0120-425-537
今日のご相談は、築年数30年の借家にお住いの方よりいただきました。戸建ての2階にあるトイレのウォシュレットにてトラブルが発生した模様です。
実際にお客様のご自宅にてトイレを拝見させてもらったところ、15年くらい使用していたウォシュレットの水が出なくなった模様。すでに交換を希望したいと思っていたので、お客さまが新品のウォシュレットをご用意されていました。作業前に金額、作業内容をお伝えしていざ取り付け作業に入ります。
まずは電気盤が故障している古いウォシュレットを取り外し、新品のウォシュレットを取り付け、電気配線につなぎ直します。
止水栓を開き通水確認、そしてウォシュレットが起動するかを確認して作業終了です。自分で気になっていたウォシュレットに交換できて良かったと、とても喜んでくださいました。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは蛇口やウォシュレットなどお客さまが用意された物に取り付けることも可能です。自分で取り付け作業に自身がない方は、ぜひご連絡お待ちしております。
今回の作業は2日に渡るトイレの水漏れ問題を解消させてまいりました。今回トレイの水漏れ箇所は床下の鉄管で、腐食により穴が空いたことで水漏れが発生していました。
築年数は30年ほどで、一度トイレ本体は交換されたそうですが、鉄管はそのまま使用しているとのこと。作業内容、お見積り金額を提示し、正式にご依頼いただきましたので作業に取り掛かります。
まずトイレ本体を取り外し、古くなった鉄管を一部補修、翌日再び経路を変えて腐食部分の鉄管の補修作業を執り行いました。トイレ本体を再び取り付けなおして無事完成となります。
トイレの床下から起きる水漏れはなかなか気づきにくいものです。筑紫野市の水道屋本舗LPでは定期的な水回りのメンテナンスをおススメしております。水漏れが悪化する前にぜひ一度ご利用ください。
ご自宅で使用されているトイレのウォシュレットの不具合について、本日ご相談いただきました。
使用されているトイレのメーカーなどを確認し、現地にて実際に拝見したところ、ウォシュレットが完全に動かなくなっている上に、トイレタンクから便器へ水漏れまで起きている状態でした。いつ頃から使用されているか伺うと、ここに住んでからずっと使用しているので、15年以上は建っているそうです。
トイレ本体も経年劣化していため、お客さまもそろそろ取り換えようかと相談していた矢先のトラブルだったとのこと。本日はカタログを見ながら商品の特徴などをお伝えし、お客さまの希望に合うトイレを見つけることが出来ました。後日取り寄せて、無事トイレ本体の交換を行うと、新品のトイレにとても喜ばれているご様子です。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、こちらでもトイレ本体をご用意しておりますので、条件によっては当日交換も可能です。安心してお任せください。
今回の水回りトラブルは、トイレに関するものでした。お客さまの話によると、昨日あたりから急にトイレのレバーを回しても水が流れなくなったそうです。本日の夕方なら時間が空くそうなので、お客さまのご都合の良い時間に合わせてのご訪問となります。
ご自宅は分譲マンションの10階で、こちらに住んでちょうど10年になるとのこと。トイレはウォシュレット機能がついたもので、こちらも10年使用されているそうです。
ヒアリング後、実際にトイレタンクの中を見ると、レバーに繋がっているはずのチェーンが切れている状態。おそらく劣化によるものでしょう。チェーンがつながっているゴムフロートもボロボロになっていたので、本日はこのチェーン付きゴムフロートを交換し、レバーに接続させてトイレを使用できるように修理いたしました。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、トイレの部品交換のみも対応可能ですので、不具合が起きたときはぜひご連絡ください。
本日は、以前も別件でご利用いただいたお客さまから、今回はトイレについてご相談いただきました。前回同様、お客さまの駐車場に車を止めさせてもらい、家に上がります。トイレを拝見しながら事情を伺ったところ、トイレタンクのレバーが作動しなくなったそうです。実際にレバーを動かすと、空回りしているのでトイレタンクの蓋を取り、内部を確認。やはりレバーと接続されているチェーンが切れており、再接続は難しそうです。その他の部品には特に異常が見られなかったので、チェーンのみ劣化で切れたものと考えられます。状況を説明して、了承を得ましたので、本日はレバーのチェーンのついたゴム玉を新品と交換して、レバーに接続させました。無事レバーが作動するようになって良かったです。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは部品交換など軽微な作業を取り扱っております。お気軽にご連絡ください。
昨日の夕方からトイレの水漏れが起きたので見てもらいたいと、本日お電話いただきました。
訪問したご自宅は、築年数は40年ですがリフォームされており、トイレは15年ほど前に一度取り替えられたそうです。トイレは1階にあり、現場に案内していただき点検作業を開始。
問題の水漏れはトイレの給水管から起きており、金属の劣化が見られます。また、トイレタンクを除いたところ、ボールタップなども劣化が激しいと思われます。
お客さまに現状をお伝えすると、最近はレバーも緩く感じており、トイレそのものを交換することも考えていた矢先に水漏れが起きたそうです。
お客さまのご希望に沿って、本日はトイレの本体交換を行い、水漏れを無事解消させることができました。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、在庫があればトイレ交換も当日可能です。そろそろ替え時の際は、ぜひ一度ご相談に乗らせてください。
今回、トイレの水漏れ相談は、ウォシュレットによるトラブルでした。お客さまのご都合によりお電話から翌日の午前中に訪問になります。
ご挨拶を済ませ、水漏れが起きている戸建て2階のトイレに案内していただきました。ウォシュレットは使用年数10年くらいだそうで、ノズルなどは正常に動きます。しかし、ノズルの先からチョロチョロと水漏れするようになって、気になったのでお電話されたそうです。
トイレ本体はまだ交換するタイミングじゃないとのことでしたので、本日はウォシュレットの便座交換を行い水漏れを解消させることができました。
ウォシュレットは電気を使用するので、取り付けなど注意が必要です。危険なのでいつでも筑紫野市の水道屋本舗LPのような修理業者に頼るようにしてください。
本日、トイレの水漏れについてご相談が入りましたので、現地で点検・調査を行いにやってまいりました。分譲マンションにお住まいのご家族で、ここに住んだのは15年前、築年数は20年とのこと。
トイレの水漏れは、トイレ本体の横にある給水管の接続部分から起きている状態です。水を流していないにも関わらず、常にポタポタと水が漏れており、お客さま自身で応急処置としてタオルを巻いていました。
止水栓を閉めて点検すると、給水管はところどころサビており、経年劣化が伺えます。接続部分のボルトも緩く、しっかりと閉めても水漏れするため、全体的にトイレの経年劣化が原因でしょう。
お客さまは、せっかくなら新しいのにしたいとご希望でしたので、すぐに準備できる商品を説明し本日取り付け作業を行いました。
筑紫野市の水道屋本舗LPはあらゆる部品を車に乗せておりますので、状況によって即日対応可能となっております。どうぞ安心してご利用くださいませ。
本日は、一戸建てにお住まいのお客さまより入電いただき調査にやってまいりました。
ご挨拶をして改めて詳しく伺ったところ、長年使用してきたトイレのタンク横から水漏れしているそうです。トイレを拝見させていただくとタンクと壁を繋いでいる給水管の接続部分から水漏れが起きていました。
トイレ本体の劣化も見られますが、ご本人の希望により今回は給水管のパイプを交換して水漏れを解消。床の水滴などもきれいに拭きあげて作業終了となります。
トイレ自体も長年使用しているので、今後本体交換をお考えならば、ぜひ筑紫野市の水道屋本舗LPにお任せください。
本日は、トイレのウォシュレットからの水漏れについてご相談いただきました。お客さまのご都合の良い時間帯に合わせて訪問します。
ご自宅は10年前に中古購入した一軒家で、こちらに駐車させていただきました。1階にあるトイレですが、中古で購入する前から使用されていたようです。
ウォシュレットのノズルから水漏れしており、経年劣化によるものと考えられました。ヒアリングを行ったところ、普段家族もウォシュレットは使用していないのであまり必要がないとのこと。
せっかくならトイレ本体を新しくしたいとおっしゃったので、希望されたトイレの取り付け作業を行います。無事水漏れ問題も解決し、新しくなったトイレにとても喜んでくださいました。
使用年数が10年以上だと、他にも水まわりのトラブルが起きるかもしれません。そんな時はいつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご連絡くださいませ。
今回は、トイレの水漏れ問題を解消するべくエリア内にお住まいのお客さまのご自宅へと訪問させていただきました。長年使用しているトイレの調子が悪いとのことです。早速現場に向かい、トイレ全体を点検します。
メーターが回っているのを確認したので、どこかしらで水漏れが起きているはずです。まず発見したのは、トイレタンク内の配管からの水漏れ、そして配管の流れも悪くなりつつあります。
ウォシュレットのリモコンも反応が悪く、現状をお客さまに確認してもらいました。今回は、前から交換するか悩んでいたので、思い切ってトイレ本体を交換したいとのこと。カタログやお客さまの好みをヒアリングして、後日要望通りのトイレに交換作業を行います。トイレの使い方や、お手入れの方法など注意点を含めて説明させていただき、本日の作業は終了です。
トイレ交換をしたいとお考えの時は、費用などいつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご相談いただければ迅速に対応させていただきます。
自宅のトイレから水漏れが起きたとのことで、お客様から至急来てほしいとご要望をいただきましたので、早速本日訪問させていただきました。
戸建ての一階にあるトイレを拝見したところ、トイレタンク内の部品が劣化したことにより、トイレの便器内に水がチョロチョロと流れている状態です。全体的に古いトイレでしたので、使用年数を伺ったところ20年以上は使い続けているとのこと。
ちょうどタイミング的にも交換しようかなと家族で話していたとのことで、交換するに当たっての作業内容や費用をお話し、新品のトイレに交換することになりました。
今日は止水だけ行い、後日ご希望の新品のトイレをご用意して設置作業をしたところ、新品のトイレにご家族も喜んでいただけました。
その他の水まわりに関する場所も長年使っているとのことでしたので、また水漏れなど症状が出たときはいつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご相談いただければと思います。
本日、お客様のご依頼をいただき現地に出張点検に伺いました。ご相談の内容はトイレつまりです。
ご自宅は賃貸アパートで、数日後に引っ越しで退去するため色々と掃除をしていたところ、トイレットペーパーやトイレシートを一気に流したところ、流れなくなったそうです。
スムーズに退去したいので、早めに解決したいとのこと。その他に固形物は流していないとのことで、今回は高圧ポンプと薬品洗浄にて対処したところ、無事トイレの水の流れが良くなりました。
お客様にも確認してもらったところ、いつもの流れと同じとおっしゃっていたので、本日の作業は完了となります。薬品洗浄も行い、トイレもキレイになったと喜んでいただけ良かったです。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは引っ越し前の現状回復も行っておりますので、お困りの際はいつでもご相談ください。
