ルークドウブツビョウイン

ルークどうぶつ病院(ホテル)

最寄駅 三山木駅 1番出口 徒歩 7分
エリア 京田辺・精華
ジャンル ペット、動物病院(その他)

京都府京田辺市にあるルークどうぶつ病院(ホテル)の情報です。

幅広いサイズのワンちゃん・ネコちゃんに対応しています ホテルのお部屋は複数のサイズを用意しており、小型~大型まで幅広いサイズのワンちゃん・ネコちゃんのお預かりに対応しています。安全性を考慮して、ワンちゃん同士、ネコちゃん同士の接触も一切させていませんのでご安心ください。
ワンちゃんのお散歩は1日2回程度、人通りや車通りに十分配慮しながら、二重リードで行っています。

獣医師が常に近くにいる、安心の環境です ホテルスペースは診察室のすぐ傍にあり、小まめに様子を確認することができます。また、滞在中に万が一体調を崩してしまった際は、飼い主さまにご連絡した上で、適切な処置を迅速に行います。
飼い主さまにご持参いただきたいもの 環境が急に変わると食欲が落ちてしまう子もいるので、ご飯に関しては普段から食べ慣れているものをご持参いただくようお願いいたします。宿泊日数分、一回の量を小分けにしていただけると幸いです。投薬が必要な子につきましては、お薬も忘れずにお願いいたします。
また、お家や飼い主さまのにおいの付いた、タオルや毛布があると安心材料になるので、寂しがりの子や宿泊に慣れていない子をお預けする際は、ぜひご持参ください。おもちゃは、誤飲などの事故の心配がないものであればお持ち込みいただけます。

狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)は、受付当日必ずご持参ください。ご持参頂けない場合は、当日お預かりをお断りする場合もありますのでご注意ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒610-0313
京都府京田辺市三山木中央5-2-1コスモヴィレッジ1F
電話番号 0066-9803-0914033
最寄駅 近鉄京都線  三山木駅 1番出口 徒歩 7分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Q犬のトイレのしつけ方を教えてください

    A犬のトイレのしつけは、以下のような手順を踏んで行うことが一般的です。 1. トイレの場所を決める:まず、犬がトイレをする場所を決めます。トイレシーツやトイレトレイなどを使用して、固定した場所に導きます。 2. 時間を決める:犬の排泄には時間が関係しています。毎日同じ時間にトイレに連れていき、排泄を促すようにしましょう。 3. 徐々に範囲を広げる:最初はトイレの場所を固定し、排泄が成功するまでそこに連れていきます。徐々に場所を広げ、他の場所でも排泄できるようにします。 4. 声かけをする:犬が排泄する際に「オシッコ」や「ウンチ」という言葉を教え、声かけをします。すると、後に犬はその言葉でトイレをするようになります。 5. 成功したら褒美を与える:犬が成功したら褒美を与えてあげましょう。褒美はトイレをうまく使った報酬となるので、より早くしつけが定着します。 ただし、しつけには時間と忍耐が必要です。犬には個性があり、すぐに覚える子もいれば、なかなかうまくいかない子もいます。焦らず繰り返し、根気よく教えていきましょう。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

周辺にある店舗