方も同様に確認したところ、問題なく流れます。4階から排水口経路を確認し、恐らく浴槽内の排水溝の曲がった箇所でつまりが生じていると考えられます。
お客さまの希望により、本日は排水溝内に業務用の薬品を流して洗浄作業を行いました。浴槽内に水を流したところ、スムーズに流れるように無事排水溝つまりを解消させることに成功です。
お話を伺ったところ、建物自体築年数30年でまだ1度も高圧洗浄をしたことがないとのこと。高圧洗浄機について興味をもたれていたので説明し、今後またつまった時は検討したいそうです。
上北郡横浜町の水道屋本舗LPでは強力な薬品洗浄や高圧洗浄も対応可能です。長年放置した排水溝つまりには効果抜群なので、気になるかたは是非1度お試しください。

更新日: 2023-01-17

だんだんと流れが悪くなるお風呂の浴槽を一気に解消!

毎日使っているお風呂が急に流れが悪くなったことはありませんか?本日のお客さまは、そんなお風呂の排水つまりでお悩みでした。解決させるために現場へと急行です。
お客さまのお住まいは、築5年の2階建て一軒家でした。お風呂場へと案内していただきながら、詳しくヒヤリングも行います。最近お風呂浴槽の方が、水を流しても流れが悪く溜まりやすいそうです。
浴槽側の排水溝は小さいので、見落としがないようにしっかりと点検します。つまりの原因が、髪の毛と石鹸カスのつまりであると判明。お客さまにもきちんと説明した結果、今回は高圧ポンプを使って浴槽の排水つまりを解消させることになりました。
高圧ポンプは圧力をかけ過ぎると排水管を傷つける恐れがあるので、慎重に行います。水を流してみたところ、異音もなくスムーズに水が流れるようになり、お客さまにも満足していただきました。
上北郡横浜町の水道屋本舗LPでは業務用の機材などを用いて、このような排水つまりを迅速に解決いたします。最近流れが悪いなと感じることがあれば、いつでもご相談ください。

更新日: 2022-12-20

ユニットバスの洗面台が詰まった原因とは?

本日は、ご自宅の洗面所が詰まってしまったとご相談をいただきました。状況を詳しく確認するためにお客様のご自宅へと向かいます。
賃貸ワンルームにお住まいのお客さまで、ユニットバスの洗面台は水を流しても少しずつ流れる状態でした。ヒアリングを重ねたところ、カミソリの刃と耳栓を排水溝に落としてしまってからこのような状態になったそうです。
洗面台の排水溝を覗くと、カミソリの刃が見える位置にありました。お客さまの了承を得て、洗面台の排水栓を取り外して、落としたカミソリの刃と耳栓を取り出します。
それ以外にも知らない間に落とした異物も一緒に出てきたため、お客さまもとても驚いていらっしゃいました。
意外と知らない間に物が落ちていて、それが原因で排水詰まりが生じることもあります。最近洗面台の流れが悪いなと感じる方は、一度点検を兼ねて排水溝を取り外してみてはいかがでしょうか。
やり方が分からない時は、いつでも上北郡横浜町の水道屋本舗LPがお客さまのご自宅へと出張いたします。

更新日: 2022-12-13

洗面台の排水がどんどん悪くなってきた時におススメの解決法

本日のご依頼内容は、ご自宅の洗面所の排水管つまりでした。詳しい状況を確認するために、お客さまの都合をお聞きして本日訪問いたします。
お客さまのご自宅は築20年で、これまでは特に排水トラブルはなかったそうです。しかし、2週間ほど前から急に流れが悪くなったと感じるようになり、飴玉を流してしまったかもしれないと不安なご様子でした。
使用年数など色々聞いたところ、おそらく長年の皮脂や髪の毛などの汚れがつまって排水を阻害しているのではと考えられます。
お客さまに状況と、作業内容を詳しく説明したところ、ぜひお願いしますとのことでしたので、本日は洗面台の排水トラップを取り外して清掃、更に排水管を高圧洗浄機を使って綺麗にしました。取り付け直した後に水の流れを確認したところ、今までと全然流れ方が違うと喜んでくださいました。
上北郡横浜町の水道屋本舗LPでは、つまりに効果抜群の高圧洗浄機を使用した作業も可能です。年末の大掃除などで排水管の汚れが気になる方はぜひ一度ご相談ください。定期的な清掃を行うことで、つまりを未然に防ぐことが可能です。

更新日: 2022-12-06

急に詰まったトイレの原因は日頃から使用している物

賃貸アパートの2階にお住まいのお客さまから、トイレが詰まって使えない、至急来てほしいとご相談いただきました。早速現場に急行します。
笑顔で挨拶をした後、詰まりが生じているトイレの場所に案内していただき、詳しくヒアリングを行いました。
何か詰まらせるような物を流したか聞いたところ、いつも使っている尿取りパットを誤って流してしまったとのこと。お客さま自身でラバーカップを試してみてもダメだったそうです。
異物を流した場合、ラバーカップだと更に詰まらせる可能性もあることをお伝えして、今回はトイレを取り外して排水溝に詰まった尿取りパットを取り除きました。取り外したトイレを再び設置して、水漏れが起きないかしっかりと確認し作業終了です。
2階なので万が一水が溢れたらどうしようと不安だったそうで、すぐに来てくれて良かったと嬉しい言葉をいただけました。排水溝詰まりは放置すると更なる被害につながることもあります。
そんな時は、地域に密着して稼働している上北郡横浜町の水道屋本舗LPにお任せください。

更新日: 2022-11-29

ディスポーザーを使ってもつまりが起きてしまうことこともあります

昨日の夜にディスポーザーを使用してから台所のシンクの水が流れなくなったとのお電話です。ラバーカップで試したが水が全く流れないとのことでした。ディスポーザーは問題なく作動していますが残飯が分解しきれず、また蓄積された汚れで閉塞気味になっていた排水管に詰まったと思われます。
高圧ポンプ使用の後、トラップを清掃し詰まり除去していきます。シンク上から高圧ポンプで作業をしましたが排水不良が解消されなかったため、トラップを一度外して高圧洗浄ホース挿入口からポンプ作業をおこないました。汚れを綺麗に取り除くことができ、元通りすっきりと流れるようになりました。洗面所の排水も流れにくいということなので、同様にトラップを外し清掃して解決です。
気になる症状はなんでもお知らせください。上北郡横浜町の水道屋本舗が皆さまのお悩みを速やかに解決いたします。

更新日: 2021-08-10

コンクリートマスの亀裂と排水管の油つまりがトラブルの原因でした

お客さまからのご相談で、排水管のつまりを解消しに伺いました。ご自宅に行くと、和式作りの大きな戸建てでご高齢の夫婦が出迎えてくださいました。
台所の水を流すと逆流してくるとのことで、排水管をみたら油汚れが蓄積されていました。屋外にある排水弁を調べるとこちらにもつまりがあったので水の出口を塞いでいる状態。
また、コンクリートマスに亀裂が複数あり、排水された水が地中にながれていました。
排水溝と排水弁は高圧洗浄と薬品を使って改善させ、亀裂の入ったコンクリートは4箇所全て補修を行い無事水回りトラブルを解消させました。
お客さまはご高齢ということもあり、あまり掃除ができなくなっていたので助かりますと感謝の言葉をいただきました。
また何かありましたらいつでも上北郡横浜町の水道屋本舗にご連絡ください。地域密着の水道屋本舗がお客さまのお悩みをすぐに解消いたします。

更新日: 2021-08-06

排水管の新設で長年のつまりを一掃します

キッチンの排水溝が、最近つまりのせいか水の流れが悪いので見てほしいとお客さまからご連絡をいただきました。
当日も対応可能でしたが、今日は都合が悪いとのことでしたのでお客さまのお休みに合わせてご自宅へと伺います。
キッチンは使用年数が15年以上とのことで、排水管を点検したところ長年蓄積された油などのつまりで流れが悪くなっている状態でした。お客さまも今後のことを考えてきれいにしたいとのご希望でしたので、ジェッター排水管に交換する事を提案。
ご快諾をいただきましたので、排水管の新設と排水ホースの交換、最後に薬品洗浄を行い、作業終了となります。お客さまに水を流して確認してもらったところ、全然今までと流れが違うと喜んでくださいました。
その他洗面所なども使用年数が経っておりますので、また何かトラブルがありましたらいつでも上北郡横浜町の水道屋本舗にご相談ください。

更新日: 2021-08-05

つまりの原因はどのご家庭にもあるものでした

本日はお客さまから浴室にある排水溝がつまったとご連絡をいただきましたので、ご自宅へと伺いました。
お客さまのご自宅は市営住宅で、ご主人様立ち合いのもと点検作業を行います。
お話をしながら点検をしていると、以前排水管にパイプ洗浄液のキャップを落としたとのこと。排水管には皮脂つまり等はなかったし、おそらくそのキャップが原因だろうと思いました。
排水管をみると、上からキャップが引っかかっているのが見えました。お客さまに、取れるかどうか分かりませんが、とりあえず掃除機で吸い取ってみて良いかご提案して、ご納得のうえ掃除機にて作業を行いました。無事キャップを吸い取り回収。
洗浄液などの蓋は結構落としやすいものです。もしまた落下物などでつまりが起きたときはいつでも上北郡横浜町の水道屋本舗にご相談いただければ、回収に伺いますのでご安心ください。