最近トイレの水を流すとき、あまり水の勢いがない気がするので一度見てもらいたいと、エリア内のお客様から入電がありました。別件の作業終了後に、お客様のご自宅へと向かいます。
実際にトイレの水を流してみると、レバーの力が弱いと感じます。タンクの蓋を取り外して中を点検したところ、レバーの内部とチェーンが劣化しており、ゴムフロートを引き上げる力が弱まったことが原因だと思われます。
その他の部品はまだ大丈夫そうでしたので、今回はタンクレバーとチェーンを新しく交換して、無事元の水の勢いに戻すことができました。
今回は大丈夫でしたが、他の部品もどんどん劣化していきますので、また不具合が起きたときはいつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご連絡ください。
本日は、トイレのウォシュレットの故障でご訪問しました。2日前にお電話にて、ウォシュレットのノズルから水が出なくなったとのこと。緊急ではないので、お客様のご都合に合わせた本日に伺うことになりました。
拝見したところ、トイレ本体は20年以上使用していますが、特に問題は見受けられません。ウォシュレットを起動させてみると、仰るとおりウォシュレットのノズルから水が出ない状態でした。
ウォシュレットの便座を点検したところ、電磁弁不良によるものと判明しました。トイレも長年使用しているので、この機会にトイレ本体を交換したいとのことで、お好みのウォシュレットやトイレをヒアリングして取り付け作業を行います。
トイレの高さがちょうど良いと、とても喜んでくださいました。筑紫野市の水道屋本舗LPでは、状況によっては当日でもトイレの交換が可能となっております。
もちろん、よく検討して後日でも大丈夫ですので、いつでも気軽にご相談ください。
子供がトイレを使ってから、急につまって流れが悪くなったとお相談をいただきました。早速現地にて原因を調査します。
今回お邪魔したお宅は、建て直して5年の一戸建てで、トイレは1階にありました。トイレの流れを確認したところ、恐らく便器の出口付近か、トイレのソケット部分にトイレットペーパーがつまったのではと考えられます。
お母様がお子さんに尋ねたところ、いつもよりは多く流した気がするとのこと。今回は、確実に原因を取り除きたいとご希望されたので、一度トイレを取り外してつまりの原因を除去することになりました。
周辺をしっかり養生して作業をしていると、お子さんが興味深そうに見ていて可愛いらしかったです。無事ソケット部分から大量のトイレットペーパーを除去し、水の流れも復活しました。トイレットペーパーも使用量を間違うとつまることもあるとお伝えして、本日の作業は終了です。
筑紫野市の水道屋本舗LPではトイレつまりの原因によってさまざまな対応をいたします。安心してお任せください。
本日は、トイレのウォシュレットの故障でご訪問しました。2日前にお電話にて、ウォシュレットのノズルから水が出なくなったとのこと。緊急ではないので、お客様のご都合に合わせた本日に伺うことになりました。
拝見したところ、トイレ本体は20年以上使用していますが、特に問題は見受けられません。ウォシュレットを起動させてみると、仰るとおりウォシュレットのノズルから水が出ない状態でした。
ウォシュレットの便座を点検したところ、電磁弁不良によるものと判明しました。トイレも長年使用しているので、この機会にトイレ本体を交換したいとのことで、お好みのウォシュレットやトイレをヒアリングして取り付け作業を行います。
トイレの高さがちょうど良いと、とても喜んでくださいました。筑紫野市の水道屋本舗LPでは、状況によっては当日でもトイレの交換が可能となっております。
もちろん、よく検討して後日でも大丈夫ですので、いつでも気軽にご相談ください。
子供がトイレを使ってから、急につまって流れが悪くなったとお相談をいただきました。早速現地にて原因を調査します。
今回お邪魔したお宅は、建て直して5年の一戸建てで、トイレは1階にありました。トイレの流れを確認したところ、恐らく便器の出口付近か、トイレのソケット部分にトイレットペーパーがつまったのではと考えられます。
お母様がお子さんに尋ねたところ、いつもよりは多く流した気がするとのこと。今回は、確実に原因を取り除きたいとご希望されたので、一度トイレを取り外してつまりの原因を除去することになりました。
周辺をしっかり養生して作業をしていると、お子さんが興味深そうに見ていて可愛いらしかったです。無事ソケット部分から大量のトイレットペーパーを除去し、水の流れも復活しました。トイレットペーパーも使用量を間違うとつまることもあるとお伝えして、本日の作業は終了です。
筑紫野市の水道屋本舗LPではトイレつまりの原因によってさまざまな対応をいたします。安心してお任せください。
本日はトイレの不具合についてご相談いただきました。ご自宅は築20年の分譲マンションで、トイレタンクの水が溜まらなくなったそうです。症状は数日前から少しずつ出ていたとのこと。
ご自宅へ訪問し、トイレタンク全体を拝見。その後トイレタンク内を点検したところ、ボールタップが故障していました。また、その他排水弁にも経年劣化が見れたので、このことをお客さまに確認していただき、相談の結果故障したボールタップと排水弁の交換を行うことになりました。
各部品を交換し終え、止水栓を開いたところ、無事トイレタンクに水が溜まるようになり、お客さまも安心されたご様子です。
トイレタンク内はいろいろな部品が備え付けられています。どれ一つ欠かせない部品ですので、定期的に交換などメンテナンスを行いましょう。筑紫野市の水道屋本舗LPは無料で点検も行っておりますので、安心してご利用くださいませ。
トイレの床から水漏れしていると、筑紫野市の水道屋本舗LPへと連絡が入りました。現場で詳しく状況を確かめるため、お客さまのご都合に合わせて本日の午後にご自宅へと出張です。
奥さまがご対応してくださり、築年数や使用年数、普段の使用状況などを伺います。次にトイレ本体を点検すると、トイレ本体の設置面に破損が見られました。20年は使用されているとのことで、経年劣化による破損と思われます。
交換した方が今後も安心して使用できる旨をお伝えし、お見積りを提出しました。後日ご主人と相談した結果、トイレ本体の交換作業となりました。古いトイレを取り外し、ご希望されたトイレを設置。通水確認、ウォシュレットの起動、水漏れなど細部のチェックを行い、無事終了です。
新品のトイレを見てとても喜んでくださいました。長年使用するとどうしても劣化してしまいます。現在トイレの交換をお考えの方はぜひ一度筑紫野市の水道屋本舗LPへとご相談ください。
築年数15年の一軒家にて、トイレつまりが発生したとのこと。すぐに現場に急行します。
ご挨拶を済ませて、ご主人さまにヒアリングを行ったところ、トイレつまりは今朝から起きたそうで、使用しているトイレはリクシルのアメージュです。特に普段と使い方は変えてなかったそうですが、いつもよりペーパーを多めに流したかもしれないとのことでした。
確実に改善できないこともあることを事前にきちんとお伝えして、今回は高圧ポンプと薬剤の投入作業を行います。ペーパーテストを行ったところ、無事つまりの症状は改善されたので、ご主人さまにも確認していただき、ご納得いただけました。
使用年数15年のトイレですので、今後も不具合が起きる可能性をお伝えし、本日は無事トイレつまりを解決することができました。
筑紫野市の水道屋本舗LPではトイレ本体の交換を承っておりますので、今後交換などのご要望があればいつでも筑紫野市の水道屋本舗LPをご利用ください。
今回、お客様からトイレの水漏れ問題についてご相談をいただき、予定が本日なら空いているとのことでしたので早速点検に伺いました。
戸建てにお住まいの方で、築年数は30年、これまで特にトイレの水漏れなどは起きたことがないとのこと。使用されているトイレは洋式でウォシュレットが取り付けられていました。
水漏れはトイレタンクとウォシュレット本体の経年劣化が原因であることが考えられ、その旨をお伝えしたところ、そろそろトイレを新品にしたいと思っていたそうです。お客様と一緒にカタログなどで検討し、ご希望のトイレが見つかりましたので早速取り付け作業に入ります。
無事作業が終了すると、お客さまは「もっと時間がかかるかと思っていたけどあっという間だった」と仰ってくださいました。動作確認し、水漏れや不具合が無いことを確認し、本日の作業は完了です。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、トイレ交換も即日対応可能ですので、いつでもご連絡お待ちしております。
本日ご相談いただいた水まわりのトラブルは、トイレの床から水が漏れているというものでした。床はどんどん傷んでしまうので、すぐに対応するためお電話いただいた当日に訪問いたします。
ご挨拶を澄ませてトイレへと案内していただくと、トイレの設置部分から水漏れが起きており、タオルで広がらないように予防している状態。すぐにトイレの止水栓を閉めて、点検作業に入ります。
水漏れの原因は、トイレ本体と排水管の経年劣化が原因と考えられ、お客さまもそろそろ替え時かなと思っていたそうです。カタログをお見せして、本日ご在宅だった旦那さまと相談した結果、新品のトイレに交換することに決定。
速やかに取り替え作業を行い、水漏れや動作不良がないことを確認しました。新しいトイレにとても喜んでくださり、嬉しく思います。2階にもトイレがありますが、普段あまり使用していないとのことでしたので、1階のトイレ作業のみ行い終了です。
万が一2階のトイレに不具合が起きた時もまた筑紫野市の水道屋本舗LPをご利用いただければと思います。
築年数6年の戸建てにて、トイレのつまりトラブルで今回訪問させていただきました。お客さまが使用されているものはリクシルアメージュで、水が完全に流れない状態です。
普段どのように使用しているか、そして何かつまらせるような物をトイレに流した記憶はないを詳しくヒアリングを行ったところ、家族の誰もトイレットペーパー以外流していないそうです。
原因が分からないため、トイレを取り外して確認する方法、確実に解決できるか分からないけど、高圧ポンプを試す方法をお伝えして、今回は高圧ポンプを使って作業を行いました。
数回繰り返したことによって、無事トイレの流れが改善したことを確認し、お客さまにも水の流れを見てもらい解決することができ良かったです。つまりの原因が分からないままでしたので、今後の使用方法について注意点をお伝えして終了となります。
また不具合が起きた時は、いつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご相談ください。
今日は、トイレの水漏れトラブルを解決するためにお客さまのご自宅へとやってまいりました。トイレの状態を拝見させていただいたところ、手洗い管からは水が出ず、タンク内の水の溜まり具合も悪いです。
また、床には水漏れの後も見られました。どのくらいトイレを使用されたかと伺ったところ、ハッキリとは覚えていないけど約20年は使っているそうです。原因は、長年使用してきた経年劣化によるものと考えられます。
お客さまに現状をお伝えして、トイレ本体や部品交換について説明したところ、今日はご主人が不在のため判断が難しいとのことでした。今後のリスクなどを説明して、ご主人さまと話し合ってご検討くださいとお伝えして本日は終了です。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは無料点検、お見積りをお出ししておりますので、ゆっくり検討したい方でも安心してご利用いただいております。いつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご相談くださいませ。
