ヒノカアイケンケイサツケンクンレンジョ

ひのか愛犬警察犬訓練所

エリア 安佐北区
ジャンル ペット、動物病院(その他)

お預りを通してワンちゃんとの楽しい生活をサポートします

さまざまなご相談にお応えします お預かりする前にワンちゃんと飼い主さまに面会させていただき、その子の性格やアレルギーの有無、飼い主さまの困りごと、注意事項などを細かくヒアリングし、ワンちゃんについてしっかり把握した上でお預かりします。人見知りする子や怖がりの子など、警戒心が強い場合も散歩や遊びなどを通じて、徐々に信頼関係を築くようにして対応します。


プロの訓練士が24時間体制でお世話します お預かりはプライベートスペースを確保できるよう1頭ずつにハウスをご用意しましており、その子のペースに合わせた丁寧なお世話をさせていただきます。そのほか三篠川が流れる自然豊かな環境でのお散歩やお庭での運動など、滞在中のストレス解消と運動に努めています。
また、自宅の一部がペットホテルとなっているため、訓練士が夜間も含めた24時間体制でワンちゃんに寄り添える環境で、体調不良があればペットホテルが信頼する動物病院に連れて行き夜間なら救急の動物病院で対応するなど、健康管理の面でも万全の体制を整えています。

お泊まりしながらの訓練もお受けします 小型犬から超大型犬まで様々な犬種を対象とした泊まり込みの訓練も受け付けています。訓練士がワンちゃんと一緒に生活をしていく中で、その子の性格などを見極めながらしつけや訓練を実施しており、環境への慣れに応じて飼い主さまに面会へお越しいただき、訓練の進行状況を確認しつつワンちゃんと一緒に訓練の練習をしていただきます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00

基本情報

住所 〒739-1301
広島県広島市安佐北区白木町井原1325-1
電話番号 0066-9803-1475553
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

周辺にある店舗

最近見た店舗