更新日: 2021-08-03

当日できる作業の提案

台所の排水管がつまって水が流れなくなったとお客様からご相談をいただきましたので、即日ご自宅にお伺いしました。
優しそうな奥様に立ち会っていただき、築年数を伺うと30年以上とのこと。ただ台所は15年前に一度リフォームをされたそうでとても綺麗な台所でした。
台所の排水管はやはり流れず水が溜まった状態。使用年数から色々なつまりが考えられますので、高圧洗浄をお勧めしましたが旦那様と相談したいので今日出来る作業をお願いしますとおっしゃいました。
ご希望通り、本日できる作業はつまりが起きている蛇腹ホースを交換する事とお伝えすると、ご快諾いただきましたのでこちらの交換にて作業終了です。
もし高圧洗浄をお願いすることになったら、また水道屋本舗にお願いします、と言ってくださりとても嬉しく思います。その際はお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗をご利用ください。

更新日: 2021-07-30

大量のつまりを除去、最後の最後まで手を抜かず作業いたします

お客様から、お風呂の排水溝の臭いが気になるから見てほしいと、メンテナンスのご依頼が入りました。急を要することではないので、お客様のお休みに合わせてご自宅にお邪魔します。
ご挨拶をすませて浴室の点検を行ったところ、たしかに排水口からの臭いを確認しました。普段あまり気にしておらず、髪の毛の除去や排水溝の掃除をしていないとのことでしたので、かなりつまりが生じているのではと考えました。
排水溝を取り外してみると、やはり大量の髪の毛がありました。お客様と相談して、協力な薬品で洗浄を行い、無事長年のつまりを解消。最後にお風呂をきれいに掃除させていただきました。
お客様の会話で、もうだいぶ使ってきたので今後建て替えを考えている。敷地が広く解体費がかかる事を説明して、その他にも水回りやエコキュートなど色々やりたいとおっしゃっていました。
上北郡横浜町の水道屋本舗はあらゆる施工を実施できますので、建て替えの際は是非上北郡横浜町の水道屋本舗にご依頼いただければと思います。

更新日: 2021-07-29

排水つまりトラブルを解消しました

本日は40代のお客さまから台所の排水つまりトラブルに関してご依頼がありご自宅へ訪問しました。
ご自宅へ到着後、つまりの状況を伺うと1週間前から排水管に繋がる防臭キャップが水を流すと少し浮き、水の流れが悪いとのことでした。蛇腹交換とトラップ脱着作業を提案し、つまりは解消されお客さまも喜んでくださいました。
水道屋本舗ではお客様がこれまでより暮らしやすくなるように最適なご提案をさせていただきます。皆さま水まわりトラブルでお困りの際は、是非お気軽に上北郡横浜町水道屋本舗までご連絡ください。

更新日: 2021-07-27

部品選びも重要です

排水管に物を落としてしまって取り出せなくなってしまったとのお電話をいただきました。洗濯機を新しく購入しご自身で排水ホース接続用エルボを取付け様としたらホームセンターで別購入した商品のサイズが合わず誤って部品を排水管内に落としてしまったとのことです。中を確認した所、確かに配管内に部品が落ちている事を確認。購入時にホームセンター店員にどれでもサイズは合うといわれ、取り付けようとしたらサイズが合わず落としてしまったようです。
工具を使用してつまみ出せれば軽作業ですむ旨を説明。取れなければ床下に潜り配管を一旦切断し除去また繋ぎ直す作業が必要になります。まずは費用の抑えられる軽作業をおこなうことにしました。幸い部品はすぐに取り出すことができました。
お話を伺うと、こちらの物件は昨年、中古物件として購入された様です。購入時には洗面・浴室・台所は5・6年前にリフォーム済みだったとの事でトイレは購入時にリフォーム済み。しかし洗面蛇口や浴室蛇口を見ると型落ちのKVK商品で寿命は4・5年と言われているものでした。蛇口の点検時に水漏れの症状は無かったが近い内に何かしらの症状が出る可能性があること、台所はMYM商品で洗面も含めシャワーホースからの水漏れが多い事を説明し、トラブルを防ぐ為にもこまめな点検が必要である旨お話しさせていただきました。早い段階で処置をしないと洗面台やシンク本体に被害が出てしまい費用が高く付いてしまう為、SOSアプリの説明をして金額を押さえて交換が出来る事をお伝えし交換を提案いたしました。
今回は主人と相談してから考えるということで保留となりましたが、トラブル解消だけでなく追加の提案をしたことでお客さまにもとても喜んでいただけました。その場で修理や交換の判断ができない場合も水道屋本舗は無料で点検・見積もりをおこなっておりますので、後日のご依頼も大歓迎です。気になる症状やお困りごとはすべて上北郡横浜町の水道屋本舗にお任せください。

更新日: 2021-07-21

水回りのトラブルはお客様のご希望に沿って提案します!

お客様から台所に何かがつまって流れが悪くなったとご相談をいただきました。ご自宅にお伺いして台所を調べたところ、水が少しずつ流れてるようで確かに不便だろうと思います。
お客様に許可をいただいて排水管を調べたところ、中にビニール袋がつまっており、お客様自身も身に覚えがないと驚かれていました。ビニール袋は無事回収して、その他もくまなく点検。
社宅でしたので今回はなるべくお金をかけない解決方法を提案させていただきました。また水回りで何かトラブルが起きた時は、いつでも上北郡横浜町の水道屋本舗をご利用くださいとお伝えして本日の業務は終了です。
お客様のご希望に沿った提案をさせていただきますので、ぜひ上北郡横浜町の水道屋本舗へのご依頼お待ちしております。

更新日: 2021-07-20

2回目の排水マストラブルは原因不明

今回は築30年以上の一軒家にお住まいのお客様から屋外の排水マスから水が溢れるとご相談がありました。お客様のご自宅に行きお話をお伺いしたところ、つまりの症状は2回目で1回目の時はマンホールが錆びて陥没したからだったけれど今回は原因が分からないと言われました。
原因を調べたところ、排水管の距離が長い為ゴールまで綺麗に流れずペーパー等が蓄積し溜まってしまったと考えられました。お客様には屋外の汚水枡から高圧洗浄機をしないと流れるようにならないことをはっきり伝え、お客様も状況をみて高圧洗浄機をしないといけないという同意があった為見積もり提示し作業開始です。
高圧洗浄を行ったことによりペーパーなどが一気に流れ、水の流れがスムーズになりお客様も大変喜んでいただきました。
最後にサービスで薬品洗浄も実施し、完ぺきです。また原因不明のトラブルが起きた時は、いつでも上北郡横浜町の水道屋本舗をご利用ください。

更新日: 2021-07-19

多くの方が使用する寮で、台所の排水トラブル

マンションにお住まいの方から、台所の排水口がつまり水が溢れてくるとご相談をいただきました。
お客様のお宅は賃貸マンションで近くの食品工場で働く外国人寮として利用されていました。3日前より調子が悪いらしく、排水溝の臭いも気になるとおっしゃっているので点検したところ排水管に油つまりがみられたので、高圧洗浄がお勧めですと提案いたしました。
薬剤で洗浄することも出来ると伝えましたが、もう20年以上使い続けているし使用する人数も多いので一気に解消させたいとのことで高圧洗浄に決まりました。洗浄と共に蛇腹ホースも取り換えて、臭い・油つまりともに解決に至りました。
寮生が使用するキッチンですので頻度も高いと思います。定期的な点検も出来ますので、必要の際はいつでも上北郡横浜町の水道屋本舗をご利用ください。

更新日: 2021-07-16

せっかくの休日につまりのトラブル発生!

本日のお客様は、台所の排水管を掃除していた時誤って掃除ブラシをおとして抜けなくなってしまったとご連絡が入りました。それをきっかけに水の流れが悪くなったそうなので、何とか取り除いてほしいとのこと。
すぐにお客様の自宅に向かうと、40代の旦那様が台所に案内してくださいました。休日に久々に掃除をしてみようとしたら落としてしまったそうです。
お客様の許可を得て排水栓を分解してブラシを取り出します。作業の際切り取った蛇腹ホースを取り付けた後は、薬剤にて排水管の清掃を行いお客様に確認してもらいました。
あんなに汚れていたのがきれいになるなんてと驚かれていました。
プロ仕様の薬剤を利用しておりますので、また別の部分の排水溝など気になる箇所がありましたら、いつでも上北郡横浜町の水道屋本舗をご利用ください。

更新日: 2021-07-15

石灰化した油つまりを高圧洗浄機で一気に除去!