飲食店を経営されている方より、昨晩お電話をいただきました。1週間ほど前からトイレを使用すると水の流れが悪く、いつの間にかウォシュレットの部品が無くなっていることに気付いたそうです。明日はお店が休みとのことでしたので、お電話いただいた次の日の午後に訪問いたしました。
実際にお店のトイレを拝見したところ、やはり通常より水の流れが悪いです。恐らくふとした拍子にウォシュレットのノズルが落ちて流れてしまったのではと考えます。お客さまに了承を得て、本日はトイレを一度取り外して排水管内を点検。水の流れを阻害していた原因であるウォシュレットのノズルも無事回収しました。
再びトイレをきちんと設置し直して水の流れを確認したところ、以前より格段に良く流れるようになりました。ウォシュレットのノズルも新しいものと交換して本日の作業は終了です。これでお客さまにも安心して使用してもらえると、店主の方も喜んでくださいました。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは夜間受付から翌日すぐに対応可能となっておりますので、気になる症状が現れたらすぐにご連絡ください。
トイレが使えなくなって困ったと、お客さまからSOSをいただきましたので、すぐに現場に急行いたしました。いつから症状が出たのか、なにか原因に心当たりがあるのかを、事前にしっかりとヒアリングします。
お客さまによると、昨晩トイレの流れが悪い気がしたので、何度かレバーハンドルを動かしてから水が流れなくなったそうです。トイレタンク内を点検したところ、トイレレバーのハンドルに掛かっているチェーンが外れた状態でした。
恐らく何度か動かしたことで、遊びが広がって外れたと思われます。今回は、他の部品には不具合が無いこと、お客さまの希望もあってチェーンを新品に取り替える部品交換でトイレが使用できない問題を解決させていただきました。
また何かありましたら、いつでも筑紫野市の水道屋本舗LPにご連絡いただければ、すぐに解決させていただきます。
本日は、トイレの水漏れを解消させるべく、ご連絡いただいたお客さまのご自宅へとやってまいりました。築16年のマンションにお住まいで、住み始めたのは5年前からだそうです。
ウォシュレットタイプの洋式トイレでした。住み始めて今までトイレに不具合はなく、初めて水漏れを発見したとのこと。トイレの点検を行ったところ、壁側の給水管から水漏れが起きていました。
トイレ本体も使用年数がだいぶ経過していることから、お客さまの希望により本日新しい洋式トイレに交換作業を行います。ウォシュレットタイプは欠かせないとのことでしたので、ウォシュレットタイプのトイレを選んでいただき、無事取り付け完了。最後にきちんと起動するか、水漏れがないかを確認して終了いたしました。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、トイレ交換も即日対応可能ですので、トイレを取り替えたいと思ったときはぜひ一度ご相談ください。
入居2ヶ月でトイレが詰まったと、エリア内に住むお客さまより入電がありましたので、すぐ対応させていただきました。今朝使用した後急につまって慌てたそうです。
ご自宅は築40年で、トイレ自体はいつから使用されているのか賃貸のため不明とのこと。心当りはあるようで、いつもより多くトイレットペーパーを使用したそうです。
お客さまは、この後どうしても出かけなければいけない予定があるとのことで、応急処置でもお願いしたいと仰いました。メリット・デメリットをきちんとお伝えして、今回は高圧ポンプで対応したところ、無事トイレつまりを解消させることができ、一安心です。お客さまもすぐに解決できてありがたいと、喜ばれました。
トイレのつまりは急に起きることが多いので、困った時はすぐに対応可能な年中無休の筑紫野市の水道屋本舗LPへのご連絡お待ちしております。
本日は、トイレの詰まりについてご相談をいただきました。早速点検に伺わせていただき、問題のトイレに到着。すぐにトイレの現状を把握します。
トイレは流すと便器のフチまで水が上がってきて排水がされにくい状態。ヒアリングを行ったところ、いつも使っていたトイレットペーパーを切らしてしまったので、水に溶けにくペーパーで代用していたそうです。
恐らくトイレの排水管のどこかで、溶けなかったペーパーがつまってしまったのだろうと判断しました。
今回は、確実にトイレつまりを解消させたいというご要望でしたので、トイレを一度取り外し、専用の機材を使ってトイレつまりを解消。再び元通りにトイレを設置し直して作業完了です。今後使用する時のペーパーの注意点などをお伝えしたら、とても喜んでくださいました。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、トラブル解消後のアフターケアもしっかりと行っていますので、どうぞ安心してご利用ください。
昨日の夜まで普通に使えてたトイレが、今朝になって急に水が出なくなったとお電話いただき、現在の状況を確認するためにすぐにお客さまのご自宅へと急行しました。
お客さまも、他の場所では水が出るのにと慌てたご様子です。すぐにトイレの点検作業を行います。トイレのレバーをひねっても水は流れませんが、止水栓は開いた状態です。
おそらくトイレタンク内部の部品に問題があると思い、トイレタンクのフタを慎重に置き、中を点検します。水が出ない原因は、ボールタップと排水弁の不具合によることが判明し、お客さまにそれぞれの役割やどのように故障しているかをしっかりと説明。
部品のみの交換、便器(普通便座)への交換などあらゆる方法を提案して、今回は便器(普通便座)の交換作業を行うことになりました。止水栓を開けると無事水が流れるようになり、お客さまも喜んでくださり良かったです。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、色々な作業方法をお客さまのご要望に合わせて提案します。ご不明な点などありましたら、いつでもご相談ください。
本日は、ご自宅のトイレで起きたトラブルについてご相談がありました。最近になって、トイレの水量が減った気がするので一度点検してほしいそうです。
ご都合の良い日を伺って、早速本日点検作業を行いにやってまいりました。ご自宅の駐車場に車を止めさせもらい、トラブルが起きているトイレの場所へとお客さまに案内していただきました。
トイレタンクの中を拝見したところ、確かにタンク内の水が通常よりも溜まるはずの水量が少なく感じます。トイレタンク内の部品を1つ1つ調べたところ、タンクの底にあるパッキンが一部劣化しているのを発見。
その他の部品には問題が見られなかったので、今回はパッキンを交換してトイレタンク内に水が溜まるように施工しました。
トイレ本体も経年劣化が見られますので、今後トイレ本体を交換したいときはいつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご連絡ください。
築40年の戸建てにお住まいの方より、1階で使用しているトイレがつまってしまって使えないとご相談をいただきましたので、都合の良い日にちを伺って当日訪問することになりました。
ご高齢の両親と住む息子さんが対応してくださり、詳しく事情を聞いたところ、紙おむつをそのまま流してしまったようだとのこと。おそらく紙おむつが便器出口かソケットにつまってしまったことが原因と考えられました。
その旨と、確実に取り除くのはトイレを一度取り外すのが効果的と説明したところ、ぜひお願いしたいとおっしゃったので早速トイレ脱着の作業に取り掛かります。
ソケット部分に紙おむつと大量のトイレットペーパーもつまっており、全て除去して再びトイレを設置し、無事トイレつまりを解消。今後の使用方法について注意点などお伝えしました。
お客さまに喜んでいただき、こちらも嬉しく思います。またお困りの時は、いつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご連絡ください。
本日はとある居酒屋にてトイレの便器に水が漏れ続けてしまっているとのご依頼で修理の作業を行いました。
トイレはTOTOの洋式トイレで、便器内部にちょろちょろと水が少量でずっと流れているような状況でした。タンク内の部品が摩耗によって水を止めることができなくなっておりましたので、タンク内部品を交換することで対応いたしました。お客様も当日中に水漏れ解消ができて安心されていました。
水道屋本舗ではトイレの水漏れやつまりなど、様々なトラブルに対応いたしますので、もしお困りの方はお気軽にコールセンターまでお問い合わせください!
本日は、トイレの水漏れでお電話いただきましたので、ご依頼主の元へやってまいりました。今回の現場は、お客さまが営んでいるキャンピングカーショップ内にあるトイレです。
TOTOの新型をご使用されていて、タンクからの水が今朝から止まらないとのこと。タンク内を調べてみたところ、ボールタップが故障していることによってタンクからの水漏れが起こったものと考えられます。
他の部品も隈なく点検したところ、排水弁も交換しておいた方が今後も安心して使用できると思い、そのことを部品を見せながらお客さまに説明させていただきました。お店でトイレが使用できないは困るからと、快諾され早速作業に入ります。
TOTO製のボールタップと排水弁を交換し、一旦動作を確認したところ水漏れの症状はありません。無事水漏れが解消できたのを確認してもらい、トイレ周辺を清掃して本日の作業は終了となります。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、トイレの部品交換だけではなくトイレ本体の交換も随時行っております。長年使用されていて、そろそろ取り替えたいとお考えの方は、ぜひ一度見積りなどご相談ください。
本日は、ご自宅のトイレに関するご相談をいただいたため、お客さまのご自宅へとやってまいりました。お客さまのご自宅は築30年で、息子さんが対応してくださいました。
トイレから水漏れがしていると思ってトイレタンクを見たところ、昨日トイレレバーのチェーンが切れていたのを見つけたとのこと。改めてトイレタンク内を拝見させていただいたところ、ゴムフロートの経年劣化によって繋がっているチェーンが切れてしまったことが原因でした。
ご自宅自体はご両親がお住まいとのことで、対応してくださった息子さんに連絡を取っていただき、今回は応急処置でお願いしたいとのこと。
ご希望に沿って、本日は経年劣化したフロートバルブを交換したところ、無事トイレの水漏れを解消させることができました。費用も相談することができて良かったと、喜んでくださいました。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは予算やご要望に合わせた施工を行っておりますので、作業に不安があるときは遠慮なく相談してください。
今回、お客様からトイレつまりで困っているとご相談をいただいたので、当日ご自宅へと出張点検にやってまいりました。
戸建てにお住まいのお客様で、築年数は25年。これまでトイレの不具合も特になかったそうで、同じ年数使用されていました。
1階にあるトイレを拝見したところ、トイレの水を流すと水が便器淵まで上がってきてなかなか排水されません。数週間前から違和感を覚えたけど、ここ数日で一気に悪化したとのこと。
つまりの原因も不明、また漏水の可能性も考えられましたので、一度トイレを取り外すことになりました。つまりの原因はペットシートであることが判明し、やはり全体的に劣化しているので今回はトイレ本体も新品と交換することに決定。
取り付け後は使用方法や注意点などを詳しくお伝えさせていただきました。きれいになったトイレを見てとても喜んでいただけ良かったです。
筑紫野市の水道屋本舗LPではトイレの部品交換はもちろん、トイレ本体の交換作業も行っておりますので、そろそろ替え時かなと思った方はいつでもご相談ください。
ここ数週間、トイレのタンクに水が溜まりにくくなっている気がすると、エリア内に住むお客さまからご相談をいただきました。なるべく早めに解決してもらいたいとのことで、本日早速点検に伺います。
