トダヒフカイイン

戸田皮膚科医院

最寄駅 阿波富田駅
徳島駅
エリア 徳島市
ジャンル 皮膚科

さまざまな皮膚のトラブルに対応。 患者さまの笑顔を守る「お肌のかかりつけの医院」です。

徳島市大和町の「戸田皮膚科医院」は、1994年の開院以来、地域の皆さまのお心に寄り添った医療の提供を目指して、皮膚科・形成外科・アレルギー科の診療をしています。

診療内容は、湿疹・蕁麻疹・いぼ・魚の目・かぶれ・あせも・虫さされ・水虫・火傷・手荒れ・フケ・かゆみ・皮膚掻痒症・乾燥肌・円形脱毛症・巻き爪などの爪の異常・口内炎・ヘルペス・ニキビや肌荒れなど、幅広く対応しています。
また、水いぼ・オムツかぶれ・乳児湿疹・水疱瘡などの小児皮膚科や、アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・薬剤アレルギー・花粉症・その他アレルギー症状の検査なども行っています。

皮膚に現れる症状には、内的・外的・加齢によるものなどさまざまな原因があります。
当院では、「問診・確認・触診」をしたうえで、総合的に症状を判断し、患者さまお一人おひとりに合った治療方法を提案しています。

また、現代の医学ではまだ原因がわかっていない皮膚の疾患もあるため、つらい症状の改善や緩和のために、患者さまのお声をしっかりとお聴きしながら、共に治療に向き合っていきたいと思っております。

お子さまからご年配の方まで、皮膚のつらい症状やお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。

当院は、JR「徳島駅」からお車で約10分、徳島市交通局「安宅一丁目停留所」から徒歩約3分の場所にあります。
駐車場もございますので、お車でお越しの際はご利用ください。


※当院は基本的に予約制となっております。
 症状によっては、担当医師の不在や当日予約枠がない場合、せっかくお越しいただいても
 診察ができないこともございますので、まずはお電話にてお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火水木金土[09:00~13:00] 月火木金[14:30~18:30] 水土[14:00~17:00]診療時間備考休診日/日曜・祝日※当院は基本的に予約制となっております。 症状によっては、担当医師の不在や当日予約枠がない場合、せっかくお越しいただいても 診察ができないこともございますので、まずはお電話にてお問い合わせください。≪ご予約について≫●翌日以降のご予約 お電話をいただいた次の日から、5週間以内で受付いたします。 ※初診の方もお電話でのご予約は可能です。●当日のご予約 当日のご予約は、お電話での受付はいたしておりません。 当日の午前8時30分までに、実際にご来院いただき、窓口にて受付をお願いいたします。 ご来院いただいた患者さまより、順次空いているお時間をご案内いたします。 午後の診察ご希望の方も、午前8時30分までにお越しください。 尚、ご予約に来られる方は代理の方でも結構です。≪ご了承いただきたい事≫ 診察時間は症状によっても異なります。 ご予約いただいたお時間を遅れることもありますのでご了承ください。 また、診察内容等によっても順番が前後することがありますことをご了承ください。

基本情報

定休日 日祝
住所 〒770-0864
徳島県徳島市大和町1丁目6-32
電話番号 0066-98010-302661
最寄駅 牟岐線(阿波室戸シーサイドライン)  阿波富田駅
高徳線  徳島駅
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q内視鏡とは?

    A内視鏡は、医学的な検査や治療に使用される一種の手術器具です。内視鏡は、体の内部に挿入され、光源やカメラを備えた細長い管で構成されています。内視鏡は、体の中の組織や臓器を観察するために使用され、病変や異常を検出することができます。また、内視鏡は、一部の手術を実施するためにも使用されます。内視鏡検査は非侵襲的な手法であり、従来の外科手術よりも短時間で治療や診断が行われます。

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

  • Q小児科とは?

    A小児科は、子どもの健康と発達に特化した医学の分野であり、子どもの病気や障害の予防・診断・治療を行う医療専門科です。新生児から思春期までの幅広い年齢の子どもに対応し、身体的・精神的な成長や発達に関わる問題を取り扱います。小児科医は、一般的な健康診断やワクチン接種、感染症やアレルギー、呼吸器疾患、消化器疾患、神経疾患などの病気や問題に対して治療やアドバイスを行います。また、家族や保護者に情報やサポートを提供する役割も担っています。

周辺にある店舗

最近見た店舗