ドッグサロンアインス

Dog Salon Eins(ホテル)

最寄駅 袖ケ浦駅 南口 徒歩 13分
エリア 木更津・袖ヶ浦
ジャンル ペット、動物病院(その他)

24時間スタッフが常駐しております

ワンちゃんとネコちゃんの受け入れを行っています 9部屋の犬舎と特別室1部屋を用意しています。ワンちゃんとネコちゃんのお預かりは一緒のお部屋になりますが、なるべくお部屋の間隔を離すなどして配慮をしています。また、特に高齢のワンちゃんのお預かりは、基本料金にプラス1200円でオーナーのベッド脇でお預かりをする特別室をおすすめしています。特別室は多頭預かりの場合も一緒のお部屋でお預かりすることが可能です。
また、お預かりスペースをフリースペースとして開放するため、自由に動き回って過ごすことができます。床は全て水洗いをすることが可能なため、常にきれいな状態を保つことができます。

各種ワクチン証明書のご提示をお願いします 初めてホテルをご利用いただく場合は、「混合ワクチン証明書」と「狂犬病証明書」のご提示をお願いします。併せてノミダニ駆除が済んでいるか確認を行っています。もし、病気などで接種が困難な場合にはご相談ください。
初めて当ホテルをご利用の場合は、ワンちゃんやネコちゃんの様子を一度確認させていただきたいため、事前にご来店いただけるようにお願いしております。できるだけストレスの少ない快適な環境の提供に努めておりますので、ご協力をお願いいたします。

当日は下記のご用意をお願いいたします 普段から食べ慣れているごはんをお持ちください。その他おうちの匂いがついているタオルや普段から使用しているおもちゃなどがあれば一緒にお持ちいただければ安心できるかと思います。
当ホテルでは、フリータイムを設けているため原則お散歩の実施はしておりません。しかし、どうしてもお外でしかトイレができないようなワンちゃんの場合は、お散歩に出かけますので、リードや首輪をお持ちください。また、ネコちゃんの場合は砂が変わるとおトイレを我慢してしまうことがあるため、ネコ砂は必須でお持ちいただくようにお願いしています。

投薬が必要な場合は、お知らせください 投薬が必要な場合は、1回200円の追加料金が必要です。ただし、ごはんに混ぜて食べてくれるワンちゃんやネコちゃんの場合は、追加料金はかかりません。また、点眼なども1回につき200円の追加料金となるため、お預かりの際には、お薬の確認などを詳しくヒアリングさせていただきます。
おやつやフードの販売を行っています おやつは国産品の安心できる素材を使用したものを取り扱っています。おやつは、特に人気で、サロンやホテルをご利用の飼い主さまがご来店された際によくお買い求めいただいています。また、シャンプーは実際にお店で使っているものを販売しております。
送迎サービスも行っております 土曜日、日曜日、祝日に限り、お忙しい飼い主さまに代わって送迎サービスも行っております。対応地区は、袖ヶ浦市全域、市原市、木更津市一部地区限定となるため、ご利用の際はぜひお問い合わせください。なお、時間指定や一時預かりでのご利用はご遠慮いただいておりますので予めご了承くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:00〜18:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒299-0261
千葉県袖ケ浦市福王台袖ヶ浦市3-12-14
電話番号 0066-9803-0301653
最寄駅 JR内房線/JR総武本線  袖ケ浦駅 南口 徒歩 13分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

  • Q飼い猫の寿命について

    A飼い猫の寿命は、猫種や生活環境、健康状態、食事などによって異なりますが、一般的には12〜20歳程度とされています。ただし、適切なケアや健康管理がされていれば、それ以上の寿命まで生きることもあります。また、猫は年齢とともに健康状態が悪化することが多いため、年齢に応じた健康管理が重要です。例えば、定期的な健康診断や適切な食事、運動、ストレス管理などを行い、早期発見・治療が必要な疾患に対して適切な処置を行うことが大切です。

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

周辺にある店舗