お客さまのご自宅は賃貸マンションで、駐車場はお客さまの車を移動して準備してくださっていましたので、案内された所に車を駐車。ご自宅へと上がらせていただき、問題のトイレタンク内を点検したところ、全体的に劣化していると感じられます。
また、トイレタンク内に薬品が投げ込まれているのも確認。お客さまと相談の上、本日はトイレタンク内の破損した一部部品を交換し、トイレタンク内に水が溜まるようにさせました。
以前と同様に水が溜まるのと、便器内に水漏れが無いかをチェック、最後にトイレタンク内に薬品を入れるリスクを説明して本日の作業は終了となります。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは部品交換はもちろん、トイレ本体の交換も行っておりますので、今後交換を考えるときはぜひまたご利用くださいませ。
築年数が古く、3階建ての1階にある和式トイレから水が溢れていると入居者さまからご連絡をいただき、すぐに現場に急行することになりました。
すでに元栓は閉められていたので水が溢れることはありませんでしたが、点検したところトイレの一部でつまりが生じている模様。どこからかを入念に調べると、単独浄化槽と排水管の間で尿石などがつまっていることが分かりました。
長年蓄積されて頑固なつまりであることから、今回は高圧洗浄機、薬剤投入、部品の劣化もみられるのでボールタップの交換作業後に、通水確認を行ったところ、以前より流れが良くなりました。ただ、トイレやは排水管自体が古いことから、やはり新品のようには流れないので、再発した時は排水管の引き直しを検討した方が良いことをお伝えして、本日の作業は終了となりました。
筑紫野市の水道屋本舗LPではお客さまの使用状況や予算に合わせて、最善の修理作業を心がけております。お見積りだけでも大丈夫ですので、気になる水まわりがありましたらいつでもご相談ください。
本日は、トイレつまりのご相談を承りましたのでお客様のご自宅に出張です。
築13年の賃貸アパートの2階建てにお住まいの方で、下の駐車場まで丁寧に案内してくださいました。トイレつまりはお住まいの1階トイレで起きており、何かつまらせるようなものを流したか聞いたところ、ご主人が検便用の用紙を多めのトイレットペーパーを流してから、流れなくなったとのこと。
水に溶けやすい検便用の用紙がうまく溶けないことが原因と考えられましたので、本日はお客様と相談して、トイレを取り外してつまった用紙やトイレットペーパーを確実に取り除くことになりました。
無事除去に成功し、トイレを元通りに設置し直したあと、通水確認を行います。無事流れるようになって、お客様にも安心していただけ良かったです。
トイレの流れ方によっては、水に溶ける物質もつまることがありますので、お困りの時はいつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご相談ください。
今日、築40年の戸建てにお住まいの方から「トイレがつまってしまった」とご相談をいただきました。午前中は用事があるとのことで、ご都合の良い午後にご訪問し速やかに点検作業を行います。
ヒアリングを行いつつ、隅々まで点検を行ったところ、浄化槽の手前のマスでトイレットペーパー以外のものがつまって流れなくなっていたことが分かりました。浄化槽自体も汚れが目立っていたので、今回はご相談の上で高圧洗浄機を使用して管掃除をすることになりました。
周辺への配慮もしっかりと行い、無事高圧洗浄機にてつまりを解消。急につまって焦ったけど、ちゃんと流れるようになってホッとしたと、安心していただけ良かったです。
ご自宅の構造によっては高圧洗浄機ができないこともありますが、つまりや汚れを一気に解消するにはとても効果的です。気になる方は一度筑紫野市の水道屋本舗LPへとご相談ください。
今日は、トイレが完全につまってしまったのですぐに来てほしいと、お客様よりご依頼いただきました。状況確認も含め、本日現場へ急行いたします。
笑顔で挨拶を済ませた後、つまっているトイレへと案内していただきました。お住まいは築10年で、トイレも同じと説明してくださり、ご主人様がうっかりタバコの箱を落としてそのまま流してしまったそうです。
紙タバコでも溶け切れず、箱などが排水管内で引っかかっていると思われます。本日は、確実に水に溶けない異物を除去するために、トイレを一度取り外して無事タバコの箱を回収しトイレつまりを解消することができました。
取り外したトイレを丁寧に戻し、床周辺もきれいに清掃。最後にお客様に確認していただくと、とても喜んでくださいました。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、常に丁寧かつスピーディーな対応を心がけております。お困りの時は、ぜひ一度ご相談くださいませ。
今日、エリア内にお住まいの方からトイレつまりに関するご相談をいただきましたので、早速本日出張に参りました。
戸建てにお住まいの方で、1階にあるトイレの調子が悪いそうです。どのような症状が出ているかヒアリングしたところ、水を流すと便器の淵まで上がってきて排水されないそうです。使用年数も20年以上経っていることや、普段からトイレットペーパーを多めに使っているのでその2つが原因でトイレつまりが発生したと考えられます。
今回は、高圧ポンプを使用して内部につまっている物質を引きはがしました。再度水を流してみたところ、スムーズに流れて無事解決となりました。お客様にトイレットペーパーの使用量などアフターケアも行って、今日の作業は終了となります。
使用年数も経っていることから、もし今後トイレ本体を新品に取り替えたいときは、いつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご相談いただければと思います。
前回、洗面台の蛇口を交換させていただいたお客さまより、今度はトイレの水漏れを直してほしいとリピート依頼が入りました。早速再びお客さまのご自宅に向かいます。
水漏れが起きているというトイレに案内していただき、点検を行うためにトイレタンクのフタを取り外します。中を拝見したところ、ボールタップと呼ばれる部品が経年劣化によって水漏れを起こしていると判明し、お客さまと作業について色々ご相談させていただきました。
トイレ自体が古いことから、本日新品のトイレに交換することに決定。ご希望のトイレと交換したところとても喜んでくださいました。浴室蛇口も交換したいとのことで、また後日希望の商品を取り寄せて作業させていただきます。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、このように多くのお客さまよりリピートのご依頼をいただいております。初めての方もどうぞ安心してご利用くださいませ。
今日は、トイレの水漏れに関するご相談をいただきましたので、午前中にお客さまのご自宅に訪問させていただきました。
点検とヒアリングを行ったところ、使用年数は10年くらいで、最近使用しているとノズルから水が漏れてきたとのこと。また、しばらく違和感を放置していたけどついにメンテナンスランプが点灯したので、新しいウォシュレットをご自身で購入されたそうです。
購入された商品はリクシル最新モデルのウォシュレットで、取り付けるのに不安だったのでプロにお任せしたいと連絡してくださいました。
水漏れしているウォシュレットを取り外し、その後新品のウォシュレットを慎重に取り付けて作業完了です。新品のウォシュレットが使用でき、とても喜んでくださいました。
また、別の箇所で水漏れやつまりのトラブルが起きた時は、いつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご相談ください。
本日はトイレの床から水が漏れているとのことで便器の交換作業を行いましたのでその際の事例をご紹介いたします。
お客様のお宅は築年数が約40年近くになるお家で、トイレは20年ほど前に交換されてからは何もされていないとのことでした。状況を確認したところ、便器と床の接地面から水が漏れている状態で、ソケット部分の部品が損傷していることで水漏れが発生しておりました。また、便器自体もかなり古くなっており耐用年数的にも交換の時期でしたので、お客様とご相談の結果便器ごと交換することとなりました。ちょうど在庫を持っていましたのでその場ですぐに交換をさせていただき、数時間で作業完了。お客様も大変喜ばれていました。
水道屋本舗では便器などを車に積んでいる為、即日での作業も可能でございます。トイレの水漏れやつまりでお困りの方は是非お気軽にお電話ください!
今回、担当エリア内にお住まいの方より「トイレの床に水溜まりができるようになった」とご相談をいただき、現地へやって参りました。
お客さまとコミュニケーションを取りながらトイレの状態を拝見したところ、トイレの設置面から時間が経つとじわじわ水漏れが起きる状態です。使用年数を伺ったところ、20年以上は使っているとのことで、全体的な経年劣化が原因と思われます。
もうそろそろ限界かなとお客さまも感じていたとのことで、今回はトイレ本体とフロアの交換作業を行い、無事トイレの水漏れを解消させることができました。トイレ全体の印象も明るくなったと、とても喜んでいただけ良かったです。
筑紫野市の水道屋本舗LPではトイレの交換だけでなく、全体のリフォームなども執り行っております。トイレのイメージを変えたいという方は、ぜひお見積りの上ご検討ください。
築1年の一戸建てにて、トイレがつまってしまったのですぐに見てもらいたいとお電話いただきました。早速現場に到着して状況を伺ったところ、ご家族には何か物を落としたり、流したりした記憶はないそうです。
急に流れなくなったのでとても困っていらっしゃいました。まだ新品同然のトイレを拝見したところ、ターントラップと呼ばれる箇所が作動していないので、やはり何かがつまっているものと考えられます。
まだ新しいトイレなので、今後も安心して使用したいとのことで、本日は確実につまりを除去できるように、トイレ本体を取り外してトイレ内部でつまっている物を取り除く方法に決定いたしました。
床や壁を傷つけないように慎重に行い、ターントラップにつまっていた大量のトイレットペーパーを全て取り除きトイレつまりを解消することができました。お客さまも当日に元通り使用することができて良かったと、大変喜んでいただき嬉しく思います。
また急なトイレつまりなどでお困りの時は、いつでも筑紫野市の水道屋本舗LPへとご連絡いただければと思います。
本日は、お客さまより自宅のトイレで水漏れを発見したとご相談の連絡をいただきました。水漏れの原因を調査するために、お客さまのご自宅へと向かいます。
築40年の戸建てにお住まいのかたで、到着すると駐車場を丁寧にご説明してくださり、水漏れが起きている1階のトイレへと案内していただきました。トイレ自体は8年前に一度交換したとのことで、シャワートイレの本体内部から水漏れが起きていました。
お客さまは新しい温水便座に取り替えたいと思っていたそうで、本日はご希望の温水便座に交換して、水漏れが起きないかチェック。水漏れも解消され、最後に使い方をご説明して終了となりました。
筑紫野市の水道屋本舗LPではあらゆるご要望に対応できるよう、しっかり準備してご自宅へ訪問させていただきます。困りごとがありましたら、その場で遠慮なくご相談ください。
本日は築20年以上の戸建てにお住いのお客様よりトイレの流れが悪いとのことでご依頼をいただきました。
実際に現場にお伺いして、点検をさせていただくと確かに水の流れが悪く、長そうとすると便器内の水の水位も高くなっていました。手の届く範囲に原因と思われるものが無かったため、トイレの取り外し作業をさせていただいたところ、流せるお掃除シートが複数枚つまっていて流れを阻害していました。シートを取って便器を元に戻したところ水の流れは改善されましたので作業終了となりました。水道屋本舗ではプロのスタッフがお客様の水まわりのトラブルを解決いたしますので、お困りの際は是非ご連絡ください!
