ドッグサロンエビスヤ

DOGサロン EVISU'YA(ホテル)

エリア 下高井戸~千歳烏山
ジャンル ペット、動物病院(その他)

フリースペースでのびのびと快適に過ごせる環境です

愛犬のことを詳しくお聞かせください 事前のカウンセリングでは、ワンちゃんの性格や特徴、普段の生活スタイル、過去にペットホテルをご利用した際の様子など、細かくお伺いしています。お預けするにあたって、何かご要望やご不安な事がありましたらお気軽にご相談ください。飼い主さまからいただいた情報をもとに、最適なお預かりプランをご提案いたします。
スタッフが24時間体制でワンちゃんを見守ります ワンちゃんが快適に過ごせるよう、滞在中はスタッフが小まめに様子を確認し、衛生面にも常に配慮しています。また、スタッフが24時間常駐し、防犯カメラも24時間稼働させていますので、深夜や早朝などの営業時間外もすぐにワンちゃんの様子を確認することができます。寂しがりの子や宿泊に慣れていない子もご安心ください。
ご希望の方には、お預かり中の様子をお写真や動画付きでご報告することもできますので、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
ワンちゃんの運動とご飯に関して 朝夕2回のお散歩に加えて、室内ドッグランやフリースペースで、他のワンちゃんと一緒に自由に遊べる時間を設けています。ワンちゃん同士の相性をしっかりと見極めた上で一緒に遊ばせています。
ご飯に関しては、その子がいつも食べている物をご持参いただくようお願いしています。宿泊日数分、一回の量を小分けにしていただけると幸いです。

トリミングサービスもぜひご利用ください ホテル滞在中にトリミングサービスをご利用いただくこともできます。チェックアウトの日に、綺麗さっぱりしてご帰宅されてはいかがでしょうか。
トリミングにおいては予約制を導入し、1頭1頭の個性や皮膚・被毛のコンディションに合わせてしっかりと対応できる時間を設けています。飼い主さまのご要望にお応えすることはもちろん、ワンちゃんの気持ちを最優先に考え、できる限りストレスを与えないよう愛情を持って接することを心掛けています。トリミングが苦手な子も安心してお任せください。
シャンプーにはオーガニックで低刺激の製品をご用意しています。また、オプションメニューには炭酸泉やマイクロバブル、歯磨き、薬用シャンプーなどをご用意し、飼い主さまのご要望やワンちゃんの皮膚・被毛のコンディションに合わせて最適なものをご提案いたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:30

基本情報

住所 〒156-0057
東京都世田谷区上北沢4-16-7
電話番号 0066-9803-0959363
アクセス コインパーキングあり
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