ペットサロン ワンピース

ペットサロン わんぴーす

エリア 伊勢・二見
ジャンル ペットサロン、トリミング

三重県伊勢市にあるペットサロン わんぴーすの情報です。

トリミングの前に 飼い主さまとお話をする際はワンちゃんの目をしっかりと見つめるようにしています。アイコンタクトをとることでワンちゃんはトリマーを信頼してくれるようになるからです。そのあとは一緒に遊ぶなどしてスキンシップをとり、心を開いた状態までもっていってから施術を開始いたしますのでご安心くださいませ。
飼い主さまにはワンちゃんの最近の体調、皮膚の様子などを伺い、どんなシャンプーを使うかを決め、施術中に気を付けることはないかを確認いたします。

シャンプー・トリミングについて 可愛く美しいカットを実現するためにまず大切なのはシャンプーとブロー。きちんと汚れを落として綺麗にクセを伸ばしていきます。シャンプーは固定観念にとらわれず、良い商品が出たら入れ替えを行うなど日々ブラッシュアップ。肌に合わせて最適なものをチョイスいたします。
志を同じくするトリマー仲間と共に流行のカットにも対応できるように研究を重ねておりますので、ご希望のスタイルがあればぜひお申し付けくださいませ。

シニアについて 元々トリミングはワンちゃんにとっては多少なりとも負担になるものですが、シニアになってくるとその負担がより一層大きくなります。
当店ではシニアのワンちゃんも体調に問題がなければお受けしていますが、できる限り負担をかけないことを大切にしております。時間がかかったり、お手入れが大変だったりするものではなく、シンプル且つ短時間で済むスタイルをご提案させていただきます。

オプションメニューについて 当店はお悩みを解決したり、ご希望を叶えたりするためのオプションメニューをご用意しています。
被毛の汚れをしっかりと落として血行を促進してくれる「炭酸泉」、においや汚れを落としなめらかな肌と被毛に導いてくれる「泥パック」、細かな気泡が毛穴の奥の汚れまでアプローチして被毛をふわふわにしてくれる「マイクロバブルバス」、保湿力が高くつややかな被毛づくりを促す「マシュマロ泡パック」、オゾンを原料としたラテのような泡で全身を洗い上げる「ラテスパ」、オーガニックハーブで被毛をサラサラに仕上げる「ハーブパック」など。ご興味がありましたら、ぜひお試しくださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒516-0804
三重県伊勢市御薗町長屋480-1
電話番号 0066-9803-2788853
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