セノオドウブツビョウイン

せのお動物病院

エリア 岡山市
ジャンル 動物病院、獣医師

動物たちの健康な毎日のそばに

ご家族に合わせた治療をご提案いたします 幅広い分野の一次診療のご提供を行っています。飼い主さまとペットにとって適切であり、必要とされる獣医療を受けてもらえるようお力添えしており、当院での対応が困難な場合、また、より専門性の高い医療を望まれる際には専門病院など二次診療機関のご紹介もいたしますので、何でもご相談ください。
飼い主さまとペットのライフスタイルが多様化している今、病気やケガとの向き合い方・どのような治療を望まれるかはさまざまです。飼い主さまのお話しをきちんとお伺いした上で、相談しながら複数の選択肢をご提示しており、ご説明の際には可能な限り専門用語を使用せず、わかりやすい表現でお伝えすることを心がけています。

予防医療をお役立てください 狂犬病やワクチン接種など、各種予防医療についても当院では注力しています。シニアの子で体力に不安がある場合には、予防接種の前に抗体検査(血液検査)をおすすめするなど、その子の年齢や健康状態に合わせてご対応いたします。定期的に診察・検査を行うことは、普段見落としがちな異変にいち早く気づき、対応できるというメリットがあります。
ペットの健康状態を把握し、早期発見・早期治療につなげるための健康診断をおすすめしています。

気軽に来ることができる町のホームドクター 動物病院は、ペットのケガや病気の治療、予防をするだけの場所ではありません。ぜひ、お散歩やお出かけのついでに気軽にお立ち寄りください。普段の生活の中で気になることや疑問に思うこと、ともに暮らしていく中でのご相談などにつきましても、アドバイスいたします。
動物病院は、飼い主さまにとって、ペットについての学びを深める場所でもあります。些細なことでも、どうぞお気軽にご相談ください。
また、ペットの中には、病院があまり得意ではない子もいます。少しでも怖がらず、病院に慣れてもらえるように、やさしく接することを心がけています。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒701-0206
岡山県岡山市南区箕島1211-1
アクセス ■バス停「火の見」下車 目の前にございます。
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Q犬が下痢になったら

    A犬が下痢になった場合は、以下の対応が必要です。 1. 水分補給を行う: 下痢により激しい脱水症状が起こるため、十分な水分補給が必要です。 2. 食事を控える: 下痢により腸が刺激されるため、犬にとって消化の容易な食品を与えることが大切です。牛乳や油っこい食品は与えないようにしましょう。 3. 病院に連れて行く: 下痢は原因が多岐にわたるため、症状が悪化する前に動物病院に連れていくことが重要です。獣医師が犬の状態を診断し、適切な治療を行うことができます。 4. 翌日に改善しない場合は、獣医に連絡をする: 下痢により悪化する症状もありますので、翌日にも改善しない場合は、獣医に相談してください。

  • Qパピヨン(犬)について教えてください。

    Aパピヨンはフランス原産の犬種で、翼を広げた蝶のような耳が特徴的な小型犬です。成犬の体高は20cm前後、体重は約4kg程度と小柄で、飼い主との親密な関係を好みます。活発で運動量が多く、トイレトレーニングが上手です。明るく愛嬌がある性格で、子供や老人とも仲良く過ごせます。

周辺にある店舗

最近見た店舗