本日は、お客さまのご自宅にあるトイレにて水漏れが起きたとご連絡をいただきました。早速現場にて点検作業を行い、水漏れ原因を探ります。
トイレの水漏れは排水管から起きていました。使用年数を伺ったところ、家と同じ20年以上使用しているため、Pトラップが経年劣化をおこしていることによる水漏れでした。
お客さまに許可をいただき、本日はPトラップを交換して水漏れを解消。ホッと安心されたようで、無事解決できて良かったです。
筑紫野市の水道屋本舗LPでは、急な水漏れに対応できるように年中無休で稼働しているので、困った時はいつでもご相談ください。
トイレのつまりのご相談をいただき現場へ伺いました。
築23年の戸建てで使用年数も23年、60年代のご夫婦の方からのご連絡でした。2日前からトイレを流すと水が便器淵まで上がってきて排水されず特に何か落としたり、流した覚えはないとのことでした。調べてみたところ、使用年数と使用方法によるものと思われます。
原因が不明なためトイレを外しながら脱着、高圧洗浄を提案したところ快諾されたので作業を開始しました。作業終了後、つまりが解消されていることを確認していただき今回の作業は終了です。つまりの原因は溶けにくいペーパーの多使用によるものでした。
トイレットペーパー紙の品質や使う量などによっては、つまりを起こしてしまう場合があります。お客様へ使用方法の改善などをお伝えし現場をあとにしました。水まわりの修理に関してお困りの際は筑紫野市の水道屋本舗LPにお気軽にご連絡下さい。水まわりのプロとしてお客様に寄り添ったベストな提案をいたします。
今日は急にトイレがつまっている困っているという70年代ご夫婦からのご連絡があり現場へ急行いたしました。
現場へ到着後、つまりの原因を確認すると築40年のアパートで入居25年の賃貸で1階のトイレつまりで特に何か物を流した記憶はないが、昨日から急に流れが悪くなったとのことでした。使用年数と状況から尿石によるつまりが原因と思われます。
お客様つまりの原因をお伝えし、ポンプ洗浄もしくは便器交換の提案させていただいたところポンプ洗浄で直らなければ便器交換とのご希望でしたので、早速作業を行いました。ポンプ洗浄でつまりが解消しましたので、お客様へ流れを確認していただき本日の作業を終了いたしました。本日のご依頼誠にありがとうございました。
水漏れやつまりなど水まわりトラブルでお困りの際はいつでもお気軽に筑紫野市の水道屋本舗LPまでご連絡ください。365日、年中無休で受付しております。
今回はトイレつまりのご依頼をいただき現場へ急行いたしました。
築30年以上の一戸建てで過去にも何度かつまったことがあるようで、今回ラバーカップをしても解消されないので依頼したと仰っていました。つまりの状況を伺うと多くのトイレットペーパーを流してしまったとのことです。
お客様へ便器を脱着してつまりの原因を探して解消もしくは、高圧ポンプでつまっている物を押し流し、薬品洗浄の提案をしたところ高圧ポンプ作業でご了承頂き、つまりを解消いたしました。便器交換に関しては、息子様と相談されるそうです。
今回のご依頼誠にありがとうございました。私たち西鉄二日市の水道屋本舗LPは、お客様の気持ちに寄り添った水まわりのプロとしてベストな提案をいたします。つまりや水漏れなど水まわりのトラブルでお困りの際は是非お気軽にご連絡ください。
今回はトイレの水漏れが止まらなくなってしまったとのことで修理を行いました。
トイレ自体はTOTOのトイレで使用年数は13年ほど、水漏れしている場所はトイレタンクのタンクを止めているボルトのあたりからです。原因はタンク蓋部分にある整流スポンジと呼ばれる部品が落下したことによるもので、そのスポンジ部分が水の流れを邪魔して水漏れが発生していました。今回に関してはこのスポンジ部品をもとの位置に戻せば水漏れ自体は解消できそうでしたので、お客様にも状況をご説明すると作業のご依頼を正式に頂きました。今回は簡単な作業でしたのでお時間もそんなにかからず、水漏れもしっかりと解消して完了です。お客様もまたトイレが使えるようになってご安心されていました。
トイレの水漏れやつまりは突然起きてしまうこともありますので、すぐに来てほしいというような方は是非24時間受付の水道屋本舗LPまでご相談ください。
トイレが急につまり使用できなくて困っているとの連絡があり現場へ急行いたしました。
築13年のマンションで使用年数は8年のご自宅へ到着後、つまりの原因をお伺いしたところ誤って何か落とした可能性があり、その後昨夜からトイレを流すと便器淵まで上がって来て排水されないと仰っていました。
点検結果からトイレを取り外しながらの工事を提案し、お客様も快諾され作業開始しました。その後、異物を取り除き排水されることを確認し作業終了いたしました。お客様もトイレのつまりが解決し大変喜んでいただけました。
本日のご依頼誠にありがとうございます。トイレのつまりや水漏れなど水まわりのトラブルでお困りの際は、お気軽に西鉄二日市の水道屋本舗LPまでご連絡ください。水まわりのプロとして皆様の不安を解決いたします。
本日は、トイレのつまりトラブルで困っているので見てほしいと連絡がありご自宅へ伺いました。
ご自宅は築31年の賃貸アパートで入居して3年目とのことでした。つまりの状況を伺ったところ昨日の夜から急に流れが悪くなったようです。お客様はトイレットペーパー以外何も流した記憶はないと仰っていました。
点検したところ便器内に大量のトイレットペーパーがありそれが原因でつまったと考えられます。お客様につまりの状況をお伝えし一旦応急処置として高圧ポンプか今後を考えトイレの脱着を提案したところ高圧ポンプを希望されたので作業を実施しました。つまりが改善されたことを確認し作業終了しました。
トイレのつまりなどのトラブルでお困りの際はぜひ西鉄二日市の水道屋本舗LPまでご相談ください。水まわりのプロとしてベストな提案をいたします。
お客さまからご連絡が入り、トイレの水が出なくなったので見てほしいとのこと。お客さまのご都合に合わせて午後に伺わせていただきました。
築33年の賃貸アパート1階にお住まいのお客さまに、実際に問題が起きているトイレへと案内していただきます。水が出なくなった時の状況を伺った所、水量の調子が悪かったので、ご自身でどうにかしようとして、ボールタップを動かしてしまったそうです。
トイレタンク内を点検したところ、ボールタップをうごかしたとき、浮き球がタンク内部に接触して動かなくなったと思われます。
本日は動かしたボールタップの位置や浮き球の位置を調節して、水を流してみたところ無事元通り水が流れるようになりました。やっぱり自分でやるよりプロにお任せしたほうが良かったと、お褒めの言葉をいただき光栄です。
西鉄二日市の水道屋本舗LPでは、あらゆる状況に対応するべく日々活動しております。困った時はいつでもご相談ください。
本日は、築20年の賃貸アパートにお住まいのお客さまよりトイレつまりに関するご相談をいただきました。
お客さまは2階にお住まいの方で、簡易水栓トイレが詰まってお困りだそうです。状況を把握するためにご自宅へと訪問して、つまりの原因を探ります。
便器内を点検すると、便槽にはまだまだ余裕がありましたので、恐らく排水管のつまりが今回の原因と考えられます。水栓などには問題が見られなかったので、本日は排水管のつまりをきれいにするために高圧洗浄機にて解消させることになりました。
周辺を養生して、排水管を傷つけないよう慎重に作業を行います。作業後、無事つまりが解消され、お客さまも一安心してくださいました。つまりやすいものや、使用する際の注意点をお伝えして、本日の作業は終了となります。
またつまりが生じた時はいつでも西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご相談ください。
本日のご相談内容は、トイレから起きた水漏れトラブルでした。ここ数日前から、便器内に水がチョロチョロと漏れている気がするそうです。お客さまのご都合に合わせて、本日訪問させていただきました。
お客さまのご自宅は築20年以上とのことで、トイレも同じ年数使用しているそうです。トイレタンク内を拝見したところ、全体的に経年劣化が見られました。
なかでもオーバーフロー管という部品は根元から折れており、これが便器内に水が流れるようになった原因とお伝えして、お客さまと作業について色々説明を行いました。
部品の交換をしても、使用年数を考えると他の箇所からも再び水漏れを起こす可能性が高いので、本日はトイレ本体の交換を行うことに決定。
お客さまのご要望に沿ったトイレを取り付けたところ、見た目もスッキリして交換して良かったと言ってくださいました。西鉄二日市の水道屋本舗LPではトイレ本体の交換もスムーズに行っておりますので、気になる方はぜひ一度ご相談ください。
まだ使い始めてからそんなに経っていないトイレから水漏れが起きたとご相談をいただきました。それ以上流すと更に悪化するので水を流さないようにとお伝えして、早速現地へ点検作業に伺います。
ヒアリングしたところ、まだ使い始めて3年とのこと。使用されているトイレはTOTOのネオレストで、原因はトイレットペーパーの流しすぎだと考えられました。
お客さまの了承を得て数回ラバーカップで圧を加えたところ、無事いつも通り流れるようになりました。トイレットペーパーや汚物の流しすぎはつまりの原因になること、使用する上での注意点をお伝えして、本日の現場作業は以上となります。
お客さまからも、すぐに来てもらえて助かりましたと仰ってくださり、とても嬉しかったです。
西鉄二日市の水道屋本舗LPは水まわりでお困りのお客さまのために365日休まず稼働しております。またお困りの時はいつでもご相談ください。
築年数8年の、まだまだ新しい戸建ての住宅で、トイレの水漏れが発生したとのこと。状況を確認するために、本日お客さまのご自宅へとやって参りました。
なぜ水漏れが起きたのか心当たりはありますか?とお尋ねしたところ、奥様がトイレのレバーにある流動ダイヤルを誤って回してしまったそうです。
その他に何かトラブルがないか、トイレタンク内を点検したところ異常は見られなかったので、本日は流動ダイヤルを調整し直して、無事水漏れを解消させました。流動ダイヤルのことを知らなかったので、取り扱い方法などを説明したところとても喜んで下さり良かったです。
また分からないことやトラブルが生じた時は、いつでも西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご相談ください。
本日いただいたご相談内容は、ご自宅のトイレ全体からの水漏れでした。お客さまのご自宅へとお邪魔して点検してみると、20年以上使用されているため老朽化が原因と考えられます。
何度か修理や部品交換を繰り返してきたそうですが、今回はお客さまもトイレ本体を取り替えたいとのご希望のため、新品のトイレに交換することに決定。
古くなったトイレを取り外して、フロアを取り替えます。その後お客さまがご希望された新品のトイレに取り替え、水漏れがしていないか、きちんと排水されるかを確認。無事作業が終わりましたので、今後の使用方法や注意点をお伝えして本日の作業は終了となります。
新品のトイレでも、使用方法によってはつまりなどトラブルになってしまいますので、もしそのような事でお困りの時はいつでも西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご連絡くださいませ。
本日は夫婦で一軒家にお住いのお客様宅にお邪魔致しました。ご依頼の内容はトイレから水が溢れそうになってしまうとのことで、現場を確認したところ便器の中がつまって汚水が溜まっておりました。
水をかき出してみるとトイレットペーパーが大量につまっている状態でしたので、お客様との相談の結果便器を外して安全に解決させていただきました。
またトイレが使えるようになって助かったと大変お喜びのご様子でした。
水道のトラブルでお困りでしたら是非水道屋本舗にご相談ください!
