DogAmigo 巣鴨店(ホテル)
ストレスフリーな環境作りに注力。庭で駆け回れるペットホテルです
元気に過ごせる環境で快適なホテル生活を ワンちゃんに関しては、お家にいるような感覚でいてほしいので、基本的にはスタッフが見守るなか、ケージスリーで過ごしており、添い寝などにも対応。もちろん、ケージにいたがる子に関しては、ワンちゃんの大きさにあったケージをご用意しています。また、当店にはしっかりとした柵で囲ったドッグラン用の広いお庭もございます。お散歩の代わりに朝と夕にお庭で遊ばせていますので、宿泊時の運動不足が気になる飼い主さまもご安心ください。
お天気が良い日はワンちゃんを車に乗せて都立水元公園へ行って遊んだり、天気が悪い日は、キャッチボールができるくらいの長さがあるベランダで一緒に遊んだりしています。ネコちゃんに関しては、基本的にケージで、ワンちゃんのお部屋とは別のお部屋で宿泊できるようにしています。
ご自宅にいるような感覚で過ごせるペットホテルを目指しています 当店をご利用になる飼い主さまには、普段ワンちゃんやネコちゃんがどんな暮らしをしているのか丁寧にヒアリングを行っています。重きを置いているのはお食事で、回数や量、時間帯など詳細にうかがっています。というのも、食事の過不足で低血糖や食べ過ぎによる体調不良などが引き起こされやすいからです。お散歩代わりの広々としたドッグランが外にありますが、普段お散歩をあまりしない子に関しては無理強いすることなく、ワンちゃんの意思に任せています。
かかりつけ医に指導を仰ぎ、相談する体制を整えています 宿泊時の健康状態には常に気を配っていますが、どうしても具合が悪くなった・持病の発作が起きたといった不測の事態には、当店のかかりつけの動物病院で診てもらう体制を整えています。水元公園エリアに平日対応の動物病院1箇所、竹ノ塚店の近くに24時間体制の動物病院1箇所、計2か所にあります。また、健康な状態で飼い主さまにお返しすることができるよう、日常的にかかりつけ医に相談し、指導を仰いでおります。
なるべく断られた子も受け入れられるよう善処しています 当店では、シニアの子や持病のある子、神経質な子、人見知りの子の宿泊にも対応できるよう努めています。もちろん、他のワンちゃんやネコちゃんも滞在しているので、状況・健康状態などを考慮した上で受け入れ可能かどうかを判断させていただきます。「高齢だから」「持病があるから」と伺っただけでお断りすることはありません。詳細なヒアリングと承諾いただく事項などのお話をさせていただきますので、まずはご相談ください。
※体調や病気の具合などにより受け入れを辞退させていただく場合もございますので、予めご承知おき願います。
衛生管理には気を配っています ワンちゃんと飼い主さまが安心して当ホテルを利用していただけるよう、施設内の衛生管理には特に力を注いでいます。ワンちゃんやネコちゃんが触れる可能性のあるもの―毛布、シーツ、タオルなどに洗濯できるものに関しては、毎日洗っています。また、床もワンちゃんたちの体に負担をかけないような洗剤を用いて毎日モップ掃除を行っています。
ご用意いただきたいものは下記のとおりです 宿泊時の確認事項として、健康・衛生の観点から、ワクチンと狂犬病の接種が済んでいらっしゃるかは必ず伺っております。
ご利用いただく際は、お泊りする日数分のお食事やトイレシートをご用意ください。また、おやつやお薬、おもちゃなどが必要な子の場合は合わせてご持参願います。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜17:00 | ● | - | ● | ● | - | ● | ● | ● |
基本情報
定休日 | 火曜日, 金曜日 |
---|---|
住所 | 〒170-0002
東京都豊島区巣鴨4-29-2 |