トゥトゥブラン

Pet Salon Toutou Blanc(ホテル)

エリア 調布
ジャンル ペット、動物病院(その他)

静かでリラックスできる環境を整えております

ワンちゃんやネコちゃんとの暮らしが少しでも快適になるお手伝いをいたします 当ホテルでは、特にプレお預かりなどは行っておりません。しかし、飼い主さまからのご要望があれば対応することも可能ですので、ご相談いただければと思います。年齢制限は設けておりませんので、シニアであってもかかりつけ医の承諾があれば受け入れることができます。
お預けの際は、狂犬病証明書と混合ワクチン証明書のご提示と、ノミダニ駆除を済ませていただくようお願いしております。また、普段から食べ慣れているごはんを小分けにしてお持ちいただくことが必須ですが、他にもワンちゃんやネコちゃんのおうちの匂いがついているものなどは希望があれば持ち込み可能です。

ワンちゃんとネコちゃんは別々のお部屋でお預かりをいたします ネコちゃんは、警戒心がとても強く、環境が変わることで非常にナーバスになってしまうことも多いため、ワンちゃんとは別の独立したお部屋のご用意をしています。また、寂しがり屋のワンちゃんに関しては、トリミングルームに連れてきて、スタッフの顔が見える場所にいてもらうなどの工夫をしております。
それぞれのお部屋は防音設計でエアコンも完備されており、一年中快適な環境でお過ごしいただけます。お部屋のサイズは小型犬から大型犬まで大中小とご用意しており、ネコちゃんには上下運動ができる2段ケージをご用意しております。

お散歩を朝と夕の2回行います ワンちゃんは動かないとストレスが溜まってしまいます。不定期ではありますが、18時以降にトリミングスペースを開放してワンちゃんたちが自由に遊べるようにフリータイムを設定しています。また、お散歩は朝と夕の2回行っており、5~10分程度、お店の周りをお散歩します。安全のために車通りが多い場所は避けて、二重リードで1匹につきスタッフ1人が対応し、他のワンちゃんとは一緒にならないように配慮もしています。
ホームページに写真のアップをいたします 大切なワンちゃんやネコちゃんたちと離れて過ごすということは、飼い主さまにとっても不安なことも多いかと思います。そのため、私たちは、少しでも飼い主さまの不安を軽減できるように、1日1枚、日中の様子を写真に撮り、ホームページに公開しています。
ぜひ、毎日チェックしていただき、元気に過ごしている様子をご確認いただければと思います。そして、万が一何か起こった場合は、提携している、みんなの木動物病院へと案内をするため、緊急の際の対応もお任せください。

お泊りレポートをお渡しいたします チェックアウトの際に、お預かり中の食事の量、お散歩の様子、排せつの有無など細かく丁寧に記入したお泊りレポートをお渡ししております。このレポートを通して普段と変わらない様子で過ごすことができたのかどうか、楽しく過ごせていたのかどうかなどをご確認いただければと思います。
また、お泊りと同時にトリミングを利用していただくことで、トリミングの代金を1000円オフにする割引も実施しております。トリミングの際も細かい項目に分けて全身チェックを行い、トリマーによるコメントを添えてお返しいたします。

ぜひ、送迎もご利用ください 急なご用事でワンちゃんやネコちゃんをすぐに預けないといけない、ホテルに預けに行く時間もとれないということがあるかと存じます。そんな時にでも気軽にご利用いただけるように、当店ではお忙しい飼い主さまに代わっての送迎も行っております。料金は660円からで、距離はご相談ください。飼い主さまには安心して、お仕事や用事を済ませていただけるように、スタッフ一同優しく丁寧にお預かりいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒182-0004
東京都調布市入間町2-30-1しのぶビル1階
電話番号 0066-9802-9713653
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレのしつけ方を教えてください

    A犬のトイレのしつけは、以下のような手順を踏んで行うことが一般的です。 1. トイレの場所を決める:まず、犬がトイレをする場所を決めます。トイレシーツやトイレトレイなどを使用して、固定した場所に導きます。 2. 時間を決める:犬の排泄には時間が関係しています。毎日同じ時間にトイレに連れていき、排泄を促すようにしましょう。 3. 徐々に範囲を広げる:最初はトイレの場所を固定し、排泄が成功するまでそこに連れていきます。徐々に場所を広げ、他の場所でも排泄できるようにします。 4. 声かけをする:犬が排泄する際に「オシッコ」や「ウンチ」という言葉を教え、声かけをします。すると、後に犬はその言葉でトイレをするようになります。 5. 成功したら褒美を与える:犬が成功したら褒美を与えてあげましょう。褒美はトイレをうまく使った報酬となるので、より早くしつけが定着します。 ただし、しつけには時間と忍耐が必要です。犬には個性があり、すぐに覚える子もいれば、なかなかうまくいかない子もいます。焦らず繰り返し、根気よく教えていきましょう。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗

最近見た店舗