自宅の台所でお客様自身でppスルーなどを使用して定期的に清掃をされていたそうですが、つまりが解消されていないとご相談をいただきました。2世帯住宅のお客様で、本日はお母様のみが立ち会い。
排水管を見ると油汚れが石灰化しており、つまりの原因がこびりついていたので高圧洗浄を提案。お見積もりにも納得されたので早速高圧洗浄でつまりの除去作業を行いました。
他に何かありませんかと聞いたところ、娘様の住居の台所蛇口がぐらついているとのこと。どうせなら一気にトラブルを片付けておきたいとおっしゃったのでこちらも交換して作業を終えました。
どうにもならなかったつまりが解消できて、プロを呼んでよかったと嬉しい言葉をいただきました。困った時はいつでも上北郡横浜町の水道屋本舗をご利用ください。

更新日: 2021-07-13

リフォームから3年目の排水管トラブル

30代ご夫婦のお客様から、最近だんだんと台所シンクの水はけが悪くなっている気がするとご連絡いただき現場に向かいました。
お客様にヒヤリングを行ったところ、3年前の入居時にリフォームを行ったので使用年数もそのくらいとのことでした。
実際に台所の排水管をみてみたところ、トラップと排水ホースにつまりが生じていることが分かり、お客様にも確認していただきました。
トラップから下の排水管を薬剤洗浄する方法、トラップを取り外してつまりを除去する応急処置、高圧洗浄にて排水管を新品同様にする方法を提案したところ、今回はトラップを取り外してつまりを解消させる方法になりました。すぐ作業を開始し、無事つまりの除去に成功。お客様に確認を取ったところ、応急処置でもすごくきれいになったと喜んで下さいました。
もう少し使用したら今度は高圧洗浄も検討されているとのことでしたので、その際はいつでも上北郡横浜町の水道屋本舗をご利用ください。

更新日: 2021-07-09

放置された排水管のつまりは高圧洗浄か薬剤洗浄をおすすめします

30代の一人暮らしのお客様から、お風呂の排水口から水があふれてくるとご相談を受けました。
ご自宅の浴槽はユニットバスタイプで、実際水を流すとゴポっと音をたてながら水があふれました。排水管を確認したところ、大量の髪の毛がつまっていましたのでこちらを除去するのに薬品で洗浄するか、高圧ポンプでつまりを解消させるかをご提案しました。
お客様のご希望が薬剤による洗浄でしたので、薬剤を何度か投入しつまりが解消されるまで丁寧に作業いたしました。風水筒、目皿も綺麗に清掃してお客様に確認していただいたところ、大変満足いただけ嬉しく思います。
他には気になる箇所はないとのことでしたが、またトラブルの際はお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗をご利用ください。

更新日: 2021-07-08

毎日使用している洗濯機が使えない!?

今日はとても仲の良いご夫婦よりご連絡を頂きました。洗濯機を使用していたところ排水されなくなったそうで、水道屋本舗にご連絡いただきました。近くにコインランドリーもないので何とか直らないかと言われ、早速問題の洗濯機を調べました。よくある症状ですのでおそらく洗濯の時に出る糸くずやほこりがつまっているのではと推測。排水管を調べてみるとやはり排水管のつまりを確認しました。これ以上酷くなると臭いも気になってきますので高圧洗浄機で排水管の清掃をご提案したところ、是非とのことでしたので機材を取ってきて洗浄させていただきました。内部の汚れを確認してもらっていたので、清掃後の排水管を見ていただくとこんなに綺麗になるのかと驚かれていました。排水ホースも清掃し脱水を行うと無事水が流れて一安心です。洗濯機の周辺も綺麗にしたので、とても喜ばれました。トラブルが生じやすい水回りはぜひ上北郡横浜町の水道屋本舗にお任せください。

更新日: 2021-07-06

台所の排水つまりのご相談

本日は40代の女性からのご依頼です。台所の排水につまりがあるとのことでした。ご自宅にお伺いして状況を確認してみると、台所の排水が流れずシンクに水が溜まってしまう状況でした。3年前にも同様のつまりが発生したことがあり、その時は近所の工務店の方に配管を切ってもらい対処したそうです。
点検したところ、油汚れがつまりの原因となっていると考えられます。お客さまにもご了承いただき、高圧洗浄を行うこととなりました。作業はスムーズに進み、無事に高圧洗浄でつまりを解消することが出来ました。
お客さまは「こんなに早くきれいにしてもらえるならもっと早くに頼めば良かったです。また何かあればお願いします。」と非常に喜んでくださいました。上北郡横浜町の皆さま、水回りのつまりや水漏れなどは水道屋本舗にお気軽にご相談ください。

更新日: 2021-07-02

洗濯機の排水溝には高圧洗浄が効果的!

お客様より、洗濯機が壊れたので新しい物を購入して設置をお願いしたところ、設置業者さんに排水がつまっていると言われたそうです。こちらの業者では対応ができないので、水道屋本舗にご相談いただきました。
ご自宅にお伺いすると、洗面所にある排水溝にたしかにつまりが見られました。お客様にまずトラップ洗浄と薬剤洗浄、更に効果がある高圧洗浄をお勧めしたところどうせなら徹底的にしてほしいので高圧洗浄を選んでいただきました。
また併せて薬剤による洗浄と蛇腹ホースの交換を行い、無事洗濯機が稼働するか点検して問題ないので終了となります。
お客様にやっぱり水回りに関する事はプロにお任せするのが一番とありがたい言葉をいただきました。急なトラブルでお困りの時は、いつでも上北郡横浜町の水道屋本舗にご相談ください。

更新日: 2021-07-01

浴室排水溝のつまりを解消して気分もスッキリ!

30代のご家族から急にお風呂の水ハケが悪くなったので見てほしいとご相談がありました。お宅に伺うと、小さなお子様と一緒に出迎えてくださり、お子様にも挨拶をして問題のお風呂場に案内してくださいました。
試しに水を流すと確かに水の流れが悪いと感じたので、排水溝をチェックしたところ髪の毛のつまりが確認できました。お客様にも確認してもらったところ、だいぶ前にしばらく髪の毛キャッチを使用しない時期があったそうです。
見える髪の毛は除去し、薬剤を流して石鹸カスなどのつまりも取り除きました。お客様も臭いも気にならなくなって良かったと満足して下さり、とてもやりがいのある現場となりました。
小さなお子様がいるご家庭はよく誤って玩具などをつまらせることがあるので、また何かありましたらいつでも上北郡横浜町の水道屋本舗をご利用ください。

更新日: 2021-06-29

今後起こりうるつまりの危険性

お客様より、自宅横にある倉庫の雨どいが外れたとご相談がありました。いつ外れたか分からないけど、昨日の夜帰宅するときに気付いたとのこと。あまり使用はしていない倉庫だけどだいぶ古いので見てもらいたいとのことでした。
お客様のご自宅に向かいまずは挨拶を済ませてから問題の倉庫に案内してもらいました。外れた雨どいを見ると、接続された部分が錆びだらけでボロボロの状態でした。明らかに経年劣化ですので交換をお勧めしましたが特に利用はしていなかったので、とりあえず今回は再固定して本日は終了いたしました。
お客様に落ち葉や枯葉などが溜まっているのでつまりが発生する危険があるので定期的に掃除をした方が良い旨をお伝えしたところ、もしまたつまりなどでトラブルが起きた時は、是非上北郡横浜町の水道屋本舗にお願いしたいですと言って下さいました。その際は、迅速に対応させていただきますので、宜しくお願いいたします。

更新日: 2021-06-25

キッチンの掃除をするときは落下物にお気を付けください

3年前に他社で高圧洗浄をかけたところからまたつまりが生じたと水道屋本舗にご連絡いただきました。
お客様の家は築20年らしく、キッチンの排水溝にブラシを落としたそうです。昨夜から水が流れないとのことでおそらくこのブラシが原因と思われます。
排水管のホース部分を解体して原因のブラシを取り除き、排水管の部品も劣化が見られたので新しいものと交換しました。お客様は流れるようになり安心されたご様子で、こちらも頑張った甲斐がありました。
今度また高圧洗浄など頼みたい時は上北郡横浜町の水道屋本舗に連絡しますと言って下さりとても嬉しかったです。今後とも丁寧な作業を心がけて頑張っていきますので、またのご利用お待ちしております。

更新日: 2021-06-24

高圧洗浄機で溜まった油汚れを一掃します!

