イチカワスズキショウカキ・ナイシキョウクリニック

市川すずき消化器・内視鏡クリニック

最寄駅 市川駅
エリア 市川市
ジャンル 内科

胃と大腸の内視鏡検査に注力。女性医師による内視鏡検査も可能ですので、お気軽にご相談ください

「市川すずき消化器・内視鏡クリニック」は市川市市川南にある、内科、消化器内科、胃腸内科のクリニックです。日本消化器病学会認定 消化器病専門医と日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医の資格を有する院長が、胃と大腸の内視鏡検査に力を入れており、胃がんと大腸がんの早期発見に努めます。また、腹痛や胸やけ、血便、逆流性食道炎、潰瘍性大腸炎といった消化器の疾患・症状を診療しています。かぜや生活習慣病などの内科疾患にも対応いたします。

内視鏡検査は、院長だけでなく女性医師も対応可能ですので、女性にも検査を受けていただきやすいかと思います。また、鎮静剤を使用することで、患者さまの負担をできる限り抑えるように努めています。大腸内視鏡検査の際は、落ち着いた雰囲気の個室にて下剤を飲んでいただくなど、検査を受ける前の負担にも配慮しています。ピロリ菌の検査と除菌治療、大腸内視鏡検査時のポリープ切除にも対応しており、胃がん・大腸がんの予防につなげています。

WEB予約・問診も承っており、24時間いつでもご予約いただけます。気になる症状などがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

当クリニックへは、JR総武線「市川駅」南口から徒歩約1分でご来院いただけます。当クリニックの隣にはコインパーキングがございますので、お車でお越しの際はご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火木金土日[09:00~12:00] 月火木金土[13:30~15:30] 月火木金[16:00~19:00]診療時間備考※13:30~15:30は大腸カメラ(予約制)のお時間です。(毎週月曜、第2・第4土曜の13:30~15:30は一般診療あり)※日曜は月1回検査日あり休診日:水曜・日曜・祝日

基本情報

定休日 水祝
住所 〒272-0033
千葉県市川市市川南1丁5-25グロリアコート市川1F
電話番号 0066-98010-291285
クレジットカード 利用可能
最寄駅 総武線  市川駅
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q心電図とは?

    A心電図(しんでんず)は、心臓の電気活動を記録するための検査や装置のことです。心臓は電気信号によって収縮が制御されており、心電図はその電気信号の変化をグラフとして表示します。心電図は心拍の正常性や循環器系の問題を診断するために使用されます。心電図は通常、胸に電極を取り付けることで行われ、心拍のリズムや心室や心房の異常な活動を検出することができます。また、心筋梗塞や不整脈といった心臓疾患の診断にも重要な情報を提供します。

  • Q皮膚科とは?

    A皮膚科は、皮膚やその関連疾患(例:アトピー性皮膚炎、湿疹、じんましん)の診断、治療、予防に特化した医療分野です。皮膚科医は、皮膚の状態を評価し、必要に応じて検査を行い、適切な治療や処方箋を提供します。また、皮膚の健康を保つためのアドバイスや予防策も提供します。皮膚科は、さまざまな年齢層や性別の人々の皮膚疾患を診るため、一般的な医療施設などに設置されています。

  • Q内視鏡とは?

    A内視鏡は、医学的な検査や治療に使用される一種の手術器具です。内視鏡は、体の内部に挿入され、光源やカメラを備えた細長い管で構成されています。内視鏡は、体の中の組織や臓器を観察するために使用され、病変や異常を検出することができます。また、内視鏡は、一部の手術を実施するためにも使用されます。内視鏡検査は非侵襲的な手法であり、従来の外科手術よりも短時間で治療や診断が行われます。

周辺にある店舗

最近見た店舗