ヤマダイイン

山田医院

最寄駅 鶴見駅
鶴見駅
エリア 鶴見
ジャンル 肝臓科

院長とスタッフは全員女性。内視鏡検査では患者さまの羞恥心や緊張を緩和できるよう半個室で対応

山田医院は、横浜市鶴見区寺谷で消化器内科、肛門外科、耳鼻いんこう科を診療しています。当院は、女性院長をはじめ、スタッフ全員が女性です。胃腸や肛門のお悩みで男性医師には相談しづらいことでも当院であれば相談しやすいかと思います。院長はこれまで女性の診療を行ってきましたので、「どうすれば診察に対する羞恥心、恐怖心、緊張感を和らげることができるか」を考え、対応いたします。

院長は「日本外科学会認定 外科専門医」、「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の資格を持っています。当院では胃・大腸内視鏡検査がインターネットで予約でき、他の患者さまと接触せずに検査着への着替えから検査終わりにご自身の服に着替えるまでを半個室でお過ごしいただけます。

当院は、JR鶴見線・京浜東北線 鶴見駅 西から徒歩約7分の場所にあります。受診なさる方々が気軽に相談でき、リラックスして診察を受けることができるよう、きめ細やかな配慮をしてお迎えしております。おなか、おしりに関するお悩みならなんでもお気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火水金土[09:00~12:00] 月水金[13:30~16:00] 月水金[16:00~17:00]診療時間備考■消化器内科(内視鏡)・肛門外科※午前は8:30~、午後は15:30~受付を開始しております。※消化器内科・肛門外科の午後診療は16:00~17:00となります。※13:30~16:00は内視鏡検査の時間です。検査状況によって診察も可能です。この時間帯に診療をご希望の方は、事前にお電話でお問い合わせの上お越しください。休診日:木曜日、日祝日火曜日、土曜日は午前中のみの診療となります。■耳鼻咽喉科水土9:00~12:00午前は8:30~受付を開始しております。※耳鼻咽喉科の診察は、水、土曜日(いずれも午前中のみ)となります。耳鼻咽喉科の休診日:月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、日祝日

基本情報

定休日 木日祝
住所 〒230-0015
神奈川県横浜市鶴見区寺谷1-3-2山田メディカルビル1F
電話番号 0066-98010-048191
最寄駅 鶴見線  鶴見駅
京浜東北線  鶴見駅
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

  • Qレントゲンとは?

    Aレントゲンは、X線写真を撮影するための技術です。X線は、体の内部の組織や骨を透過する特性があり、この特性を利用して、骨折や異常な腫瘍などの病変を視覚化します。レントゲンは非侵襲的で比較的低コストであり、医師が患者の状態を診断するために広く使用されています。また、歯科領域でも一般的に使用されています。ただし、レントゲンは放射線を使用するため、安全対策が必要であり、妊娠中の女性など特定のグループには慎重に使用する必要があります。

  • Q放射線科とは?

    A放射線科は、放射線(X線、CT、MRI、PETなど)を用いた疾患の診断や治療を行う医療の専門分野です。 主に以下のような業務を行います。 1. 画像診断 - X線、CT、MRI、超音波、PET(陽電子放射断層撮影)など、さまざまな放射線を使った検査により、身体の内部の状態を詳しく調べて疾患の診断をします。これらは患者本人が異常を感じていなくても異常を発見できるため、疾患の早期発見・早期治療に役立ちます。 2. 放射線治療 - がんなどの治療に、高エネルギーの放射線を用いて病変部を破壊する方法です。身体への侵襲が少ないため、全身麻酔や手術が難しい高齢者や、他の疾患を持つ患者さんにも適用可能です。 3. 介入治療 - X線や超音波などを使って内視鏡やカテーテルを体内に挿入し、血管の再開通や組織の切除などを行う治療法です。これは比較的負担が少なく、精度の高い治療を可能にします。 場合によっては他の専門医と連携して診断や治療を行うこともあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