イヌトタウン アリスガワ

Inu to Town 有栖川(ホテル)

エリア 広尾
ジャンル ペット、動物病院(その他)

東京都港区にあるInu to Town 有栖川(ホテル)の情報です。

ペットホテルに関して ワンコ同士で遊んでいる時は楽しくても、飼い主様と離れるのは寂しい。そんな喜怒哀楽をしっかりと持っている存在です。
初めてのところに急に置いていかれるとワンコたちは不安でいっぱいです。
飼い主様と離れている時でも、できるだけ寂しい思いをしない様に不安を感じずに楽しく過ごしてもらえる様に私達は常に気遣っています。

リラックスして過ごしてもらえるように Inu to Town 有栖川では、よりリラックスして過ごしてもらえるために、大変心苦しく、ご迷惑をおかけしますが、ホテルからのご利用はしていただけません。まずは、トリミングでのご来店をお願いしています。 ホテルのお預かりはトリミングご利用の後日から可能となります。
トリミングをさせていただく事によって、わたし達とワンコは触れ合い、お互いを知ります。さらに、わたし達はワンコの性格を把握し、健康状態等も知る事ができます。そして何より、ワンコには、必ずあなたのお迎えがあるんだよという事を知ってもらいたいのです。
ご面倒と感じられるかと思いますが、私たちは物をお預かりするのではないのです。気持ちをもっているあなたの大切な家族をお預かりさせていただくからこそ、段階を踏んででも、気持ちを通じ合わせたいと考えています。

楽しく過ごしてもらえるように Inu to Town 有栖川のこだわりは、ワンコに、出来るだけ楽しく、ストレスフリーで過ごしてもらえる様なサービスを提供することです。
わんちゃんの状態をきちんとチェックしながら、ケージ、ケージレスでお預かり致します。
お預かり中はブログによる写真の随時UPと、お預かり観察日記にて ご報告させていただく事によって、よりお預かり中のご様子を知っていただける様になっております。

Inu to Town有栖川のシャンプー&カット 日頃から様々なご要望に合わせたトリミングを受付けており、お預かりの際のヒアリングで飼い主さまの思うワンちゃんへのこだわりを十分に伺い、目的に沿った施術を行っています。

普段のお手入れをし易いサッパリした可愛いスタイルにして欲しい…
デザイン性の高いスタイルを楽しみたい…
お年寄りのワンちゃんに最低限のケアを行いたい…

など、ご希望とワンちゃんの性格や体質に合わせて、ピッタリのスタイルを提案させていただきます。

トリミングのポイント 施術にあたっては、上質な仕上がりはもちろん、時間が経っても形を保てるように意識して一つ一つの作業を丁寧に行っており、伸びた被毛が生活の妨げにならないように、普段の暮らしを過ごしやすいようなカットを心掛けています。

また、作業中はワンちゃんの体調や皮膚の状態を確認しています。変化や気になったことは常に飼い主さまにお伝えして、健康面についてもアドバイスをしていきたいと考えています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒106-0047
東京都港区南麻布5-5-7有栖川ヒルトップ1F
電話番号 0066-9802-9692603
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