お客様から先週から自宅のキッチンの水が流れにくくなったので、自分で蛇腹ホースの中までは確認したけれど原因が分からなかったとご連絡がありました。お客様のご予定に合わせて当日の午後一でお伺いしました。
お客様は割と新しいシステムキッチンを利用されていて、これまでこんな症状はなかったそうです。水を流すとやはり水が流れづらかったので排水マスを点検したところ特に異常はありませんでした。
おそらく排水管に何かつまりが生じたのではないかと排水管を確認したところ、こちらのキッチンは排水管の曲がる箇所が多いタイプで、その一部に油つまりが発見できました。お客様につまりの原因と箇所をお伝えし、油つまりなどには高圧洗浄が有効なので早速洗浄することになりました。
しかし排水マスから洗浄のホースが入らなかったので、周辺を掘って排水管から直接高圧洗浄機で除去することになりました。その際もお客様に状況を伝え了承を得てから作業いたします。きちんと流れるようになったのを確認、そして掘った部分も元通りにして作業は終了です。お客様にも満足いただき、お褒めの言葉も頂戴しました。今後またトラブルの際はぜひ上北郡横浜町の水道屋本舗をご利用ください。

更新日: 2021-06-22

長い間使用されていた台所の排水管つまりを解決

本日のお客様は静岡にお住いの方から、台所の水はけが悪くなったとご相談がありました。ご自宅に伺うと、昔からあるタイプの台所でしたのでどのくらい利用されているかお客様に確認しました。2世帯で昔から住まわれているとのことで、かなりの年数使用されていて詳しい年数は分からないとのこと。
早速台所の排水管を拝見したところ、やはり排水管の奥にぎっとりと油の固まりのようなものがつまっていました。つまりの箇所が分かりましたのでお客様にどこにつまりがあるのかを絵を使って説明し、高圧洗浄機を利用すればすぐに取れますとお伝えしたところ、是非お願いしますと快諾をいただきました。
少し音が大きくなりますがと事前にお伝えして、なるべく長時間音が出ないよう作業させていただきました。30分ほどで作業が終了して、お客様に確認していただいたところ水の流れもよく、臭いも気にならなくなったと大変ご満足いただけ良かったです。
お客様が使用されている台所と同じタイプの新商品やおすすめ商品をお伝えして、そろそろ変えようかと話してたところでしたので検討してみますとおっしゃっていただきました。大掛かりな施工も行っておりますので、ぜひまた上北郡横浜町の水道屋本舗にお声がけください。

更新日: 2021-06-18

数年前に点検した時は無事だった洗面台から異臭が

いつも水回りのトラブルが起きたとき、弊社をご利用いただいているお客様より、洗面所の臭いが気になるので点検してほしいとご相談がありました。数年前にキッチンの排水管の水漏れで修理させていただいた際、洗面所の点検も同時に行いました。その時はまだ症状はなかったけれど、最近になって臭いが気になりだしたそうです。
洗面所の扉をあけると、すでに中を綺麗に取り出して下さっていてありがたかったです。早速点検に入ったところ確かに異臭が気になりました。臭いの出所を点検していると、排水Sトラップをつなぐ部分に原因を発見しました。この排水Sトラップをつなぐ防臭キャップというものがあるのですが、こちらが経年劣化で割れてしまっている状態。
更にその防臭キャップを外すと水漏れも起きていました。大事になる前に発見できて良かったです。早速水漏れ箇所を修繕し、新しい防臭キャップに付け替えました。
お客様に、いつもありがとうというお言葉をいただき、とても嬉しく思います。またトラブルがございましたら、どうぞこれからも上北郡横浜町の水道屋本舗にご連絡いただければと思います。

更新日: 2021-06-17

朝絶対に使う洗面台が水が出なくて使用不可に

本日はお客様より、昨日から洗面台の水が流れなくて困っていると連絡が入りました。洗面台が使えずすごく困っているとのことで、当日すぐに急行いたしました。
早速問題の洗面台を拝見したところ、特にトラブル箇所は見られませんでした。お客様も心当たりがないとのこと。詳しくヒアリングをすると、もしかしたら1つなくしたピアスが落ちたのかもしれないとおっしゃいました。可能性があるならと、洗面台の排水口をカメラで覗くと、かなり奥の方に小さなピアスがあり、それがつまりの原因になっていました。
原因が特定できれば、あとは専門の工具を使ってピアスを回収します。今回は一度S字トラップを外して取り除きました。きちんと元通り接続して水を流すと、水漏れもせず使用可能になりお客様もこれで朝から不便な思いをせずに済むと安心されていました。
こんなに早く当日対応してくれてありがとうとお客様に言われ、こちらもとても嬉しかったです。またお困り事があるときは、いつでも上北郡横浜町の水道屋本舗にご相談ください。

更新日: 2021-06-15

キッチンの排水汚れが一気に流れてしまった?

本日はキッチンの排水口に濁った水が溜まるようになったとのことで排水つまり解消のご相談がありました。
お客様に状況や原因にお心当たりがないかをお伺いすると、ここ何か月も排水の掃除やお手入れをしておらず、汚れが堆積していた所に排水栓の部品を外したことで一気に排水管の方まで汚れが流れていった可能性が高いことが判明しました。
排水ホースも元々硬化していたうえに今回汚れが一気に流れてしまったので、蛇腹ホースの交換を提案しました。更に、排水管もきれいにする必要があるのでジェッターによる高圧洗浄も加えて行うことでつまりは解消されました。蛇腹ホースの取り付けも特に問題が無いようですので、付近をしっかりと掃除して終了となりました。
水道に関するお困りごとがある場合は無理に自分で解決しようとすると悪化する場合がありますので、まずはお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗にご相談ください!

更新日: 2021-06-11

洗面所で髪の毛つまりと石鹸つまりによる排水のつまり

本日は20年間お住いのお宅の洗面台が詰まってしまったとのことで現場に向かいました。実際に洗面所の様子を確認させていただくと、排水トラップ部分に髪の毛や石鹸が絡まっていることが分かりました。その他の点検も一通りさせていただいて、特に排水管以外に問題もありませんでしたので、汚れの溜まっている排水トラップを外し、内部をきれいにして対応いたしました。最後にトラップを取り付けて水を流すと作業前のような水の流れにくさはなくなり、お客様からは「今まで不便だったので対応してくれてありがとね」とお礼のお言葉を頂きました。最後にこのようなつまりがすぐに起きてしまわないように排水管や排水トラップのメンテナンス方法をお伝えして作業は完了しました。
水道トラブルが起きてしまった時には是非上北郡横浜町の水道屋本舗まで!

更新日: 2021-06-10

数年間排水管を清掃していなかったので詰まってしまったようです

本日は築年数40年近くになるマンションで台所の排水が詰まってしまったとご連絡がありました。現場に到着すると30代の奥様がお出迎えしてくださり、その後に経緯などをお話してくださいました。
お客様によるとこのマンションに入居されたのは4年ほど前で、今まで一度も排水管の清掃等は行ったことが無いと仰っていました。今回のつまりはおそらく排水管の清掃がされていなかったことで食材や油かすが溜まったことで発生したと考えられました。
お客様は近いうちに引越しを考えておりできるだけ費用を抑えたいとのことでしたので高圧ポンプによる作業を行いました。数回圧力をかけるとしっかり排水できるようになり、お客様もまた台所が使用できるようになってホッとされていました。
排水のつまりによるトラブルにお悩みでしたら、さらに悪化する前にお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗までお電話を。

更新日: 2021-06-08

排水マスに生活排水の汚れが溜まって逆流

今回はキッチンの収納部で排水管が接続されている部分で汚水が出てきてしまっているとのご依頼で伺いしました。現場に到着すると30代の主婦の方がお出迎えしてくださり、すぐにキッチンまでご案内していただきました。
水の溢れ方からして排水に問題があるように感じたので、お家の外側に設置しているマスの確認をすると、油や日々の生活排水の汚れが溜まりきっていました。これが原因によって水を流してもしっかりと排水ができておらず逆流が起きていたのですね。お客様にも詳しく現在の状況をお伝えし、その後に汚れを改善させるためにジェッターによる高圧洗浄を提案させていただきました。
お客様も実際に汚れをご覧になって驚かれており、作業にもすぐにご快諾くださいました。洗浄が完了すると詰まりも解決されましたので施工完了とさせていただきました。
排水がつまってしまった時は是非上北郡横浜町の水道屋本舗までご相談ください!

更新日: 2021-06-04

排水口に油を直接流すと詰まりやすくなってしまいます

「キッチンで洗い物などをしているとすぐにシンクまで水が上がってきてしまうんです」とお困りのご様子でつまり解消のご依頼を頂きました。
お客様によると、先日油物の料理をされた際にご主人が多めの油をそのまま排水口に流されたようで、それから異変が起きたとのことでした。屋外の排水管も長年の油の堆積などが溜まっておりましたので、排水管の高圧洗浄をご提案させていただきました。
お客様も作業内容にご快諾くださいましたので、すぐに準備をして洗浄作業を行いました。最後に薬品による洗浄も行い、確認のために水を流すと水の流れは改善されていました。作業にはご主人もお立会いいただいていましたので、油を流すと意外とつまりが発生しやすいことをお伝えし、今後のメンテナンス等のアドバイスもさせていただいて終了となりました。
皆様も油を捨てる際はお気を付けください!排水つまりにお困りの際は是非上北郡横浜町の水道屋本舗まで!

更新日: 2021-06-03

排水管の勾配が無いと詰まりが頻発しやすいです

本日はトイレの水が流れなくなってしまい、お客様よりご依頼を頂きました。
現場に到着した段階ではつまりは見受けられなかったのですが、水を流すとうまく排水されずに便器に水が溜まってしまうようです。今までも何回かこういったつまりが発生していて、その都度スッポンで対応していたらしいのですが、今回はどうしても解消できないとのことでした。
今回のつまりの原因としては、排水管の勾配に問題があり、そもそもの構造的に水の流れが比較的に良くないことが判明しました。行った作業は、まずつまりを解消するために高圧ポンプを行い、その後に高圧洗浄による作業で排水管の中をきれいにしました。作業後は水の流れが良くなりましたが、つまりが発生しやすいことは変わっていないので、排水管の工事を検討しても良いと思いますとお伝えして終了しました。
排水管もしくは排水溝で水が流れにくいという時は是非上北郡横浜町の水道屋本舗にご相談ください!

更新日: 2021-06-01

洗面所が詰まってしまった原因は落とし物?

