ヒトミガンカ

ひとみ眼科

最寄駅 ・五ノ三駅 徒歩 5分
エリア 愛西・津島
ジャンル 眼科

白内障、緑内障、眼瞼下垂症、糖尿病網膜症の治療に注力。小児の弱視も診療可能

ひとみ眼科は、愛西市西保町堤外新田にて眼科全般の病気を診療しています。白内障や緑内障から、眼瞼下垂症、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、結膜炎、ドライアイ、眼精疲労、小児の弱視まで幅広く対応しており、愛西市、弥富市、津島市を中心に、地域の皆さまの目の健康をお守りしています。

当院は、日本眼科学会認定 眼科専門医の院長を含めた3名の医師によるチーム医療が特徴です。当院には白内障にお悩みの60代以上の方や、40代以上の緑内障の患者さまが多く来院されますが、在籍している医師が経験を生かして手術・治療にあたっています。また、まぶたが下がって見えづらくなる眼瞼下垂症でも、別の担当医師が術後の仕上がりに配慮した手術を行っています。

糖尿病の合併症である糖尿病網膜症や、ものがゆがんで見える加齢黄斑変性は、院長が得意とする分野です。OCT検査(眼底三次元画像解析)や眼底カメラ検査などで詳しく診断し、症状に応じて必要な治療に対応しています。また、医学的におすすめする治療だけでなく、患者さまのご都合やライフスタイルに合った治療もご案内できますので、目にお困りのことがありましたらご相談ください。

当院は、名鉄尾西線「五ノ三駅」徒歩約5分の場所にあります。医院前には共同駐車場もご用意していますので、お車で通院いただくことも可能です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長臼井 英晶

院長臼井 英晶

愛西市西保町堤外新田にある「ひとみ眼科」の院長、臼井 英晶です。愛西市西保町堤外新田を中心とした周辺地域の目の健康を支えるべく、眼精疲労やドライアイなど日常的な目のトラブルから、お子さまの弱視、白内障、緑内障、眼瞼下垂症まで幅広く診療しています。地域の皆さまの目の健康をお守りするために、私を含めて3名の医師がそれぞれの専門分野に力を入れて治療にあたっています。 患者さまの経済的なご負担や生活環境に無理のない治療も大事です。そのためにも、患者さまとお話を交えて、よりよい治療を選択できるように努めています。

もっと読む

診療受付時間

08:30〜12:00
14:30〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒496-0911
愛知県愛西市西保町堤外新田3514-28
最寄駅 名鉄尾西線  ・五ノ三駅 徒歩 5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q心電図とは?

    A心電図(しんでんず)は、心臓の電気活動を記録するための検査や装置のことです。心臓は電気信号によって収縮が制御されており、心電図はその電気信号の変化をグラフとして表示します。心電図は心拍の正常性や循環器系の問題を診断するために使用されます。心電図は通常、胸に電極を取り付けることで行われ、心拍のリズムや心室や心房の異常な活動を検出することができます。また、心筋梗塞や不整脈といった心臓疾患の診断にも重要な情報を提供します。

  • Q外科とは?

    A外科は、体の損傷や病気に対して手術的な処置を行う医学の分野です。外科医は、手術技術や解剖学、生理学などの知識を駆使して、患者の体を切開し、病気や損傷部位を直接修復または除去します。外科は多様な領域に分かれており、例えば心臓外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科などの専門分野があります。外科は進化し続けており、最新の技術や手術法を取り入れることで、患者の治療効果や回復期間を改善し、生活の質を向上させることを目指しています。

  • Q放射線科とは?

    A放射線科は、放射線(X線、CT、MRI、PETなど)を用いた疾患の診断や治療を行う医療の専門分野です。 主に以下のような業務を行います。 1. 画像診断 - X線、CT、MRI、超音波、PET(陽電子放射断層撮影)など、さまざまな放射線を使った検査により、身体の内部の状態を詳しく調べて疾患の診断をします。これらは患者本人が異常を感じていなくても異常を発見できるため、疾患の早期発見・早期治療に役立ちます。 2. 放射線治療 - がんなどの治療に、高エネルギーの放射線を用いて病変部を破壊する方法です。身体への侵襲が少ないため、全身麻酔や手術が難しい高齢者や、他の疾患を持つ患者さんにも適用可能です。 3. 介入治療 - X線や超音波などを使って内視鏡やカテーテルを体内に挿入し、血管の再開通や組織の切除などを行う治療法です。これは比較的負担が少なく、精度の高い治療を可能にします。 場合によっては他の専門医と連携して診断や治療を行うこともあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