ちゃばたクリニック

LP TIPS : インフルエンザの予防接種は重要です。
  • 深夜営業
  • ネット受付
  • クーポン

月火水木金[09:00~12:00] 月火水木金[13:30~17:00] 土[09:00~12:00]

診療時間備考

受付:午前は11時30分まで、午後は16時30分まで

日祝

女性院長が内視鏡検査および診療を担当。相談しづらいデリケートなお悩みも気軽にご相談ください

「ちゃばたクリニック」は芦屋市春日町にある消化器内科・内科のクリニックです。阪神電鉄 打出駅より徒歩約1分のところにあり、電車でのアクセスが便利です。診療では、消化器や内科全般の症状・病気のほか、トイレのお悩み、婦人科の症状など、男性医師に相談しづらいデリケートなお悩みについても院長である女性医師が親身に対応しております。

内視鏡検査では、できる限り患者さまに負担の少ない検査を心がけております。過去につらい経験をされた方、初めてで不安のある方も気負いすることなく受けていただけるよう、優しい検査に努めております。また、検査は女性医師が対応しますので、女性の方も気兼ねなく受けていただけると思います。

そのほか、腸内洗浄やビタミン注射など、お身体の調子を整えるための治療もご用意しております。「身近なかかりつけのクリニック」として地域の方が気軽に相談できる窓口でありたいと思っておりますので、気になる症状などがありましたら気軽にご相談ください。

ギャラリー

アクセス

基本情報

店名 ちゃばたクリニック
住所 兵庫県芦屋市春日町4-4 アメニティ芦屋1階
最寄駅

阪神本線 打出駅

東海道本線(JR神戸線) 芦屋駅

アクセス 阪急バス 61系統芦屋浜営業所前行き 阪神打出停留所下車 徒歩1分
電話番号

0066-98010-147349

営業時間 月火水木金[09:00~12:00] 月火水木金[13:30~17:00] 土[09:00~12:00]

診療時間備考

受付:午前は11時30分まで、午後は16時30分まで
定休日 日祝
クレジットカード 利用可能

localplace知恵袋

Q 耳鼻咽喉科とは?

A 耳鼻咽喉科(じびいんこうか)とは、耳や鼻、喉といった頭頸部の疾患や症状を診断・治療する医療の専門分野です。耳鼻咽喉科医は、耳の聴力障害や中耳炎、鼻のアレルギー疾患や副鼻腔炎、喉の咽頭炎や声帯ポリープなど、様々な耳鼻咽喉の病気や症状に対して診断や治療を行います。また、耳鼻咽喉科では、手術や薬物療法、リハビリテーションなどの治療方法が用いられます。耳鼻咽喉科の医師は、患者の特定の問題に対して専門的な知識や経験を持っており、その症状の改善や予防に向けた治療を提供します。

A 内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

A 内視鏡は、医学的な検査や治療に使用される一種の手術器具です。内視鏡は、体の内部に挿入され、光源やカメラを備えた細長い管で構成されています。内視鏡は、体の中の組織や臓器を観察するために使用され、病変や異常を検出することができます。また、内視鏡は、一部の手術を実施するためにも使用されます。内視鏡検査は非侵襲的な手法であり、従来の外科手術よりも短時間で治療や診断が行われます。