「洗面所で水を出すと水が溢れてくるようになってしまいました」と40代の主婦の方からご相談をいただきました。つまりが起きてしまったのは2階にある洗面所で、このようなつまりは経験したことがないらしく、心当たりも特にないと仰っていました。
つまりの原因が分からないので排水トラップを一度分解して確かめてみたところ、S字の分部でアクセサリーが落ちているのを発見しました。お客様に確認したところ、先日ご主人がなくされたもののようで、「こんなところに落としてたら見つからないですよね」とお客様が笑みを浮かべながらお話されていました。
無事にアクセサリーを取り出してトラップを再度つけなおすとつまりは解消されました。小さな落とし物でもこのようなつまりの原因となるので落とし物には十分お気を付けください!
水道に関するトラブルが起きたときは是非上北郡横浜町の水道屋本舗にお問い合わせくださいね。

更新日: 2021-05-28

キッチンの排水つまりが頻発してしまう…7?

本日は「キッチンの排水が詰まりやすくなっており、今回もまた詰まってしまったので解消していただけませんか」とご相談をいただきました。
まずは詰まりやすいとのことでしたのでお客様に詳しくお話を伺うと、過去に2回ほど似たような現象が起きており、その時には別の業者の方に対応していただいたとのことでした。屋外のマスには特に異常はなく、もしかしたら排水管の勾配に問題があり、うまく流れずに詰まりが頻発している可能性があることをお伝えしました。
今回はとりあえず詰まりが直れば問題ないとのことでしたので、高圧ポンプと高圧洗浄での作業をそれぞれ説明させていただき、高圧ポンプによる作業を行い、詰まりは解消されました。作業後に「もしまた詰まりが起きてしまった場合はご連絡ください」とお伝えして本日の作業は終了となりました。
排水の詰まりが起きてしまった時は上北郡横浜町の水道屋本舗に修理をお任せください!

更新日: 2021-05-27

洗面所に凝固剤を流したら水の流れが悪くなった

今回は洗面所の水が流れなくなってしまいどうしたらよいか分からないとのことでご連絡いただきました。
お客様に心当たりなどが無いかお聞きしたところ、先日少量ではありますが凝固剤をそのまま流してしまったとのことでした。おそらくその凝固剤が固まって水が流れなくなってしまったと予想し、排水トラップを清掃する作業を提案しました。実際にトラップを分解して中の様子を確認するとやじはり凝固剤が固まっており、トラップを清掃すると詰まりは解消されました。
お客様には凝固剤などは今回のようなつまりの種になりやすいことをお伝えして次の現場に向かいました。
水道屋本舗はご連絡いただいてからすぐにお近くのスタッフが駆けつけますので上北郡横浜町でお困りの方は是非ご相談ください!

更新日: 2021-05-25

排水つまりの原因はマスのダブルトラップが原因でした

今回はお家全体の水の流れが悪くなってしまったことによるつまり解消のご依頼でお客様のお宅にお伺いさせていただきました。
全体的に流れが良くないとのお話でしたので、排水管に問題があるかもと思いマスを確認すると、排水マスのなかにトラップが存在しており、ダブルトラップと呼ばれる水の流れが悪くなりやすい状況となっていました。更にマス自体が劣化していたこともありましたので、お客様に詳しく排水マスの構造などから説明させていただき、マス交換で対応することとなりました。
お客様にもご了承を頂きましたので、排水マスの交換工事を開始し、半日ほどで作業が完了しました。施工後に水の流れを確認すると、ダブルトラップも解消され、つまりは無くなっていました。
排水の流れに異常を感じた場合はお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗にお問い合わせ下さい。

更新日: 2021-05-21

髪の毛を切ってそのまま流すと排水管で詰まります

今回は前にも排水管の詰まりの作業を行わせていただいたお客様よりリピートでのご依頼でお伺いしました。ご依頼の内容も以前作業をさせていただいた洗面所での詰まりによるものでした。
以前は皮脂やゴミなどが溜まって詰まってしまったのですが、今回は髪の毛を洗面所で少し切ったのをそのまま流してしまって詰まったようでした。一度排水トラップを取り出してみると、髪の毛による詰まりだけではなく、その他の汚れも確認できましたので排水トラップを交換して解決する方法を提案させていただきました。
お客様にもご快諾いただき、排水トラップを交換し、最終的に薬品も投与すると詰まりは解消されていました。最後に、お客様に髪の毛などをそのまま流すとしっかりと流れずに今回のような詰まりに繋がることをお伝えして次の現場へと向かいました。
このように排水管や排水溝で詰まりが起きてしまった時は是非上北郡横浜町の水道屋本舗まで!

更新日: 2021-05-20

床下の配管の曲がりが多くてつまり発生?

今回はゴールデンウィークのお休み中にキッチンの水が流れにくくなってしまったとのことでつまり解消のご依頼を頂きました。
排水栓が外された跡があり、どうやらお客様ご自身で排水ホースの状況確認をされたそうです。排水ホースや排水マスにはこれといった異常は見当たりませんでしたが、排水管は床下部分で曲がっている部分が多く、そこでつまりが発生したのではないかと考えられました。
排水管でつまりが発生しているのであれば、高圧洗浄をかけるのが効果的であることをご説明させていただき、数十分高圧洗浄をかけると水は違和感なく流れるようになりました。油などがつまりやすいようであれば、温かいお湯を流すことで緩和できることなどをお客様にお伝えして現場をあとにしました。
排水管のつまりにお困りでしたら是非上北郡横浜町の水道屋本舗に解消のご依頼を。

更新日: 2021-05-18

下水管への木の根の侵入を高圧洗浄による作業で解決

初期以来がトイレのつまりとのことでご連絡を頂き、お若いご夫婦と小さなお子様お二人がいらっしゃるご家族様の元へと駆けつけました。
一度点検のためにトイレの水を流したところ、流れる際に水にごぼごぼと空気の入る音が聞こえ、排水管でつまっている可能性が考えられました。詳しく確認をしたところ下水管につまりが発生していることが判明し、その原因が下水管内に侵入した木の根であることも分かりました。
この下水管内のつまりを改善させるために、お客様には高圧洗浄できれいに流してしまう方法をご提案させていただきました。お客様もこちらの内容にご了承してくださり、作業へと移って高圧洗浄をかけました。
しばらく洗浄作業を行うと木の根のつまりが解消し、土地中でせき止められていた汚物などが流れてトイレの流れも良くなって、お客様もまた以前のようにトイレが使えると喜ばれていました。
家の排水がつまっていてどうにかしたいというような場合は是非、水道修理のプロである上北郡横浜町の水道屋本舗にお任せくださいね。

更新日: 2021-05-14

お風呂の排水口には髪の毛が絡まりやすいですよ

本日はアパートにお住いのお客様よりお風呂で水がうまく流れず、シャワーを長時間使用していると洗い場に水が溜まってきてしまうとご相談をいただきました。
お客様が浴室までご案内してくださり、排水溝の点検から行うと、排水トラップの分部に髪の毛や皮脂、石鹸カスなどが固まりになってつまりが起きていました。浴室排水は髪の毛などがとても絡まりやすいので特に長髪の方などはこまめにお掃除することをお勧めしますよ。
お客様に状況をご説明させていただき、トラップのゴミを除去して高圧ポンプをかけることでつまりを解消いたしました。最後に付近をきれいに清掃させていただき、お客様にこまめに清掃するとこのようなつまりが起きにくくなることをご説明して現場をあとにしました。
お風呂、キッチン、洗面所などの排水管や排水溝でつまりが起きたときは是非上北郡横浜町の水道屋本舗にお任せください。

更新日: 2021-05-13

台所の排水不良が何度も起こってしまう

50代の主婦のお客様より水が流れなくなったと詰まりのご依頼を頂きお客様のお宅へと訪問いたしました。
現場到着後にお客様に詳しくお話をお聞きしたところ、2階にあるキッチンで水を流したら流れが悪くなってしばらく水を使用するとシンクに水が溜まってしまうようになったそうです。このような症状は前にも数回あったそうで、その際は別の業者様に修理をご依頼されていたそうです。
直接的な原因は食べ物や油などが固まってつまりを起こしていたのですが、何回も起きていることを考慮すると、もしかしたら排水管の勾配に問題があるかもしれませんとお伝えしました。
今回は高圧洗浄を行って、排水ホースも汚く、劣化してしまっていたのでホースの交換もさせていただきました。施工後は「作業もスムーズで丁寧に説明もしてくれて非常に助かりました」とお褒めのお言葉を頂きとても嬉しかったです。
水まわりでトラブルが発生した時はお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗にお電話下さいね。

更新日: 2021-05-11

30年以上使用している洗面台から水漏れとつまり発生

本日は築67年のお宅で洗面台の水漏れと、排水のつまりによるご依頼でお客様のお宅にお伺いしました。
お客様からお話を頂いた情報では、30年以上前に一度リフォームをしており、その際に洗面台を交換して以来洗面台の点検や水まわりの修理等は一度も行っていないそうです。水漏れは蛇腹排水ホースの亀裂から起きており、つまりは台所から繋がる排水管につまりが発生していたことが原因と推測できました。
お客様には排水管のつまり解消には高圧洗浄が必要なことをご説明したうえで、蛇腹ホースに関しては、35年使用されており劣化部分も多いので洗面台を一式交換するか、ホースのみ交換をするかお選びいただきました。最終的に高圧洗浄と排水ホース交換で対応し、
トラブルはなくなりました。皆様も水まわりのお困りごとが起きた際は是非上北郡横浜町の水道屋本舗までご連絡ください。