2.3日前からトイレの便器内にチョロチョロと水漏れが起きるようになったと、以前も別件でご利用いただいた方からご連絡をいただきました。
ご自宅のトイレは2箇所あり、問題の水漏れが起きているトイレは1階でよく使う方のトイレです。使用年数は2箇所とも10年くらいとのことですが、やはり使用頻度が高いためタンク内部品の劣化が考えられます。
実際にトイレタンクを拝見したところ、排水弁に亀裂が入っており、またその他の部品も劣化が見られました。今回はお客さまの希望により、亀裂の入った排水弁部と劣化が激しかった浮き玉を新品に交換させ、水漏れが解消されたかどうか確認。
無事水漏れも解消でき、タンク内を綺麗に清掃して本日の作業は終了となります。念のため2階のトイレも点検し、異常がないことを確認しました。
もしまた水漏れやその他水まわりのトラブルが起きた時は、また西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご相談いただければいつでも駆けつけさせていただきます。
美容施術を行う店舗のスタッフさんから、昨日の夕方に来店されたお客さまがトイレを使用された後から、水の流れが悪くなったので点検してほしいとご連絡をいただきました。
お客さま曰く、ペーパータオルを流した以外、特に落下物などは流していないそうです。
水の流れを確認すると、水位が上がってゆっくりと流れている状態でした。
恐らく便器出口かソケット付近に何かがつまっているのではないかと考えられますので、スタッフの方にトイレを取り外す方法と高圧ポンプを使用してつまっている物質を押し流す方法について説明。上の方の了承を得て、本日は高圧ポンプを使用してトイレつまりを解消させることになりました。
無事つまりを解消させることができ、スタッフの方も安心して営業ができると喜んでくださいました。
西鉄二日市の水道屋本舗LPではトイレつまりの症状に合わせて対応させていただきます。お困りの際はぜひご相談くださいませ。
トイレタンクの水が止まらなくなったとお客さまからご相談をいただきました。まずは無料点検をさせていただくためにお客さまのご自宅へと向かいます。
実際にトイレのタンクを点検すると、なんと排水弁部分につまようじが挟まって、その隙間から水が漏れている状態でした。お客さまに状況を説明すると、なんでトイレのタンクにつまようじが!?と驚いていらっしゃいました。
つまようじを取り除くと無事排水弁が機能して水漏れを止めることができました。トイレタンク内が黒ずんでいたので、こちらもきれいに清掃して本日の作業は完了です。お客さまもきれいになったととても喜んでくださり嬉しいです。
本日は軽作業にて解決できましたが、今後劣化などで部品に異常が見られたら交換作業も行っておりますので、いつでも西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご連絡ください。
今日は、ご自宅のトイレでトラブルが起きたと入電をいただき、出張に参りました。お客さまのご自宅は築30年以上で、住んでからは10年の賃貸とのこと。
ご挨拶をさせていただき、実際トラブルが起きているトイレを拝見したところ、使用されているトイレは隈付き水栓タイプでした。トイレタンクの中を点検すると、ボールタップは比較的新しく、聞くところによると2年前にご自身で取り替えたそうです。
今回、トイレトラブルの原因はトイレのレバーが折れたことにより、水が流せなくなっている状態でした。お客さまは、もうだいぶ古いトイレだから本来なら取り替えたいけどまず大家さんに確認しなきゃならない、とりあえず使えるようにしてほしいとのご希望でしたので、今回はタンクのレバーを交換してトイレを使用できるようにいたしました。
もしトイレ本体を新品に取り替えたいときは、ぜひ西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご相談ください。またのご利用お待ちしております。
トイレの水漏れは、ある日急に起きてしまうものです。今回もご自宅のトイレの不具合についてご連絡いただいたので、調査のためご自宅へと向かいました。
トイレにどのような不具合が見られるのかを詳しくお聞きしたところ、トイレタンクから水が出てこないそうです。使用されているトイレはTOTO製のもので、新型タイプのボールタップと排水弁が古くなっていると思いました。
使用年数も10年以上とのことで、経年劣化が考えられます。お客さまに、どの部品がどういう役割をしているのか、タンクに水が出ない理由を含め説明を行い、今回はボールタップと排水弁を新しいものと取り替えることに決定。他の部品に干渉しないよう気を付けながら、部品交換を行いました。
タンク内に無事給水されることを確認して、最後にトイレ内をきれいに清掃して本日の作業は終了となります。
トイレの水漏れやつまりに関するご相談、いつでも西鉄二日市の水道屋本舗LPはお待ちしております。
本日は、トイレの詰まりでお悩みのお客さまよりご相談をいただいたため、まずは無料点検を行うため出張いたしました。お客さまと挨拶を済ませたのち、問題のつまりが起きているトイレへと案内していただきました。
お客さまのご自宅は新築の分譲マンションのため経年劣化によるトイレつまりは考えられません。「もしかして何か水に溶けないものを流したりしましたか?」とお尋ねしたところ、飼っている犬の糞を流してからこうなったとのこと。
より確実に詰まりを解消させるためには、トイレを一度取り外すことが一番ですが、今回はお客さまのご希望でスパットを使用することになりました。
作業を進めていき、一度トイレの水を流してみたところ無事水がスムーズに流れるようになりました。お客さまにも確認していただくと、いつもの流れに戻ったと喜んでくださり嬉しかったです。
西鉄二日市の水道屋本舗LPではトイレ詰まりの原因に合わせて対処させていただいております。急なトイレ詰まりでお困りの方は、ぜひ一度お相談ください。
本日、お客さまからトイレつまりのご相談をいただきました。状況をしっかりと確認するため、お客さまのご自宅へと向かいます。
お客さまの家は賃貸のアパートで、トイレつまりに心当たりはありますか?と尋ねたところ、尿取りパットを流してしまったそうです。ご自身でラバーカップを試しても改善されず、ご依頼いただきました。
サイズが大きいパットなため、トイレ本体を一旦取り外してつまりの原因を取り除く説明をさせていただき、ご納得の上作業に取り掛かりました。無事尿取りパットを回収し、再びトイレを設置し直して水漏れがないかも確認し終了です。
最後にお客さまに、もし固形物を落としてしまったらラバーカップを使用すると奥に入ってしまうので、使用しないようにとお伝えさせていただきました。
皆さんも、もし固形物を流してしまった時は無理せずにすぐに西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご相談ください。年中無休で駆け付けさせていただきます。
本日のお客さまは、トイレのつまりに関するご相談でした。現地で無料点検を行うために、出張いたします。
お客さまに、トイレに固形物など流したかを確認すると、流していないとのこと。試しにトイレの水を流してみると、溢れそうになる状態だそうです。ご自宅は築40年の戸建てで、トイレは4年前にTOTOのトイレと交換して新しかったです。
つまりの原因を調べるために点検作業を行ったところ、屋外にあるトイレの排水マスに水が溜まっている状態。他の1つ下の排水マスを調べると、木の根っこが入り込んでいて、これが原因でトイレにつまり生じていることが分かりました。
お客さまとご相談の上、今回は高圧洗浄機を使って木の根っこを取り除き、排水管内を綺麗にする方法で、無事トイレのつまりを解消させました。
屋外にある排水マスは、どうしても木の根っこや落ち葉などが侵入してつまりの原因を生み出してしまう場所です。西鉄二日市の水道屋本舗LPでは定期点検も行っておりますので、気になった時はいつでもお声がけください。
今日は、工事現場に設置されている仮設トイレから水漏れが起きているとご連絡をいただき、現場へと急行しました。
担当者の方にご挨拶をして、詳しくヒアリングを行ったところ、全然トイレの水漏れに気付いていなかったけど、水道局から指摘が入り発覚したそうです。
仮設トイレのタンク内を拝見したところ、タンク内にある部品の3箇所に破損が見られました。タンク自体もかなり劣化が進んでいましたが、今回はお客さまが応急処置を希望されていたので、タンク内の破損した部品をそれぞれ交換して、トイレの水漏れを解消いたしました。
もしまたトイレから水漏れが起きた時は、またお願いしますと言っていただき、嬉しく思います。
西鉄二日市の水道屋本舗LPではこのように仮設トイレなどでも対応しております。もしトイレの水漏れを発見した時はいつでもご相談ください。
今日はお客さまよりトイレの流れが悪くなったので一度見てほしいとご相談をいただきました。現地にて調査をするためにお客さまの予定に合わせて今日訪問させていただきます。
問題が生じているトイレの水を流してみたところ、おっしゃる通り流れが悪く、水が引くまで時間がかかる状態でした。家族にも聞いたけど、誰も固形物などを流したりはしていないとのことなので、汚物かトイレットペーパーなどがつまっているのではないかと考えられます。
高圧ポンプを使ってつまりを解消させようとしましたが、改善されませんでした。つまりの原因物質を取り除くために1度トイレを取り外してはどうかと思いましたが、お客さまはもう1つ家にトイレがあるから、そちらの方を見てほしいとのこと。
こちらのトイレも部品の経年劣化が見られましたので、ボールタップ、フロートバルブ、フレキ管の交換によってきちんと使用できるようになりました。
本日は、もう1つのトイレはそのままになりましたが、また気になりましたらいつでも西鉄二日市の水道屋本舗LPへご相談くださいとお伝えして、今日の作業は終了です。またのご利用お待ちしております。
本日は、いつもご連絡をいただくお客さまから今回はウォシュレットの不具合についてご相談が入りましたので、早速状況を確認のために訪問しました。
使用されているウォシュレットは東芝製のもので、電源を入れているのに動かなくなっていました。基盤不良によって、貯湯ができなくなっており、お客さまも新しいものに交換したいとのご希望。
今回は、気になっていたというPanasonic製のウォシュレットと交換し、外回りを点検しました。すると、生活排水マスにつまりの症状が見られたのでお客さまと相談をして、高圧洗浄機できれいにつまりを取り除きました。
実はご相談をいただく前にメーカーさんに見てもらおうと思ったそうですが、どうせなら何でもできる西鉄二日市の水道屋本舗LPさんにお願いしようということになったそうで、とても嬉しく思います。
西鉄二日市の水道屋本舗LPでは、お客さまの希望をかなえる為に全力で対応いたします。困った時は何なりとご相談いただければと思います。
突然トイレが詰まったと、お客さまからご連絡をいただきましたので、まずは状況を確認するためにお客さまのご都合の良い時間を伺ってご自宅に訪問させていただきました。
戸建てのご自宅で、築年数は20年ですがこれまで特にトイレにトラブルは起こらなかったのでビックリしたそうです。
何かトイレに詰まらせるようなものを流した心当たりはありますか?とお尋ねすると、そういえば昨日、いつもより多めのトイレットペーパーを流してしまったとのこと。他に水に溶けないような異物は流していないそうなので、今回は高圧ポンプを使用してトイレットペーパーを排水管へと流す作業を行いました。
トイレを流してみると、つまる前よりも流れが良くなった気がすると、お客さまにも満足していただけて良かったです。
実はトイレットペーパーによって起きるトイレつまりの事例は多いものなので、もしそのような状態になってしまった時は慌てずに西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご相談いただければと思います。
本日は、お客さまからトイレの水漏れについてご相談をいただきました。どこから、どのように水漏れが起きているか確認するために、早速ご自宅へと向かいます。
ご挨拶をすませてトイレに案内していただきました。ウォシュレットから水漏れが起きているとのことでしたが、実際はウォシュレットの便座が割れたことが原因で起きる水漏れです。
また、使用されているカスカディーナのトイレはタンク内部からの水漏れも確認しました。割れた便座をそのまま使い続けるのは危ないので、お客さまに現状を説明してトイレごとの交換を検討していただきました。
後日、奥様の強いご要望によりトイレの交換をしたいとご連絡をいただいたので、お客さまの希望に沿った温水便座付きトイレをご用意して再びお邪魔させていただきました。無事新品のトイレを交換を終えると、奥様もご主人もとても喜んでいただき、こちらも嬉しく思います。
