コヤマナイカクリニック

小山内科クリニック

最寄駅 ・松戸駅 西口 車 7分
・矢切駅 車 7分
エリア 松戸市
ジャンル 神経内科

相談しやすさを大切に。かぜ症状から認知症まで、家族そろってかかれる身近なクリニック

「小山内科クリニック」は、松戸市小山にある内科・脳神経内科・小児科のクリニックです。内科診療はもとより、脳卒中、認知症、パーキンソン病などの脳疾患についても診療経験がある「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本神経学会認定 神経内科専門医」が診療を担当いたします。

当クリニックでは、熱のある患者さまと他の患者さまの動線を分けて対応いたします。クリニックの2階には、キッズスペースつきの待合室がありますので、お子さまをお連れの際は気軽にご利用ください。お子さまからご年配の方まで、幅広い年代の診療をおこなっております。

最寄り駅は、常磐線「松戸駅」です。最寄りのバス停留所は京成バス「小山停留所」で、徒歩約5分でご来院いただけます。お車でご来院の際は、クリニックの駐車場(3台)をご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長杉田 俊寿

院長杉田 俊寿

松戸市小山にある「小山内科クリニック」院長の杉田俊寿と申します。私は、自分の母親の足腰が悪くなってきたことをきっかけに、「この松戸市小山周辺に通いやすい医療施設があれば、同じように困っている方のお力になれるのではないか」と考え、当クリニックを開業いたしました。近隣にお住まいの方が、大きな病院まで行かなくても「ここにくれば、まずは対応してもらえる」と思っていただけるようなクリニックを目指しています。 地域のインフラの一貫として、患者さまに身近なクリニックでありたいと考えており、いつでも気さくに相談できる「医療の窓口」のような存在を目指して診療しております。同時に「接遇の質」にもこだわり、気持ちよくお帰りいただきたいという想いを全スタッフと共有し、日々、患者さまと向き合っています。 お体のお悩みや、ほかの病院で受けている治療の相談などでも構いません。ぜひ、ご来院ください。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:00
14:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒271-0093
千葉県松戸市小山189
クレジットカード 利用可能
最寄駅 常磐線  ・松戸駅 西口 車 7分
北総鉄道北総線  ・矢切駅 車 7分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q禁煙外来とは?

    A禁煙外来は、喫煙をやめる支援を受けるために専門の医療機関で行われる診療のことです。禁煙希望者が医師や看護師などの専門スタッフと相談し、禁煙の方法や薬物療法などを適切に指導・支援してもらえます。禁煙外来では、禁煙の意欲や喫煙の状況などを評価し、個々の状況に合わせた対応が行われます。また、禁煙外来では、禁煙に関する情報提供や喫煙による健康被害の説明も行われ、禁煙を成功させるためのサポートを受けることができます。

  • Q循環器科とは?

    A循環器科は、心臓や血管などの循環器系に関連する疾患を診療する医療の一分野です。高血圧や心筋梗塞、脳卒中などの病気の診断や治療を行います。また、動脈硬化や心不全などの予防と管理も重要な業務となります。不整脈の診断や治療、ペースメーカーの挿入手術も循環器科で行われます。

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

周辺にある店舗

最近見た店舗