更新日: 2021-04-30

排水つまり除去のためにブラシを使用したら先端が取れて…

本日はキッチンの排水つまりによるご依頼で40代の奥様が待つお宅へと向かいました。
ご挨拶をしてお話をお聞きすると、数か月前から水の流れに違和感があり、一度ブラシのようなものでつまりが改善できないか試されたようでしたが、先端部分が取れてしまって今も取り出せていないそうです。蛇口の水を普通に流す分には特に問題なさそうでしたが、桶に貯めた水を流すとうまく流れていかない様子でした。
本日は排水トラップとホースの交換に加え、高圧洗浄のご提案をし、作業としてはトラップとホースの交換のみとなりました。以前取れてしまったブラシはホースの奥にあり、取り出すことができました。作業後は桶の水を流してもつまらなくなったので、お客様も満足されていました。
排水ホースや排水管ないでつまりが起きているというような事態にも水道屋本舗ならすぐに駆け付け解決します。上北郡横浜町でお困りの方は是非ご連絡くださいんね。

更新日: 2021-04-28

トイレ詰まりの原因は木の根の侵入によるマス内部の詰まり

30代の一人暮らしをされている男性よりトイレの水が流れにくくなり、変な音がして気になるので点検してほしいとご依頼を頂きました。
トイレのつまり具合を確認したところ、水が確かに流れず、奥の方で異音がしているのも気になりました。流れ方の感じから排水管で異常が起きている可能性もありましたので、排水マスの確認をしたところ、コンクリートでできているマスの内部に細かい木の根がかなり侵入しており、そのせいで汚れが大量に溜まってつまりを引き起こしていました。お客様にも説明したところ、そのせいでトイレだけでなく他の排水も詰まっているような感じが前からあったようです。
今回は木の根っこを除去して、その後に高圧洗浄をかけてマスをきれいにしてつまりが解消しました。
排水管や排水溝などがつまってイライラする、というようなお困りごとには上北郡横浜町の水道屋本舗が活躍いたしますので是非ご相談ください!

更新日: 2021-04-27

40年分の排水管汚れを高圧洗浄で解消し、排水ホースも交換

本日は台所の排水が流れず、すぐに水が上がってきてしまうとお困りのお客様よりご連絡を頂きました。到着したお客様のお宅は2階建ての一軒家で、築年数は約40年とのこと。
排水管を点検させていただいたところ、管の中の様子は油や食材のかすなどによる汚れでいっぱいで、排水蛇腹ホースも汚れと長年の使用による硬化も起きており、交換が望ましい状態でした。お客様にも排水管や蛇腹ホースの状態をご確認していただき、今回は高圧洗浄による排水管洗浄と蛇腹ホースの交換をご提案させていただきました。
お客様からお聞きした情報では、一度も洗浄作業はされたことがないらしく、高圧洗浄をかけると約40年分の汚れがどんどんと落ちていきました。ホースの交換も無事に終了し、最終の点検で問題がないことも確認し、次の現場へと向かいました。
排水溝や排水管が詰まってしまった際はお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗までご連絡ください!

更新日: 2021-04-23

お風呂の洗い場の方の排水がつまってしまい、駆けつけました

50代のご夫婦よりお風呂の洗い場の方で水が流れなくなったとお困りのご様子で、つまり改善のご依頼を頂きました。
まずは現場の状況確認を行うと、どうやら排水トラップ内に髪の毛や小さなごみ、石鹸や洗剤のかすなどが溜まっていたことで引き起こされていたようです。お客様によると数か月前から水の流れが悪くなり始めていたようです。
今回はある程度トラップ付近の清掃を行った後に高圧ポンプで水が流れるようにし、仕上げに薬品洗浄で排水管の中をきれいにする方法を取らせていただきました。施工後は先程までのつまりがウソのように水が流れるようになりました。お客様に定期的に排水口のお掃除をすることをお伝えし、現場をあとにしました。
排水口などがつまりを起こしてしまった際は是非水まわりのプロである上北郡横浜町の水道屋本舗に修理をお任せください。

更新日: 2021-04-22

小さい旅行用歯磨き粉が落ちて洗面台につまりが!

本日は洗面所の排水の流れが1週間程前から悪くなったとのことで、詰まり改善のご依頼を頂きました。
お客様のお宅に到着し、早速洗面所の点検を始めていきます。お客様に落とし物などをされた心当たりはないそうで、外側からでは原因の特定ができないため、排水トラップを分解する作業を提案し、原因を探っていきます。トラップを分解すると、内部に小さな歯磨き粉が落ちているのを発見しました。旅行用などで使用される小さいものだったため、落ちてしまったことに気づかなかったのでしょう。
歯磨き粉を取りだし、トラップをもとに戻すと水の流れは正常になりました。
洗面台や台所シンク、洗濯機など様々な排水詰まりに水道屋本舗は活躍しますので上北郡横浜町でお困りの方はお気軽にご相談ください!

更新日: 2021-04-20

下水管に堆積しており高圧洗浄機で詰まりを解消

本日は下水管の詰まり解消でお客様のお宅にお伺いしました。初期の依頼はトイレの流れが悪くなってしまったとのことでしたが、点検を行い、下水管に問題が生じていたことが判明しました。
トイレが玄関口よりも遠い場所に位置しており、それによって排水管の長さが長くなっており、詰まりが発生しやすくなっていました。管内では汚物などが溜まっている可能性が非常に高く、お家の築年数が40年近い為管自体の劣化も起因している可能性がありました。
今回は排水管の工事はせず、高圧洗浄機を使用して管内を洗浄し、内部の堆積物を取り除きました。作業後には詰まりが改善され、水の流れも勢いが良くなりお客様も安心されていました。
トイレだけでなく、洗面所やキッチンなど、お家の水の流れが悪いと感じたらお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗までご相談ください!

更新日: 2021-04-16

トイレのゴボゴボ音の原因は桝の崩れが原因で交換工事!

トイレの水の流れが悪くなってしまったとのことで一人暮らしをされている50代男性のお宅にお伺いしました。
まずはどのような状態かを確認するために、お客様にご了承を頂いて水を流すと流れていく際に異音を立てながら流れていきました。便器の中で詰まっているような様子はなく、外で他の排水と合流している桝を点検したところ、マスの内部には汚物や油汚れが溜まってしまっていました。
コンクリート枡が崩れてしまったことで詰まりが起きているようで、お客様にマスの交換工事が必要なことを説明しました。費用等をご相談した結果、後日にマスの交換工事を行うこととなり、改めて桝の交換作業を行い無事に解決することができました。
水道屋本舗は排水管や桝の交換も対応いたしますので、上北郡横浜町でつまりにお悩みの方は是非ご連絡下さい!

更新日: 2021-04-15

排水つまり解消の点検で、追加でマスの高圧洗浄作業をしました

50代男性のお客様より、「キッチンの排水溝が詰まったのを自分で直したんだけど、ちゃんと直っているか不安だから点検してください」とのご依頼があり、現場に急行いたしました。
お客様につまりの状況をお聞きした結果、どうやら食材カスや油汚れで詰まっていたようです。キッチンの排水トラップから排水管の方まで点検をさせていただき、つまりの症状やその他水漏れなどの異常もありませんでした。
一応排水のマスを点検させていただくと、マスの中には油の汚れが固まって浮いている状態でしたので、こちらをジェッターで高圧洗浄をかける提案をさせていただきました。お客様にも「せっかく来てもらったのでお願いします」とご快諾いただきましたので、作業を行いました。作業後はマスの中もきれいになり、お客様に笑顔でお喜びいただけて私も安心しました。
水道屋本舗では点検や見積もりのみのご依頼も大歓迎ですので、上北郡横浜町でご希望の方は是非お電話ください!

更新日: 2021-04-13

排水管のつまりを直したらホースやトラップが付けられなくなってしまった…

今回は排水管につまりがあり、排水トラップや排水ホースを取り外したら取り付けができなくなってしまったとご連絡を頂きました。現場に到着すると、50代のご主人がお出迎えしてくださり、洗面所までご案内してくださいました。
排水管のつまり事態はお客様ご自身で薬品洗浄をされたようで、解消されているようでした。特に異常もないようですので取り付け作業を行って完了です。
また、作業を行っているときに、止水栓に青錆が付着しているのを発見しましたので、お客様にご了承を頂いて点検をしたところ、微量に水漏れを起こしているのを発見しました。こちらはお客様とご相談した結果、部品交換で対応できそうであれば部品交換でお願いしますとのことでしたので、パッキンを交換して修理を行いました。
排水管や排水溝など、異常が見つかった場合はお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗までご相談下さい!

