ナカムラジビインコウカイイン

中村耳鼻咽喉科医院

最寄駅 安芸矢口駅
玖村駅
エリア 安佐北区
ジャンル 耳鼻咽喉科

耳鼻咽喉科専門医が在籍。「迅速な治療の提供」を方針として掲げ、検査から小手術まで対応します

中村耳鼻咽喉科医院は広島市安佐北区口田で、未就学児から年配の方の耳・鼻・喉の病気を診ています。例えば、中耳炎や難聴、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、扁桃炎、めまいなどです。診療方針としては、「できる限り迅速に治療を行うこと」を掲げています。なぜなら、通院回数を減らし患者さまの負担を軽減したいからです。

当院は、聴力検査をはじめ、内耳機能検査、重心動揺検査などが行えます。また、処置室では鼓膜切開や切除も対応しています。診療を担当する院長は日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医ですので、長引く喉の痛みや鼻水などのお悩みはお任せください。医師に直接話しづらいことがありましたら、スタッフにお伝えしていただければと思います。

当院はJR芸備線 安芸矢口駅から徒歩約15分・下岩の上停留所より徒歩約5分の場所にあり、駐車場を15台分ご用意しています。お待ちになる間、おくつろぎできるよう雑誌や絵本、おもちゃもあります。また、お子さまが自由に遊び回れる専用の待合室を設けています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火水金土[09:00~12:00] 月火木金[15:00~18:00]診療時間備考【受付】平日 午前11:30まで/17:30まで土曜 午前12:00まで・保険証の被保険者は18時まで可※水曜午後15時~18時は向原診療所にて診察をしております。【休診日】日・祝日、水・土曜午後、木曜午前 は休診いたします。

基本情報

定休日 日祝
住所 〒739-1734
広島県広島市安佐北区口田3丁目1-28
電話番号 0066-98010-001701
アクセス 【バス】下岩の上停留所徒歩約5分
最寄駅 芸備線  安芸矢口駅
芸備線  玖村駅
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q皮膚科とは?

    A皮膚科は、皮膚やその関連疾患(例:アトピー性皮膚炎、湿疹、じんましん)の診断、治療、予防に特化した医療分野です。皮膚科医は、皮膚の状態を評価し、必要に応じて検査を行い、適切な治療や処方箋を提供します。また、皮膚の健康を保つためのアドバイスや予防策も提供します。皮膚科は、さまざまな年齢層や性別の人々の皮膚疾患を診るため、一般的な医療施設などに設置されています。

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

  • Q放射線科とは?

    A放射線科は、放射線(X線、CT、MRI、PETなど)を用いた疾患の診断や治療を行う医療の専門分野です。 主に以下のような業務を行います。 1. 画像診断 - X線、CT、MRI、超音波、PET(陽電子放射断層撮影)など、さまざまな放射線を使った検査により、身体の内部の状態を詳しく調べて疾患の診断をします。これらは患者本人が異常を感じていなくても異常を発見できるため、疾患の早期発見・早期治療に役立ちます。 2. 放射線治療 - がんなどの治療に、高エネルギーの放射線を用いて病変部を破壊する方法です。身体への侵襲が少ないため、全身麻酔や手術が難しい高齢者や、他の疾患を持つ患者さんにも適用可能です。 3. 介入治療 - X線や超音波などを使って内視鏡やカテーテルを体内に挿入し、血管の再開通や組織の切除などを行う治療法です。これは比較的負担が少なく、精度の高い治療を可能にします。 場合によっては他の専門医と連携して診断や治療を行うこともあります。

周辺にある店舗