センチュウクリニックジビインコウカショウニカ

せんちゅうクリニック(耳鼻咽喉科・小児科)

最寄駅 千里中央駅
千里中央駅
エリア 豊中
ジャンル 小児科

発達障害や小児神経疾患をはじめ小児疾患を幅広く診療。耳鼻いんこう科も併設しています

「せんちゅうクリニック(耳鼻咽喉科・小児科)」は豊中市新千里東町にあります。耳鼻いんこう科に加え、2019年5月より小児科の診療を始めました。

小児科では、お子さまの疾患全般を診療しています。院長は「日本小児神経学会認定 小児神経専門医」であり、自閉症スペクトラム障害、ADHD(注意欠陥・多動性障害)、学習障害といった発達障害や、てんかんを中心とする小児神経疾患の診療・相談にも対応しています。小児神経疾患の診療はご予約のみで、電話受付となります。まずはお気軽にお問い合わせください。

また、小児科と耳鼻いんこう科の特性を生かした連携を通じ、より多くの患者さまの診療にあたれるよう努めています。当クリニックは、北大阪急行「千里中央駅」から徒歩約1分、大阪モノレール「千里中央駅」から徒歩約5分の位置にあり、電車でのアクセスが便利です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火木金土[09:00~12:30] 月火木金[15:30~19:00]診療時間備考【予防接種】月曜・木曜:14:00~15:00※診療時間中の予防接種についてはHPよりご予約ください。休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日

基本情報

定休日 水日祝
住所 〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-2-3ザ・千里レジデンス206
電話番号 0066-98090-027781
アクセス 阪急バス 千里中央停留所 下車徒歩約1分
最寄駅 北大阪急行  千里中央駅
大阪モノレール  千里中央駅
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q外科とは?

    A外科は、体の損傷や病気に対して手術的な処置を行う医学の分野です。外科医は、手術技術や解剖学、生理学などの知識を駆使して、患者の体を切開し、病気や損傷部位を直接修復または除去します。外科は多様な領域に分かれており、例えば心臓外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科などの専門分野があります。外科は進化し続けており、最新の技術や手術法を取り入れることで、患者の治療効果や回復期間を改善し、生活の質を向上させることを目指しています。

  • Q発熱外来とは?

    A発熱外来とは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて設けられた、発熱や咳などの急性呼吸器症状を持つ患者を見るための外来のことを指します。発熱外来では、ただちにPCR検査や抗原検査などを行って新型コロナウイルス感染症の有無を確認し、必要に応じて治療を行います。 発熱外来は、他の患者との接触を避けるために通常の外来とは別に設けられ、個別の待合室や診察室が設けられていることが一般的です。このような取り組みにより、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐとともに、感染が疑われる患者への迅速で適切な医療提供を実現しています。

  • Q心電図とは?

    A心電図(しんでんず)は、心臓の電気活動を記録するための検査や装置のことです。心臓は電気信号によって収縮が制御されており、心電図はその電気信号の変化をグラフとして表示します。心電図は心拍の正常性や循環器系の問題を診断するために使用されます。心電図は通常、胸に電極を取り付けることで行われ、心拍のリズムや心室や心房の異常な活動を検出することができます。また、心筋梗塞や不整脈といった心臓疾患の診断にも重要な情報を提供します。

周辺にある店舗