ヤマダイイン

山田医院

最寄駅 鶴見駅
鶴見駅
エリア 鶴見
ジャンル 肝臓科

院長とスタッフは全員女性。内視鏡検査では患者さまの羞恥心や緊張を緩和できるよう半個室で対応

山田医院は、横浜市鶴見区寺谷で消化器内科、肛門外科、耳鼻いんこう科を診療しています。当院は、女性院長をはじめ、スタッフ全員が女性です。胃腸や肛門のお悩みで男性医師には相談しづらいことでも当院であれば相談しやすいかと思います。院長はこれまで女性の診療を行ってきましたので、「どうすれば診察に対する羞恥心、恐怖心、緊張感を和らげることができるか」を考え、対応いたします。

院長は「日本外科学会認定 外科専門医」、「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の資格を持っています。当院では胃・大腸内視鏡検査がインターネットで予約でき、他の患者さまと接触せずに検査着への着替えから検査終わりにご自身の服に着替えるまでを半個室でお過ごしいただけます。

当院は、JR鶴見線・京浜東北線 鶴見駅 西から徒歩約7分の場所にあります。受診なさる方々が気軽に相談でき、リラックスして診察を受けることができるよう、きめ細やかな配慮をしてお迎えしております。おなか、おしりに関するお悩みならなんでもお気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火水金土[09:00~12:00] 月水金[13:30~16:00] 月水金[16:00~17:00]診療時間備考■消化器内科(内視鏡)・肛門外科※午前は8:30~、午後は15:30~受付を開始しております。※消化器内科・肛門外科の午後診療は16:00~17:00となります。※13:30~16:00は内視鏡検査の時間です。検査状況によって診察も可能です。この時間帯に診療をご希望の方は、事前にお電話でお問い合わせの上お越しください。休診日:木曜日、日祝日火曜日、土曜日は午前中のみの診療となります。■耳鼻咽喉科水土9:00~12:00午前は8:30~受付を開始しております。※耳鼻咽喉科の診察は、水、土曜日(いずれも午前中のみ)となります。耳鼻咽喉科の休診日:月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、日祝日

基本情報

定休日 木日祝
住所 〒230-0015
神奈川県横浜市鶴見区寺谷1-3-2山田メディカルビル1F
電話番号 0066-98010-048191
最寄駅 鶴見線  鶴見駅
京浜東北線  鶴見駅
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

  • Q皮膚科とは?

    A皮膚科は、皮膚やその関連疾患(例:アトピー性皮膚炎、湿疹、じんましん)の診断、治療、予防に特化した医療分野です。皮膚科医は、皮膚の状態を評価し、必要に応じて検査を行い、適切な治療や処方箋を提供します。また、皮膚の健康を保つためのアドバイスや予防策も提供します。皮膚科は、さまざまな年齢層や性別の人々の皮膚疾患を診るため、一般的な医療施設などに設置されています。

  • Q産婦人科とは?

    A産婦人科は、妊婦や女性の生殖器の健康を管理する医療の分野です。産婦人科医は、妊娠、出産、女性の生殖器の疾患、性的健康などに特化した医師です。産婦人科では、定期的な検診や妊娠中のケア、出産のサポート、不妊治療、子宮や卵巣の疾患の診断と治療などを提供します。また、性教育や避妊方法についての相談も行われます。産婦人科は女性の健康と幸福をサポートする重要な医療分野とされています。

周辺にある店舗

最近見た店舗