井上動物病院(ホテル)

LP TIPS : 猫は人間を対等な存在と考えていると言われています。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:09:00〜11:30, 月曜日:09:00〜11:30 16:00〜19:00, 火曜日:09:00〜11:30 16:00〜19:00, 水曜日:休業日, 木曜日:09:00〜11:30 16:00〜19:00, 金曜日:09:00〜11:30 16:00〜19:00, 土曜日:09:00〜11:30 16:00〜19:00, 祝日:休業日

水曜日, 祝日

獣医師と動物看護師が、皆さまの愛犬・愛猫を大切にお世話いたします

ワンちゃん・ネコちゃんはそれぞれ別室でお預かりいたします ホテルのお部屋には、大・中・小の3つの大きさのケージをご用意しています。また、ワンちゃんとネコちゃんとでお預かりスペースを別々にしていますので、繊細な子が多いネコちゃんもリラックスして過ごせる環境です。スタッフが小まめに様子を確認し、衛生面にも常に配慮しています。
安全面を考慮して、お預かり中はワンちゃん同士、ネコちゃん同士の接触は一切させていませんのでご安心ください。
同じ家族同士の子たちを同室で預かって欲しいとご希望される飼い主さまもいらっしゃいますが、健康管理(食事や排泄など)を徹底するため、1室1頭でのお預かりとしておりますので、ご了承ください。

ワンちゃんの運動に関して ワンちゃんのお散歩は朝晩の2回行っており、お天気の良い日には近所の公園までお出かけすることもあります。また、当院の屋上には80㎡ほどのパーゴラ付きの小庭園があり、そこでお散歩することも可能です。1頭ずつ、その子のペースに合わせてお散歩して、しっかりとリフレッシュしてもらいます。
お預かり中のお食事もホテルでご用意いたします ホテルのご利用料金には、滞在中のお食事代も含まれておりますので、特にご飯をお持ちいただく必要はありません。ワンちゃん・ネコちゃんの健康に配慮した安心・安全なフードをご用意しておりますが、アレルギーや好き嫌いのある子、処方食を食べている子などにつきましては、その子がいつも食べているものをご持参ください。
また、お家のにおいの付いたタオルやおもちゃなど、安心材料になるものがあれば、ぜひご持参ください。

診療時間外も、迅速な対応が可能です 飼い主さまにとっても、家族の一員である動物と離れて過ごすことは、気がかりなことかと思います。お預かり中のワンちゃん・ネコちゃんの様子が気になる際には、診療時間内のご対応となりますが、お電話にてお問い合わせいただけます。
また、建物内に院長の自宅が併設されており、診療時間外(夜間や早朝など)でも緊急時は速やかな対応が可能です。体調不良が起こった際には、A)検査・治療を獣医師に一任する B)まず連絡する C)お預かりのみで特に対応しない、こちらの3つの選択肢を事前にお選びいただき、飼い主さまのご要望に沿ったご対応をいたします。その他、できる限り飼い主さまの細かなご要望にお応えしていきたいと考えておりますので、遠慮なくスタッフまでお申し付けください。

ギャラリー

アクセス

基本情報

店名 井上動物病院(ホテル)
住所 埼玉県上尾市小泉377-97
最寄駅

高崎線 上尾 西口 バス 8分駅

高崎線 上尾 西口 徒歩 30分駅

アクセス -
電話番号

0066-9802-9708183

営業時間 日曜日:09:00〜11:30, 月曜日:09:00〜11:30 16:00〜19:00, 火曜日:09:00〜11:30 16:00〜19:00, 水曜日:休業日, 木曜日:09:00〜11:30 16:00〜19:00, 金曜日:09:00〜11:30 16:00〜19:00, 土曜日:09:00〜11:30 16:00〜19:00, 祝日:休業日
定休日 水曜日, 祝日

localplace知恵袋

Q 柴犬について教えてください

A 柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

Q メインクーン(猫)について教えてください。

A メインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

Q 猫の爪切りについて

A 猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。