オオホリコドモクリニック

大濠こどもクリニック

最寄駅 六本松駅
大濠公園駅
エリア 大濠公園・ヤフードーム周辺
ジャンル 小児科

お子さまのかぜや、心臓病などさまざまな病気を診療。子育てのお悩みにもおこたえいたします

「大濠こどもクリニック」は福岡市中央区大濠にある小児科のクリニックです。掲げている理念は「こどもの健やかな成長を見守り、社会に送り出すための手助けを行うこと」です。「心臓病を含む診療ができる小児科をこの地域に作りたい」という院長の思いから設立されました。

「日本循環器学会認定 循環器専門医」「日本小児科学会認定 小児科専門医」の院長が、かぜなど日頃の体調不良から、心臓病をはじめとする循環器疾患まで診療にあたります。近隣地域だけでなく県外など遠方からも患者さまが訪れています。

当クリニックは、福岡市地下鉄七隈線「六本松駅」から徒歩約7分の場所にあり、また、西鉄バス「福大大濠中高前停留所」からは徒歩約1分です。建物に隣接して19台分のコインパーキングもあり、駐車料金の補助をいたしておりますので、お車での通院にも便利です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

火水木金土[08:30~12:00] 火水木金[13:30~18:00] 土[13:30~17:00]診療時間備考【予防接種】火・木13:30~14:30【休診日】月・日・祝日

基本情報

定休日 月日祝
住所 〒810-0052
福岡県福岡市中央区大濠1丁目3番5号サンリッチ大濠2F
電話番号 0066-98010-259177
アクセス 西鉄バス 福大大濠中高前停留所 下車徒歩約1分
西鉄バス 大濠停留所 下車徒歩約3分
最寄駅 七隈線  六本松駅
1号線(空港線)  大濠公園駅
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

  • Qレントゲンとは?

    Aレントゲンは、X線写真を撮影するための技術です。X線は、体の内部の組織や骨を透過する特性があり、この特性を利用して、骨折や異常な腫瘍などの病変を視覚化します。レントゲンは非侵襲的で比較的低コストであり、医師が患者の状態を診断するために広く使用されています。また、歯科領域でも一般的に使用されています。ただし、レントゲンは放射線を使用するため、安全対策が必要であり、妊娠中の女性など特定のグループには慎重に使用する必要があります。

  • Q放射線科とは?

    A放射線科は、放射線(X線、CT、MRI、PETなど)を用いた疾患の診断や治療を行う医療の専門分野です。 主に以下のような業務を行います。 1. 画像診断 - X線、CT、MRI、超音波、PET(陽電子放射断層撮影)など、さまざまな放射線を使った検査により、身体の内部の状態を詳しく調べて疾患の診断をします。これらは患者本人が異常を感じていなくても異常を発見できるため、疾患の早期発見・早期治療に役立ちます。 2. 放射線治療 - がんなどの治療に、高エネルギーの放射線を用いて病変部を破壊する方法です。身体への侵襲が少ないため、全身麻酔や手術が難しい高齢者や、他の疾患を持つ患者さんにも適用可能です。 3. 介入治療 - X線や超音波などを使って内視鏡やカテーテルを体内に挿入し、血管の再開通や組織の切除などを行う治療法です。これは比較的負担が少なく、精度の高い治療を可能にします。 場合によっては他の専門医と連携して診断や治療を行うこともあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