ユウゲンガイシャコスモチョウザイヤッキョクコロスエキタテン

有限会社コスモ調剤薬局頃末北店

最寄駅 (下関・門司港~博多)・水巻駅 徒歩 11分
エリア 中間市・響灘沿岸
ジャンル 薬局

福岡県遠賀郡水巻町にある有限会社コスモ調剤薬局頃末北店の情報です。

地域に根ざした薬局ですので、患者様ひとりひとりに親身に接して対応致します。
処方せんのお悩み、相談はもちろんのこと、OTC類商品のこと、その他、気になることがあればお話しください。 親切・丁寧に患者様が心身とも健康でいられるようにサポート致します。 電子お薬手帳が使用できます。 電子お薬手帳からのネット予約が大変便利です。 先に処方せんをネット予約で送ることにより、お薬の調剤時間、在庫の確認などを薬剤師が確認することができます。病院で待って、その後薬局でも待つと大変かと思います。待ち時間を短縮してスムーズにお薬を受け取ることができるようになります。是非ご利用下さいませ。
従業員一同、笑顔でお待ちしております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00
09:00〜12:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒807-0022
福岡県遠賀郡水巻町頃末北4-2-7
最寄駅 JR鹿児島本線  (下関・門司港~博多)・水巻駅 徒歩 11分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q粉薬の上手な飲み方は?

    A粉薬を直接口に入れると喉や胃に刺激を与えることがありますので、十分な量の水や飲み物で薄めて飲むようにしましょう。 ただし、具体的な粉薬の種類や説明書に従った方法が最も適切ですので、使用する前に必ず指示を確認してください。また、疑問や不安がある場合は医師や薬剤師に相談してください。

  • Qおくすり手帳をなくしたら?

    Aおくすり手帳をなくした場合、以下の手順をおすすめします。 1. 薬局や診療所に連絡して、なくした旨を伝えましょう。薬剤師や医師に新しいおくすり手帳を発行してもらうことができます。 2. おくすり手帳に記載していた薬の情報を確認しましょう。忘れないようにするために、別の手帳やスマートフォンのメモに薬名や用法、服用時間を記録しておくと便利です。 3. 現在の薬剤師や医師に、なくしたおくすり手帳の内容を伝えましょう。これにより、適切な薬の処方やアドバイスを受けることができます。 4. 今後は、おくすり手帳をなくさないように注意しましょう。手帳を常に持ち歩くか、スマートフォンなどに薬の情報をバックアップしておくと便利です。

  • Q咳止め(薬)とは?

    A咳止めは、咳を鎮める効果がある薬物の総称です。咳は体の自然な反応であり、気道から異物や痰を除去する役割を果たしますが、咳が続くと不快感や疲労感を引き起こすこともあります。咳止め薬は、中枢神経に作用して咳の中枢を抑制し、咳を鎮めます。一般的に、乾性咳(痰がない乾いた咳)に効果があり、痰を伴う湿性咳には効果がないことがあります。ただし、咳自体は体の防御機能であるため、適切な使用が重要です。医師の指示に従って使用することをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