更新日: 2021-04-09

店舗厨房のグリストラップで詰まりが発生し、トーラーで解消

今回は中華料理店の店舗様より、グリストラップから水が溢れてくるとご依頼を頂き、その店舗へと急いで向かいました。現場に到着し、早速実際のトラブル状況を確認していきます。
グリストラップの先の下水管につまりが生じてしまっているようで、その原因となっているのは脂の塊でした。今回はこのつまりの元を除去するために、トーラーという機材を使用して、塊を崩す作業を提案させていただき、お客様にもご快諾いただきましたので、早速機材を準備して、作業に入っていきます。
しばらく作業をすると、どんどんと塊は崩れていき、最終的にきれいにつまりを解消することができました。お客様にも、これで詰まりに悩まされなくて済みますとお喜びの声を頂けて、私もお役に立てたと実感できました。
店舗からのご依頼も承っていますので、お困りの際は是非上北郡横浜町の水道屋本舗までご相談ください!

更新日: 2021-04-08

お風呂の排水溝が逆流してしまったので薬品洗浄をしました。

本日はお風呂の排水溝から水が逆流して溜まってきてしまいますと修理のご依頼を頂きました。
現場に到着して点検を行った結果としては、詰まってしまっているような症状や逆流してくるというような症状は見当たりませんでした。排水桝も比較的にきれいでしたので、もしかしたら髪の毛や、小さなごみ等が流れを妨げており、現在はそれが解消された可能性が考えられました。
しかし、前日まで詰まっていたということもありましたので、薬品による洗浄作業を提案させていただき、「一応不安なのでお願いします」とお客様にもご了承いただきましたので薬品洗浄を行いました。洗浄後、特に異常も内容でしたので、きれいに掃除をしてお客様のお宅をあとにしました。
水道屋本舗では、症状が起きているか分からなくても点検してほしいというような場合にも丁寧に対応いたしますので、上北郡横浜町でご希望の方はお気軽にご相談下さい!

更新日: 2021-04-06

美容院の洗髪台とトイレの水が流れにくい…

今回は美容院の店舗様よりお電話を頂き、現場に急いで向かいました。ご相談いただいた内容としては、トイレの詰まりと一緒に洗髪台も詰まってしまって…とお困りでした。
この店舗様は1年以上前にオープンされたそうで、お店を始めたときからトイレと洗髪台の水の流れが悪かったそうなのですが、ここ1か月ほどで更に酷くなってしまったようです。
入念に点検を行ったところ、そもそもトイレと洗髪台の排水が一緒になっており、トイレの配管の距離が長いことで、水量が足りていないことが原因と思われました。作業としては高圧洗浄で現状のつまりを改善させていただき、数十分で詰まりは改善されました。
今回は洗髪台の配管がトイレとつながっているので、洗髪台で水量を多めに流して予防する方法をご説明させていただき、現場をあとにしました。
排水溝から変な音がしたり、流れ方がおかしかったりする場合は是非お気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗にご相談ください!

更新日: 2021-04-02

油料理の油をそのまま流していたら…

1週間くらい前からキッチンで水を使うと水を流す際に変な音がするようになり、本日の朝に水を流すとついにシンクまで水が溢れてくるようになってしまったとお困りのご様子でした。
状況を確認したところ、水は一応流れてはいくみたいですが、全て流れ切るまで時間が相当かかってしまう状況でした。排水のマスも築年数が10年以内にしては汚れでいっぱいでした。
お客様によると油料理などで出た油をそのまま流してしまうこともあるらしく、それが原因によるものと推測できました。今回は排水トラップ、排水ホースを交換し、高圧洗浄作業を行うことで詰まりを改善することができました。高圧洗浄で排水マスもきれいになったので今後のつまりの予防にもつながるかと思います。
油などを流して詰まらせてしまった!というような場合には是非上北郡横浜町の水道屋本舗にご相談くださいね。

更新日: 2021-04-01

キッチンの排水つまりを調査したらマスの汚れが…

今回はキッチンの排水溝から水が溢れて流れていきませんとお困りの60代の女性よりお電話があり、すぐに現場に向かいました。
どうやらお客様ご自身で詰まりを解消するために薬品を使用したりされたそうですが、どうにも改善されなかったそうです。
トラップ部分を外して点検を行っていくと、蛇腹ホース内は油などで大変なことになっており、外の排水マスも確認したところ、油の塊のようなものでいっぱいになっていました。お客様に今まで排水管の洗浄などをしたことはありますかとお聞きすると、この家に住み始めてから一度も行っていないとのことでした。
今回は油の溜まり具合も相当でしたので、ジェッターを使用して管内の汚れをすべて洗い流す方法で作業を行わせていただきました。
作業を開始して、1時間とちょっとで洗浄は完了し、最後に薬品を使用して排水の汚れはスッキリと落ちました。
排水管は放っておくと、生活ごみなどにより詰まってしまいますので、洗浄などをご希望の際は上北郡横浜町の水道屋本舗までご相談下さい!

更新日: 2021-03-30

カミソリのフタを落としてしまい水が全然流れなくなってしまった例

今回は洗面所で落とし物をしてしまい、つまりが発生してしまいましたとご相談を頂き、つまり除去の作業を行いました。
お客様は30代の男性で、洗面所にあるカミソリを使用した際に手を滑らせてカミソリのフタが排水口に流れてしまったそうです。それ以降水が全然流れなくなってしまい、時間をかけないと洗面台から水が抜けなくなってしまったとのことです。
「小さいものを落としてすぐにつまってしまうとは思いませんでした」とお客様が仰っていましたが、小さなものでも排水溝に落としてしまうと詰まってしまうものなのです…。おそらくS字になっているトラップ部分でつまりが起きてしまっていることが予測できたため、お客様にもそのことをご説明し、S字のトラップを一度取り外して除去をする施工をさせていただきました。また、排水管を洗浄するためにも薬品洗浄作業を行わせていただき、作業が完了すると詰まりは見事に解消されました。
ちょっとのものだから落とし物でも大丈夫と油断をしていると、思わぬつまりトラブルが起きてしまいます。もしも上北郡横浜町でつまりの解消をしたい場合はお気軽にご連絡ください!

更新日: 2021-03-26

25年ほどたまりにたまったマスの汚れを高圧洗浄で解消!

本日は家の中のすべての排水部分で水の流れる時間が非常にかかるとのことで50代の男性よりお困りのご相談を頂きました。
お客様のお宅に上がらせていただき、一度水を流して、流れていくまでの時間を確認すると確かに通常の倍以上時間がかかるほどのつまりが確認できました。外の排水マスがあるところまでご案内していただき、マスの中を見てみると、驚くことに洗剤やせっけんのかす、油の汚れなど様々な要因によってマスの中身はかなりカオスな状態に…。
お客様に洗浄されたことはあるかお聞きすると、25年ほど暮らしていてそのようなことをした記憶がないとのこと。であればこのような汚れにも納得がいきました。
この状況を打開するためにも高圧洗浄で洗い流してしまうことを提案させていただき、お客様にもご了承を頂きました。高圧洗浄をかけると汚れの塊のようなものはどんどん落ちていき、1時間と経たないうちに配管の中はスッキリときれいな状態に戻りました。お客様も「高圧洗浄ってすごいですね」と驚かれていました。
排水管などは定期的にお掃除することでこのような唐突のつまりを防ぐことにもつながります。ご希望の際は是非上北郡横浜町の水道屋本舗にお任せください!

更新日: 2021-03-25

高圧洗浄で長年の汚れを取り除く

室内の何処も彼処も水を流しても流れていかない築30年以上のアパート。詰まりの原因を特定するため外の排水枡を確認したら水が少ししか流れていません。今まで高圧洗浄をしたことはなく排水桝には30年以上の汚れが蓄積されていました。高圧洗浄機を使用し、詰まった汚れを取り除いていきます。お客様も驚くほど中には油と石けんカスの塊がぎっしりと詰まっています。次から次へと流れてくる塊。高圧洗浄を続けます。
時間もかかりましたが、高圧洗浄をしても汚れが出てこないほど、排水桝内部がすっきり綺麗になりました。作業終了後は無事にキッチンもトイレも水がしっかり流れるようになりました。お客様も一安心です。今後は定期的に高圧洗浄をすると仰って下さいました。
戸建ての場合は5年に1度、少なくても10年に1回は洗浄する事をオススメします。無料見積もりも行なっております。ぜひ上北郡横浜町の水道屋本舗にご相談ください。

更新日: 2021-03-23

下水の排水管が油汚れで詰まっていたので高圧洗浄で解消!

全体的に排水の流れが悪いとお悩みのお客様よりお電話を頂きました。お客様のお宅に上がらせていただくと、ペットの猫ちゃんとワンちゃんが元気に遊びまわっており作業前に癒しを頂きました。
点検を行ったところ、下水の排水管につまりが発生してしまっており、このつまりを解消する必要があることが判明しました。お客様にも状況をご説明し、この汚れ詰まりを改善するために高圧洗浄で解消する方法をご提案させていただきました。
排水をきれいにするために今回は全排水の高圧洗浄作業を行わせていただき、高圧洗浄が完了したことをご報告させていただくと、お客様も排水がしっかり流れることを実感されたようで、お礼のお言葉を頂きました。
最後にお客様から差し入れのお飲み物を頂き、また水まわりで困ったことがあったらお願いしますねと言っていただき、とても嬉しかったです。
水道屋本舗ではお客様にご納得いただいてから作業を行わせていただきますので上北郡横浜町でお困りの方はお気軽にご連絡ください!

