タクローシカクリニック

タクロー歯科クリニック

最寄駅 田川伊田駅 出口 徒歩 9分
田川伊田駅 出口 徒歩 9分
エリア 山田市・田川市・田川郡
ジャンル 歯科

お子さまからご高齢の方まで、誰もが通える優しい歯科医院を目指しています

田川市大字伊田の「タクロー歯科クリニック」は、車3台分の駐車場があり、お車での通院が便利です。

当院では、患者さまのことを考えた治療プランをご提案に努めております。事前のご説明に力を入れ、そのあとに続く治療が患者さまの負担にならないよう、患者さまのご希望を大事にした治療計画の立案を心がけています。

また、歯周病を軽視せず、歯茎の検査結果を患者さまにしっかりとお知らせすることで、歯石取りやクリーニングの継続の大切さを伝えています。

院内はバリアフリー設計で、車いすの方でもご通院しやすいよう配慮しております。また、院内用車いすやキッズスペースもご用意しました。どんな方にも通いやすい歯科医院を目指しておりますので、ぜひお気軽にご来院ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長尾﨑 卓郎

院長尾﨑 卓郎

歯科医院に対して、怖くて嫌なイメージがある方もいらっしゃるかもしれません。そういった方々でも治療に前向きに取り組んでほしいとの想いから、当院では優しくていねいな対応を心がけています。これまで歯科医院に行くことをためらっていた方が、治療の後に笑顔で帰っていくのを見ると、とても嬉しく感じます。 治療の前には、今後の流れやメリット・デメリットについて、分かりやすくご説明をいたします。不安な点がございましたら何でもお話しください。 さらに、当院は予防歯科にも力を入れています。診療が終わった後のよい状態を保つためには、定期検診が大切です。当院での検診を習慣化し、お口の健康を守っていきましょう。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/07/08 15:55

診療受付時間

09:00〜13:00
14:30〜18:30

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒825-0002
福岡県田川市伊田福岡県田川市大字伊田3439-1
電話番号 0947-85-9030
クレジットカード 利用不可
最寄駅 日田彦山線  田川伊田駅 出口 徒歩 9分
伊田線  田川伊田駅 出口 徒歩 9分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q歯のホワイトニングを実施したほうがいい理由

    A1. 美しさ:歯のホワイトニングで、より輝きのある白い歯を手に入れることができます。 2. 自信:白い歯は自信を与えてくれます。自分自身に満足し、周りの人に好印象を与えることができます。 3. セルフケアの助け:白い歯は健康な歯の兆候です。ホワイトニングを行うことで、歯の磨き方やセルフケアに気を配る習慣が身につくかもしれません。 4. 良い口内環境:ホワイトニングは歯垢や汚れを落とすことができ、虫歯や歯周病の予防につながることがあります。 5. 一生の投資:歯のホワイトニングは長年の投資となります。歯の健康を保ち、持続的な美しさを維持することができます。

  • Q矯正治療は何歳まで受けられますか?

    A矯正治療は年齢によって適する場合がありますが、一般的には成長期の子供から十代の若者に向いています。しかし、成人であっても矯正治療を受けることができる場合があります。治療の成功には個人の歯の状態や骨の成長の状態などの要素も関与しますので、具体的な年齢制限は決まっていません。最終的な判断は歯科医師が行い、個別のケースバイケースで検討されます。

  • Q赤ちゃんは歯が生え始めると泣きやすくなるのはなぜですか?

    A赤ちゃんが歯が生え始めると、歯茎に圧力がかかり、痛みや不快感を感じることがあります。この痛みや不快感が原因で泣きやすくなることがあります。また、歯が生える過程は赤ちゃんにとって新しい経験であり、不安やストレスを引き起こすこともあります。これらの要素が組み合わさり、泣きやすくなるのです。

周辺にある店舗

最近見た店舗