ギフトフロムドッグス

GIFT-from dogs

エリア 高槻・茨木・摂津
ジャンル ペット、動物病院(その他)

愛犬との楽しく豊かな暮らしを、様々な面からサポートいたします

ワンちゃんが快適に過ごせるホテル環境を整えています ホテルのお部屋は広めの造りで、冷暖房完備のなか快適に過ごせる環境です。小まめに様子を確認し、衛生面にも常に配慮しています。
ご要望があれば、滞在中の様子をお写真付きで飼い主さまの携帯、パソコン宛にご報告するサービスも行っています。
お散歩は1日2回、長めに行っています。車通りの少ないコースを選んでいますのでご安心ください。また、ホテル環境に慣れている子であれば、ケージフリーの時間を設けて自由に遊ばせる時間も設けています。

飼い主さまにご用意いただきたいもの ご飯はワンちゃんがいつも食べているものをご持参ください。宿泊日数分、1回に与える量を小分けにしていただけると幸いです。また、普段使用しているリード・ハーネスもお願いいたします。お家のにおいの付いた食器やタオル、おもちゃなどのお持ち込みも可能です。
狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)は受付当日に必ずご持参ください。

プロのドッグトレーナーが問題行動を解決します ドッグトレーニングは主に、茨木市・高槻市・吹田市・摂津市・箕面市・豊中市・枚方市などを対象に行っています。まずは飼い主さまのご自宅でカウンセリングをさせていただき、ワンちゃんの性格や生活環境、お悩み事などをお聞かせいただいた上で最適なトレーニング方法をご提案いたします。トレーニングは基本的に飼い主さまにもご参加いただき、トレーニング方法を身に付けられるようサポートいたします。
ワンちゃんが人間社会で共存していく上で、しつけは必要不可欠です。吠え癖、噛み癖、引っ張り癖、おトイレがうまくいかない、お散歩が大変などでお困りの際は、ぜひご相談ください。飼い主さまと一緒に原因を考えながら、ワンちゃんにも楽しくトレーニングを受けてもらえるよう心掛けています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜20:00

基本情報

住所 〒567-0001
大阪府茨木市安威3-3-22
電話番号 0066-9803-2789023
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

周辺にある店舗