更新日: 2021-03-19

洗面所の排水に汚れが溜まり水を流すと異音が

本日は洗面台の排水に異常があるとのことで50代の女性よりかけつけの依頼を頂きました。
現場に到着して実際に状況を確認してみたところ、水は一応流れていくのですが、流れ切る手前で異音がするといった症状が見られました。つまりの状態を把握するためにも排水ホースと排水管も見させていただき、内部が様々な汚れにより狭くなっていることを確認しました。
この状況を加味して、お客様に排水ホースを新しくして、排水管の通りを良くするために薬品洗浄をする作業と、つまりそのものを高圧洗浄できれいにする作業をご提案させていただきました。お客様から高圧洗浄での作業をご依頼いただきましたので、すぐに屋外から高圧洗浄をかけていき、詰まりをきれいに取り除くことができました。水を流しても前までの異音はしなくなったのでお客様にも今後安心して洗面所をご利用いただけると思います。
このようなつまりのトラブルにも素早く対応いたしますのでお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗までご依頼くださいね!

更新日: 2021-03-18

排水マスに詰まった根っこ

水回りのトラブルは、蛇口の水漏れ、給水管の水漏れ、トイレ詰まり、台所詰まり、と様々なものがありますが、大きく分けると給水側と排水側の2つの問題になります。お客様よりトイレが詰まって困るとの連絡があり、現場を確認しました。
トイレには何も問題がないため、詰まりの原因を探しに外へ向かいます。家の外に「下水」と書かれた丸い蓋があります。こちらのお宅は一世代前の大口径マスが利用されていました。
このタイプはどうしてもつなぎ目部分などに強度がないため、強力な根っこなどは隙間から根をねじ込んできて、排水の流れを妨げてしまいます。今回の原因もやはり木の根っこでした。長い目で見ると、塩ビマスへの交換がお勧めです。お客様も快諾して頂き、マス自体も半分の大きさである塩ビマスを設置しました。
夏になると雑草の成長も早いものです。常に排水マスを気にするより、思い切って工事したほうが、ストレスにならないと思います。ご相談などがあれば、いつでも上北郡横浜町の水道屋本舗までご連絡下さい。

更新日: 2021-03-16

異物の混入からごみが溜まっていき立派な排水つまりへ

今回は洗面台で蛇口の水を使用するとうまく水が排水されずに逆に洗面台に水が溜まってしまうといった事例をご紹介します。
お伺いさせていただいた50代男性が住んでいらっしゃるお宅で、2週間ほど前から水の流れが悪くなり、遂に水が洗面台に溜まってしまうようになったそうです。点検したところ、完全に排水でつまりが起きてしまっているようでしたので、詳しく状況を確認していきました。
しばらくすると排水管に異物が入ってしまい、そこからごみなどが溜まっていったことでつまりが起きていることがわかりました。子のつまりを解消する方法として、排水トラップを分解して、中のごみや異物を取り出す方法を取らせていただきました。
分解洗浄が完了すると、今までの水の流れにくさがウソのように流れていき、お客様も感動されていました。
ちょっとのごみや異物でも時間がたてば立派なつまりとなってしまいますので違和感などがあればお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗までご連絡ください!

更新日: 2021-03-12

台所排水になんでも流れていってしまうため起きてしまったつまり

今回は台所の排水つまりとのことで修理のご依頼を頂きました。お客様のお宅へ上がらせていただき早速状況の確認と点検などを始めさせていただきました。
今回の問題としては、まず非常につまりを起こしてしまいやすい環境であったことです。まず、排水に受けがない為何でも排水ホースや排水管に流れていってしまう状況でした。更に、その状態で油なども流されていたようなのでそれによりどんどんと汚れが蓄積されていました。
そのような状況であったため、詰まりが発生していただけでなく排水用のホースも相当劣化していましたので、今回は排水ホースを新しく交換し、その際に薬品を流して奥側までしっかりと洗浄させていただきました。
作業完了後にお客様にこのようなつまりを起こさないためにも排水受けをしっかりと取り付け、油などは固めるなどしていただくようにお伝えしました。
排水溝の水が流れにくいなどの症状がありましたらお気軽に上北郡横浜町の水道屋本舗にご相談くださいね!

更新日: 2021-03-11

キッチンでの排水詰まりを高圧洗浄で無事に解消?

千葉県のお客様から、夕方にキッチンの排水溝が詰まって困っていると連絡がありました。早速現場にお伺いすると、キッチントラップの詰まりはなさそうでした。そうなると、原因は屋外の排水マスではないかと考え、お客様から場所を教えて頂き点検しました。
やはり、排水マスにびっしりと脂等がこびりついていました。原因が分かれば後は高圧洗浄機の出番です。いつでも車に積んでいますので、すぐに作業開始できます。ただ、この日はすでに夕方過ぎだったため、高圧洗浄機の音はお客様のご迷惑になる旨を説明しました。お客様も納得し、次の日の朝一から始めることになりました。
長年こびりついた脂等を丁寧に取り除き、2時間ほどで綺麗さっぱりの排水マスに仕上がります。お客様にも確認して頂くと、大変満足なご様子で、こちらも嬉しく感じます。
キッチンの排水詰まりは、意外と屋外の排水マスが原因になることも多いです。ぜひ定期的な点検をして、水回りのトラブルを未然に防ぎましょう。お困りの際は、是非上北郡横浜町の水道屋本舗へご連絡下さい。

更新日: 2021-03-09

排水管の詰まりの原因は錆と腐食でした

埼玉市内のお客様より、洗面台の排水が詰まっているせいか水が流れないと連絡がありました。やはり詰まりが原因でしたので、お客様と話し合い排水トラップを取り外して、詰まりを取り除くことに。
お客様との会話により、20年以上利用していることが分かりました。実際にみてみると、腐食や錆つきがひどかったので、一度作業を中止しました。お客様に「経年劣化による腐食などで、排水管が割れる可能性がある」とお伝えし、リスクを説明しました。
お客様も事前に説明があったため、実際に作業中腐食部が割れてしまいましたが、お互い落ち着いて作業を進めることができました。破損した排水トラップを本日持っていなかったため取りに戻り、無事今日中に終了いたしました。
作業中のトラブルは、事前にリスクをお客様に伝えることが、お互いのためにもなると改めて感じました。これからもお客様に安心して頂けるよう、頑張ります。お困りの際は、是非上北郡横浜町の水道屋本舗へご連絡お待ちしております。

更新日: 2021-03-05

お風呂の水が排水されない理由はまさかのものが原因に…

「お風呂の水が全く排水されない」とお客様よりご依頼がありました。現場に到着して、お客様と話しながら実際に水を流したところ、詰まっていて全く排水できない状態でした。
更にお客様に、「思い当たることなどがないですか?」と、丁寧にヒアリングを行いました。すると、巷の噂で、すり潰した貝殻がお肌に良いと聞いたので、入浴剤の代わりに使っていたとおっしゃっていました。
おそらくそれが原因だろうと判断し、排水管を切断することになりました。すると、中から約1.5mmのすり潰された貝殻が、ギッシリと詰まっており、お客様もとても驚かれていました。中身を全て掻き出して、切断した箇所を元に戻して終了しました。
排水管や吸水管は、中身が見えないので意外なモノが詰まっていたりします。一般の方には中々難しい箇所でもございますので、排水管が詰まった際には、ぜひ上北郡横浜町の水道屋本舗へご相談ください。

更新日: 2021-03-04

パイプ薬剤を使用したら泡が出てきた…?

お客様より、台所の掃除をしていたら急に水が流れなくなったと連絡がありました。現場に急行すると、台所のシンクが湖のように溜まっていました。
月に1回使っている固形のパイプ薬剤を、いつものように投下しお湯を流したところ、いつもとは違う泡がモコモコと上がってきたので、急いでお湯を止めたそうです。
しばらくしても全く流れず、湖のようになってしまったと教えて下さいました。まずはどこに詰まっているか探るため、水を灯油ポンプで抜いていきます。どこで詰まっているのか、水を少しずつ入れてどれくらいで溜まり始めるのか、試しながら大体の距離を測りました。
原因は、固形薬剤が溶けずに、トラップになっている部分に詰まっていました。ゆっくりお湯を注いで溶かしていき、無事詰まりを解消できました。
お客様も、いつもと違う状態になり驚かれている様子でしたが、無事解決できて安心されていました。このように、いつもとは違うトラブルの際には慌てず、上北郡横浜町の水道屋本舗へご連絡下さい。

更新日: 2021-03-02

排水溝つまりにお困りならご連絡ください

ご家庭で使われた水は排水溝を通って下水へと流れていきます。その為、この排水溝に「つまり」が発生すると汚水は下水へと流れず室内へ逆流したり、水が流れずシンクや洗面内に溜まる一方と衛生面から見てもよろしくありません。「つまり」が起きたらすぐに対処する必要があります。ただ、「つまり」がお客様自身で解決できるものであればいいのですが、意外と専用の道具を利用しなければ解決できない「つまり」も多いです。上北郡横浜町の水道屋本舗では24時間いつでもお客様宅へお伺いしますので、「自分では解決できない!」と思いましたら遅い時間でもお気軽にご連絡ください。

更新日: 2020-12-07