ルークドウブツビョウイン

ルークどうぶつ病院(ホテル)

最寄駅 三山木駅 1番出口 徒歩 7分
エリア 京田辺・精華
ジャンル ペット、動物病院(その他)

京都府京田辺市にあるルークどうぶつ病院(ホテル)の情報です。

幅広いサイズのワンちゃん・ネコちゃんに対応しています ホテルのお部屋は複数のサイズを用意しており、小型~大型まで幅広いサイズのワンちゃん・ネコちゃんのお預かりに対応しています。安全性を考慮して、ワンちゃん同士、ネコちゃん同士の接触も一切させていませんのでご安心ください。
ワンちゃんのお散歩は1日2回程度、人通りや車通りに十分配慮しながら、二重リードで行っています。

獣医師が常に近くにいる、安心の環境です ホテルスペースは診察室のすぐ傍にあり、小まめに様子を確認することができます。また、滞在中に万が一体調を崩してしまった際は、飼い主さまにご連絡した上で、適切な処置を迅速に行います。
飼い主さまにご持参いただきたいもの 環境が急に変わると食欲が落ちてしまう子もいるので、ご飯に関しては普段から食べ慣れているものをご持参いただくようお願いいたします。宿泊日数分、一回の量を小分けにしていただけると幸いです。投薬が必要な子につきましては、お薬も忘れずにお願いいたします。
また、お家や飼い主さまのにおいの付いた、タオルや毛布があると安心材料になるので、寂しがりの子や宿泊に慣れていない子をお預けする際は、ぜひご持参ください。おもちゃは、誤飲などの事故の心配がないものであればお持ち込みいただけます。

狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)は、受付当日必ずご持参ください。ご持参頂けない場合は、当日お預かりをお断りする場合もありますのでご注意ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒610-0313
京都府京田辺市三山木中央5-2-1コスモヴィレッジ1F
電話番号 0066-9803-0914033
最寄駅 近鉄京都線  三山木駅 1番出口 徒歩 7分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

周辺にある店舗