西鉄二日市の水道屋本舗LPでは、無料でお見積りをお渡しをしてお客さまが納得いくまでご検討いただいております。トイレ交換などでお悩みの時はぜひ一度ご連絡くださいませ。
今日は、トイレの水漏れについてご相談をいただきましたので、お客さまのご自宅へと出張です。
どのように水漏れが起きているか、お客さまにトイレへ案内していただき確認したところ、トイレタンク内の水が便器に流れて、水が止まらない状態でした。
お客さまのご自宅は市営住宅で、どのくらい使用しているかは曖昧だそうですが、恐らく20年以上は使用していると思われる劣化具合でした。タンク内を確認したところ、ところどころ部品が劣化しているのを確認。
お客さまと相談した結果、トイレタンク内の部品であるボールタップとフロートバルブの交換を行って、無事便器内への水漏れを解消させることができました。新しく取り付けた部品から水漏れが起きていないかもきちんと確認して、本日の作業は終了となります。
西鉄二日市の水道屋本舗LPでは、どこから水漏れが起きているか原因をハッキリと突き止めてから、状況にあった修理をいたします。水漏れやつまりでお困りの際は、どうぞ安心してご相談ください。
今日は、お店のトイレから水漏れが起きたのですぐ来てほしいとご連絡をいただいたため、早速やってまいりました。
使われているトイレはタンク付きの和式トイレで、点検したところ洗浄管から水漏れが起きている状態でした。お店の方によると、お客さまが使用されている時、立ち上がろうとして掴んだら洗浄管ごと外れてしまったそうです。
かなり古いトイレでしたが、もうすぐ洋式トイレにリフォームする予定なので最小限の修理をお願いしたいとのことでした。幸い洗浄管は折れたり破損してはいなかったので、今回は外れた洗浄管をナットで正しく取り付けし直して無事トイレの水漏れは解消させることができました。
全体的に劣化しているので、リフォーム前にまたトラブルが起きた時は、いつでも西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご相談ください。
今回、トイレつまりのご相談をいただきましたので、状況を確認するために無料点検に伺いました。
お客さまのお住まいは、築25年以上の賃貸マンションでして、トイレを流すと少しは流れるけどいつもより流れ方が悪いとのこと。何か物を落としたり、つまらせるような原因に心当たりがあるかどうかを伺ったところ、流せるタイプのウェットシートをいつもより多めに流してしまったそうです。
恐らくそれが原因と考えられるため、今回は高圧ポンプを使って解消させる方法を提案させていただき、作業内容を詳しく説明いたしました。お客さまも、それでお願いしたいとのことでしたので、早速作業に入ります。
高圧ポンプは排水管を傷つける可能性も考えられるので、慎重に取り扱い、数回で水の流れが良くなったことを確認。お客さまにも満足いただけ、嬉しく思います。
このように、トイレつまりはふとしたきっかけでいつでも起こってしまいますが、そんな時は慌てずに西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご連絡いただければ、スムーズに安全に解決させていただきます。ぜひお困りの際はご利用ください。
急にいつも使用しているトイレが詰まった時、皆さんはどうされていますか?今回ご相談くださったお客さまも、3日前からトイレが詰まって、色々な方法を試しても全然改善されずお手上げ状態だったそうです。
早速問題を解決させるためにお客さまのご自宅へと向かいます。お客さまのご自宅は築5年の戸建てで、1階にあるトイレが詰まっている状態。
ネットの情報を参考にお湯を流したり、ラバーカップを3日間試しても改善されなかったそうです。原因が分からず、もしかしたら3歳のお子様が何か固形物を流したのかもしれません。
一番確実な方法はトイレを取り外すことですが、お客さまがもう1回だけラバーカップを試してほしいとのご要望がありました。ラバーカップで作業を行ったところ、見事トイレ詰まりが解消。お客さまも、やっぱりプロがやると違うと驚かれていました。
普段からやらない作業はやはり難しいものですよね。西鉄二日市の水道屋本舗LPはあらゆるトイレつまりに対応しているので、もし急なつまりでお困りの時はいつでもご相談ください。
今回は朝からトイレがつまってしまってお困りとご依頼をくださったご夫婦のお宅で作業を行いました。現場到着してからすぐにお客様からトイレまでご案内してくださり、状況の確認へと移りました。トイレの様子を確認したところ、便器ギリギリまで汚水が溜まっておりもう少しであふれそうな感じでした。お客様曰く、いつもよりトイレットペーパーを流しすぎてしまった気がすると仰っておりました。今回はシンプルな軽作業では解消が難しかったため、お客様に高圧ポンプと便器取り外しの作業を提案させていただき、それぞれのメリットとデメリットをお伝えさせていただいて最終的に高圧ポンプで対応することとなりました。水を抜いた後にポンプで作業を行うと、つまりが見事に解消されて水がしっかりと流れるようになっていました。
トイレが使えないと生活するうえで非常に困ってしまうかと思いますので、そんなときは是非水道屋本舗LPにお任せください!
本日は賃貸のアパートに一人暮らしをされている男性のお客様よりお電話をいただき現場へと向かいました。
ご依頼は今朝からトイレがつまって流れが悪くなってしまったとのことです。お客様へのヒアリングでは何か異物のようなものは流した記憶はないとのことでしたので、今回は高圧ポンプでの作業のお見積りをご提示させていただき、ご納得いただきましたので作業を行いました。作業後には水がしっかりと流れるようになっていてお客様も安心されておりました。
トイレつまりでトイレが使えず困っているというような場合は即日修理可能な西鉄二日市の水道屋本舗LPにご相談ください!
今回はトイレの調子が悪いので点検してほしいとの連絡がありご自宅へ急行いたしました。
現場へ到着後つまりの様子を伺うと、昨日から急に流れが悪くなり、お客様ご自身でもラバーカップを使用してもつまりが解消されず水を流したあとゆっくり流れ、また水位が上がってくるとのことでした。何かつまりの原因となる様なものを誤って落とした覚えがあるか伺ったところ、特に身に覚えはないとのことでしたので、脱着しつまりの原因の確認を提案したところぜひお願いしますとのことでしたので、作業を行いました。つまりの原因はプラスチックキャップでした。作業終了後つまりが解消されていることを確認し現場をあとにしました。
トイレつまりなど発生した際は、水を流したりラバーカップを使用するとつまりの原因が奥に入り込みつまりの除去に時間がかかる場合がありますので、ぜひそのままお待ちください。
私たち西鉄二日市の水道屋本舗LPは24時間いつでもみなさまのつまりや水漏れなど水道に関するトラブルや悩みをサポートできるよう24時間受付しております。いつでもお気軽にご相談ください。
本日のお客さまは、先日トイレの床にて水漏れが起きたので見てほしいとご相談いただいた方で、再び訪問いたしました。
その時トイレを拝見したところ、一体型トイレ本体の漏電がみられ、ウォシュレットごと交換することに決定。
お客さまと話し合って、アプリコット製でフルオート開閉、除菌やライトアップ機能が搭載された商品をご紹介したところ、大変気に入っていただけました。その日はウォシュレットの納期が遅れていたため、本日交換作業となります。
ご自宅の壁や床を傷つけないようしっかりと周辺を養生して、丁寧かつスピーディーに作業を行い、新しくなったトイレを見てとても喜んでいただけて嬉しかったです。
最近は便利な機能が満載のトイレが販売されています。長く使うトイレなので、購入の際はお気に入りのトイレを見つけましょう。
もし悩むようであれば、西鉄二日市の水道屋本舗LPにいつでもご相談ください。お客さまのニーズに合わせた商品を提案させていただきます。
今日はお客様から「自宅のトイレから水漏れしている」とご連絡をいただいたので、早速無料点検に伺いました。
問題のトイレを拝見したところ、使用していない状態でもトイレの便器に水が流れている状態。使用されているトイレはINAX製セパレートタイプのトイレで、築年数同様15年使用されているとのことでした。
トイレタンクの部品を確認したところ、ボールタップ、フロート弁、止水栓それぞれに劣化が見られます。
お客様には、それぞれの部品がどのような役割があるのかを含め水漏れしている原因をお伝えし、部品の状態を確認してもらったところ、本日はこの部品の交換を行うことに決定。
用意していたボールタップ、フロート弁、止水栓を交換して動作を確認すると、無事水漏れを解消させることができました。お客様も、「部品交換で済んで良かった」と喜んでくださり良かったです。
西鉄二日市の水道屋本舗LPではお客様の予算やご都合に合わせて最善を尽くした作業を心がけております。水まわりでご不安なことがあればいつでもお問い合わせください。
以前も蛇口の水漏れでご訪問させていただいたお客様から、今回はトイレのつまりが起きたとご連絡があり、本日再訪問いたしました。
ご自宅は築30年の戸建てで、使用されているトイレはTOTOの一体型トイレでした。拝見したところ、トイレつまりのせいで便器内の水位が上がっており、時間が経つと徐々に下がってくる状態。
何かつまらせるような原因はあるか伺ったところ、奥様がホッカイロを落としてそのまま流してしまったそうです。原因がホッカイロだと判明したので、お客さまに異物を除去するためにトイレを取り外す方法を説明して、ご了承いただいたので早速作業に入ります。
床などを傷つけないよう慎重に行い、無事排水管内のホッカイロを取り出すことができました。その後も再びトイレを取り付け直し、つまり解消と水漏れなどもないことを確認。お客さまも安心されており、無事解決できて良かったです。
西鉄二日市の水道屋本舗LPでは水漏れはもちろん、トイレや排水溝のつまりなどにも対応しております。何かありましたらいつでもご相談ください。
今日は、昨日から自宅のトイレが詰まったとのご依頼をいただきましたので、お客様のご自宅へと出張にまいりました。
ご自宅は築15年だそうで、トイレ自体はまだ設置して1年とのこと。LIXIL製の一体型トイレを使用されていました。
詳しく話を伺ったところ、昨日旦那様がトイレに電子タバコのアタッチメントを落としたかもしれないとのこと。原因をハッキリさせるためにも、今回はトイレを一度取り外して、配管内の汚れ等を確認しました。
お客さまも、せっかくの機会だからきれいにしておきたいとのことで、高圧洗浄機を使って汚れを洗い流し、再びトイレを設置したところ詰まりも無事解消させることができました。
トイレの排水管は細く、小さな落下物でも詰まりの原因となることがあります。もし何か落とした時は、水を流してしまうことで更に奥へと詰まってしまう恐れがありますので、西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご連絡ください。
詰まりがこれ以上悪化しないように迅速に対応させていただきます。
トイレからの水漏れ相談をいただきましたので、お客さまのご都合に合わせて本日訪問させていただきました。
築年数は不明ですが、テナントビル3Fにある和式トイレをご使用されています。詳しく点検したところ、トイレの給水管からの水漏れを確認。使用年数やトイレの状態からして、経年劣化によりパッキンが劣化したと考えられました。
お客さまに現状をお伝えして、今回はパッキンを交換することによって、無事水漏れを解消させることができました。
お客さまは数日前に別の業者さんに相見積もりをされていたそうなのですが、弊社のプランに納得していただき、お値段的にも満足されて嬉しく思います。
水漏れやつまりなどで業者に依頼する時は、このように相見積もりすると比較ができるので安心してご依頼いただけます。西鉄二日市の水道屋本舗LPでは出張・点検を無料で行っておりますので、相見積もりを行うときはぜひご利用ください。
本日はご夫婦でお住いの一軒家でトイレ水漏れとのことで現場に急行しました。
当初の依頼状況としてはトイレからチョロチョロという音が止まらなくなってしまったとのことで、お客様に直接ヒアリングを行ったところ、どうやら間違いないご様子。実際にトイレを拝見させていただくと、確かにトイレから水が漏れるような音がずっと鳴り続けており、点検を進めていくと、トイレタンクの内部にある給水部品が経年劣化とみられる損傷を起こしておりました。
お客様のお家自体が築30年以上で、住まわれてから一度もトイレ交換を行っていないと仰っていました。
部品交換での対応やトイレ本体丸ごと交換での対応など、いくつか修理のパターンをお客様にご紹介させていただき、トイレ交換で対応してほしいとご要望がありましたので、今回はトイレ交換をさせていただきました。
新品のトイレに交換完了するとお客様も喜ばれていました。
西鉄二日市の水道屋本舗LPではトイレの交換も即日で対応することが可能です。もしお困り事がございましたら是非お気軽にご相談ください!!
