おおい動物病院
地域の皆さんの憩いの場を目指します
診療方針 犬猫を対象に、消化器科から産科にいたるまで全科で獣医療を提供しております。ワクチン接種・健康診断からいざという時の処置、また特に力を入れている腫瘍科、歯科、皮膚科など、幅広くご希望にお応えしており、ご家族に寄り添い、飼い主さまのお考えに合わせた最良の治療を一緒に探していきます。
当院の待合室・診察室・入院室は犬猫で別れており、受付右手がワンちゃん、左手がネコちゃんスペースです。猫にやさしい病院として、「キャットフレンドリークリニック」のゴールド認定も受けており、デリケートなネコちゃんでも安心してご利用いただけます。
腫瘍科 人間と同様、寿命が延びるにつれて腫瘍を患うペットの数も増えていますが、がんはもはや不治の病とは言えなくなってきました。
ご家族の事情と、ワンちゃん・ネコちゃんの年齢や症状の状態に合わせて、外科手術・抗がん剤治療や緩和ケアなど、いろいろな選択肢をご提案いたします。不安なことやお困りのことは遠慮なくご相談ください。
歯科診療 3歳齢以上のワンちゃん・ネコちゃんの80%以上が歯周病であるという報告や、小型犬は1歳で90%が歯周病であるというデータがあり、歯のトラブルは痛みによる食欲の低下だけでなく、心臓病、腎臓病、肝臓病などの全身の病気にかかるリスクも高まります。
当院では歯を適切にケアしていくことで、生活の質を上げられると考えており、歯の磨き方セミナーや、人間の歯科の往診業務でも使用するような歯石掃除のための機械を準備し、歯科診療に取り組んでいます。
皮膚科 皮膚は体の中で1番大きな臓器です。皮膚病による死亡率は決して高くはありませんが、飼主さまも状態の変化を目視しやすい分、いざ皮膚トラブルが起こると、そして治療しているのに変化がないと、不安になるのではないでしょうか。
「急に赤くなったけど大丈夫かな」
「最近ちょっと体臭がきつくなったかも?」
「もう何年もお薬だけ飲んでるけど、治らないのかな」などなど、不安な気持ちを率直に聞かせてください。じっくりお話を伺った上で、お薬だけでなく、食餌療法、シャンプー療法、外用薬や保湿剤を組み合わせ、痒くて苦しいワンちゃんネコちゃんの皮膚を治療していきます。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
基本情報
定休日 | 木曜日, 祝日 |
---|---|
住所 | 〒491-0862
愛知県一宮市緑1-2-12 |
電話番号 | 0066-9803-2201303 |