中村耳鼻咽喉科医院

LP TIPS : タンパク質を適切に摂取しないと、傷や病気の治癒が遅くなる場合があります。
  • 深夜営業
  • ネット受付
  • クーポン

月火水金土[09:00~12:00] 月火木金[15:00~18:00]

診療時間備考

【受付】
平日 午前11:30まで/17:30まで
土曜 午前12:00まで
・保険証の被保険者は18時まで可
※水曜午後15時~18時は向原診療所にて診察をしております。

【休診日】
日・祝日、水・土曜午後、木曜午前 は休診いたします。

日祝

耳鼻咽喉科専門医が在籍。「迅速な治療の提供」を方針として掲げ、検査から小手術まで対応します

中村耳鼻咽喉科医院は広島市安佐北区口田で、未就学児から年配の方の耳・鼻・喉の病気を診ています。例えば、中耳炎や難聴、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、扁桃炎、めまいなどです。診療方針としては、「できる限り迅速に治療を行うこと」を掲げています。なぜなら、通院回数を減らし患者さまの負担を軽減したいからです。

当院は、聴力検査をはじめ、内耳機能検査、重心動揺検査などが行えます。また、処置室では鼓膜切開や切除も対応しています。診療を担当する院長は日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医ですので、長引く喉の痛みや鼻水などのお悩みはお任せください。医師に直接話しづらいことがありましたら、スタッフにお伝えしていただければと思います。

当院はJR芸備線 安芸矢口駅から徒歩約15分・下岩の上停留所より徒歩約5分の場所にあり、駐車場を15台分ご用意しています。お待ちになる間、おくつろぎできるよう雑誌や絵本、おもちゃもあります。また、お子さまが自由に遊び回れる専用の待合室を設けています。

ギャラリー

アクセス

基本情報

店名 中村耳鼻咽喉科医院
サービス提供エリア 安佐北区 広島県広島市安佐北区口田3丁目1-28
最寄駅

芸備線 安芸矢口駅

芸備線 玖村駅

アクセス 【バス】下岩の上停留所徒歩約5分
電話番号

0066-98010-001701

営業時間 月火水金土[09:00~12:00] 月火木金[15:00~18:00]

診療時間備考

【受付】
平日 午前11:30まで/17:30まで
土曜 午前12:00まで
・保険証の被保険者は18時まで可
※水曜午後15時~18時は向原診療所にて診察をしております。

【休診日】
日・祝日、水・土曜午後、木曜午前 は休診いたします。
定休日 日祝

localplace知恵袋

Q 予防注射とは?

A 予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

Q 循環器科とは?

A 循環器科は、心臓や血管などの循環器系に関連する疾患を診療する医療の一分野です。高血圧や心筋梗塞、脳卒中などの病気の診断や治療を行います。また、動脈硬化や心不全などの予防と管理も重要な業務となります。不整脈の診断や治療、ペースメーカーの挿入手術も循環器科で行われます。

Q レントゲンとは?

A レントゲンは、X線写真を撮影するための技術です。X線は、体の内部の組織や骨を透過する特性があり、この特性を利用して、骨折や異常な腫瘍などの病変を視覚化します。レントゲンは非侵襲的で比較的低コストであり、医師が患者の状態を診断するために広く使用されています。また、歯科領域でも一般的に使用されています。ただし、レントゲンは放射線を使用するため、安全対策が必要であり、妊娠中の女性など特定のグループには慎重に使用する必要があります。