今回のご相談は、ご自宅のトイレで使用しているウォシュレットの不具合についてでした。
詳しく状態を調べるために、別現場での作業が終了後にご自宅へと向かい、新しい靴下に履き替えお邪魔いたします。
使用しているウォシュレットはTOTO製のウォシュレットで、使用年数は15年。状態をみると、便座の自動開閉ができず、洗浄水温度も上がらないようになっていました。
経年劣化によってユニット内の基盤が破損しており、メーカーに確認すると部品の供給自体終了していることが発覚。
長年使用したこともあり、お客さまも新品に交換したいと希望されたので、好みのウォシュレットを選んでいただき、交換作業をさせていただきました。お客さまも満足していただき、良かったです。
西鉄二日市の水道屋本舗LPでは、ウォシュレットの交換はもちろん、トイレ本体交換などもすぐに対応いたします。
長年使用してそろそろ交換時かなと思う方は、いつでも西鉄二日市の水道屋本舗LPへとご相談ください。
今日は、お客さまよりトイレの不具合についてご相談をいただいたため、早速お客さまのご自宅へと急行しました。
ご挨拶を済ませてから不具合が起きているトイレを点検したところ、使用されている隅付きトイレのチェーンが切れている状態でした。
市営住宅で、いつ頃から使用しているか分からないそうですが、かなりの年数使用されているようで、経年劣化によってフロートバルブのゴムから鎖が切れているため、フロートバルブの交換を行いました。
通常よりタンク内の水位が低かったので、ボールタップも劣化していると考えられたのでお客さまに説明したところ、今回は様子をみたいとのことでした。
水位が低くなった時に起こりえるトラブルなどを詳しく説明して、もし何か不具合が起きたらいつでもご連絡くださいとお伝えして、本日の作業は終了です。
西鉄二日市の水道屋本舗LPではお客さまのご要望に沿った提案を心がけております。気になる症状がありましたら、いつでもご相談ください。
今日いただいた水まわりに関するご相談内容は、トイレの水漏れトラブルでした。お客さまの家にて実際どのような状況か確認するため、無料点検にやってまいりました。
身だしなみを整え、早速お客さまに挨拶をさせていただき、その後トラブルが起きているトイレを点検します。現状、トイレを流した後にタンクに水が溜まるのが遅く、手洗い管からも水が出ない状態。
トイレタンク内の部品を細かくチェックしていくと、ボールタップの水を出し止めする機能が経年劣化によってうまく作動していないことが分かりました。
お客さまにも確認していただき、今回は劣化したボールタップを新品と交換すると共に排水弁部のゴムも若干溶けていたので、了承を得てこちらも合わせて交換。通水確認をしたら無事タンクの水がスムーズに溜まるようになり、お客さまにも喜んでいただきました。
西鉄二日市の水道屋本舗LPでは、トイレタンク内の細かな部品も隈なくチェックして、トイレのトラブルを解決いたします。トイレ回りで気になることがあれば、いつでもご相談ください。
本日は、お客さまからトイレが詰まってしまったとご相談があったので、お客さまのご自宅へと向かいました。
ご挨拶を済ませた後につまりが生じているトイレに案内していただき、現在の詳しい状況を確認したところ、3日前くらいからトイレの流れが悪くなり、とうとう水がほぼ引かない状態にまでなってしまったそうです。家族も多いためこのままでは困るとのこと。
更に詳しく聞いたところ、先日トイレ洗剤のフタを落として、トイレクリーナーと一緒に流してしまったそうです。異物を落としたとなると、原因を取り除く方が良いので、説明した後ご納得の上今回はトイレを取り外してトイレ洗剤のフタを取り除き解消させました。お客さまもこんなに早く解消できて良かったと、とても喜んでくださり嬉しく思います。
トイレつまりはいつ起きるか分からないものですが、西鉄二日市の水道屋本舗LPであれば年中無休で稼働しておりますのでいつでもお気軽にご連絡ください。本日はご利用ありがとうございました。
今日のご相談内容は、トイレつまりに関するトラブルでした。詳しく調べるために、お客さまのご自宅へと出動です。お客さまのご自宅は築30年の戸建てで、1年ほど前に新品のトイレに交換されたとのこと。
最初の内は快適だったそうですが、数か月前から度々トイレの水位が下がることが多くなり、ラバーカップで解決していた、ところが今回はトイレの水が全く流れなくなったそうです。
原因を探るために排水マスを点検したところ、トイレットペーパーが塊になってつまっている状態でした。
お客さまにも確認をしていただき、せっかく新品のトイレにしたのだからきちんと解消させたいとのことで、本日は高圧洗浄機を使って排水マスの洗浄を行い、無事つまりを解消させることができました。
今後長く安全に使用できるよう、使用時の注意点などをお伝えして本日は終了となりました。お客さまに喜んでいただけ、嬉しかったです。
西鉄二日市の水道屋本舗LPでは、トイレつまりはもちろんのこと、その他水漏れなどのご相談もいつでもお待ちしております。
本日のお客さまは、先日トイレの床にて水漏れが起きたので見てほしいとご相談いただいた方で、再び訪問いたしました。
その時トイレを拝見したところ、一体型トイレ本体の漏電がみられ、ウォシュレットごと交換することに決定。
お客さまと話し合って、アプリコット製でフルオート開閉、除菌やライトアップ機能が搭載された商品をご紹介したところ、大変気に入っていただけました。その日はウォシュレットの納期が遅れていたため、本日交換作業となります。
ご自宅の壁や床を傷つけないようしっかりと周辺を養生して、丁寧かつスピーディーに作業を行い、新しくなったトイレを見てとても喜んでいただけ嬉しかったです。
最近は便利な機能が満載のトイレが販売されています。長く使うトイレなので、購入の際はお気に入りのトイレを見つけましょう。
もし悩むようであれば、西鉄二日市の水道屋本舗LPにいつでもご相談ください。お客さまのニーズに合わせた商品を提案させていただきます。
今日は職場のトイレにてつまりの症状がみられるので点検してほしいとご相談をいただきました。早速職場へと出向してつまりが起きているというトイレを拝見したところ、水の透明度は高いけど正常な状態よりも水位が低いと感じます。
何かつまらせるようなものを流したか、調子が悪くなった原因を尋ねたところ、昨日出社していた人が今日は不在とのことで詳しい状況は分からないそうです。異物を落下させたのであれば、トイレを取り外して異物除去する方法を説明しましたが、落とし物をしたという報告はないとのこと。
つまりの修理方法を色々と説明させていただき、水の抜け方は比較的早いこともあり今回は高圧ポンプを使用して作業を行うことに決定。
高圧ポンプは排水管を痛める危険があるので慎重に圧をかけていき、無事つまりを解消させることができました。お客さまもしっかりと説明したおかげでとても安心して任せてくださいました。
西鉄二日市の水道屋本舗LPはお客さまのご要望に合わせて対応いたしますので、不明点などがあればどんなことでもお尋ねください。ご利用ありがとうございました。
今日はお客さまから最近トイレのタンクに水が溜まる速度が遅い上、手洗い管から水が流れなくなったので見てほしいとご相談をいただきました。
ご自宅に急行し、挨拶を済ませた後早速問題のトイレを点検すると、ボールタップの経年劣化による不具合と排水弁のゴムが溶けているのを確認。お客さまにボールタップと排水弁がどういう機能をしているかを踏まえて丁寧に説明したところ、この2箇所を交換することになりました。
交換後にトイレの水を流すと、タンク内の水もスムーズに溜まり、無事手洗い管からも水が流れるようになりました。
ずっと不便に感じていたお客さまもとても喜んでいただけ嬉しく思います。
西鉄二日市の水道屋本舗LPでは、トイレ部品の不具合や予算に合わせた施工内容を丁寧に説明いたします。
原因をしっかりと把握してからの作業になりますので、皆さまに安心してご利用いただいております。お困りの際はいつでもご連絡ください。
トイレ使用後水が流れ続けるとのお電話です。
確認するとダイヤフラムが破損しており完全に止水されなくなっていました。
便器もかなり古いもので、部品は廃番になっており同じものは用意できませんでした。経年劣化もみられましたので便器の交換を提案しました。
賃貸であったため、オーナー様に確認をし、便器交換の許可をいただきましたので古い便器を取り外し、新しい便器を取り付ける作業を開始しました。
水道代もあがり、ストレスだったのですぐに解決して下さりありがとうございましたとお客さまからも喜んでいただけました。生活にストレスを与える水トラブルは早期に解決していきましょう。西鉄二日市の水道屋本舗は即日作業ができます。お困りごとがありましたらいつでもお気軽にご相談ください。