ニシオカシカイイン

西岡歯科医院

最寄駅 院庄駅 出口 徒歩 2分
エリア 津山・奥津
ジャンル 歯科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、栄養不足によって
やせ気味の方は、栄養不足によって歯や歯茎の健康に影響が出る可能性があります。特に、カルシウムやビタミンDの不足は歯の強度を低下させ、歯茎の病気のリスクを高めることがあります。そのため、バランスの良い食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。また、定期的な歯科検診を受けて、早期発見・早期治療に努めることも大切です。健康な体と口腔環境を保つためには、全体的な生活習慣の見直しも効果的です。

駅徒歩2分。駐車場あり。バリアフリー設計。老若男女、誰にとっても優しい歯科医院を目指しています

津山市院庄の「西岡歯科医院」は、JR姫新線・院庄駅から徒歩2分の場所にあります。医院敷地内には6台分の駐車スペースを設置しているので、お車でもお越しいただけます。

さらに医院入口にはスロープを用意するなど、バリアフリー設計となっており、車いすやベビーカーでもスムーズに移動可能です。

当院は治療はもちろん、予防にも注力しています。皆さまに合ったメンテナンス方法をお伝えしますので、ぜひセルフケアに役立ててください。

また、お口の病気は自覚症状がほとんどなく進行します。早期に規模を抑えた治療ができるよう、できれば痛みや症状が出る前にお越しください。ていねいにお口全体を検査して、より長く健康を維持できるようサポートします。

メッセージ

院長西岡 良浩

院長西岡 良浩

「西岡歯科医院」院長の西岡良浩と申します。私は、2008年に朝日大学歯学部を卒業し、2011年に当院の院長に就任しました。 皆さまには、より長くご自身の歯で食事や会話を楽しんでほしいと考えています。当院の治療や予防ケアで、一人でも多くの方々の健康的に過ごす時間を延ばすことができれば幸いです。 スタッフ一同、分かりやすい説明と親身になった対応を欠かしません。お口のお悩みごとがあれば、当院に相談ください。 【歯科医師を志した理由は?】 父が歯科医師で、私が幼い頃は自宅も歯科医院の上にあり、治療の風景をよく見ていました。患者さまに誠実に向き合い、時には感謝の言葉をいただく父の姿に影響され、自分も同じ道に進もうと思い、現在に至ります。 【歯科医師としてのやりがいは?】 患者さまから「痛みが取れた」「口元がきれいになった」と喜んでもらえると自分のことのように嬉しくなります。これからも誇りを持って、やりがいのある歯科医師という仕事を続けていきたいと思っています。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜13:00
14:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒708-0014
岡山県津山市院庄916-5
クレジットカード 利用不可
最寄駅 姫新線  院庄駅 出口 徒歩 2分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

localplace知恵袋

  • Q幼児の虫歯はどのように予防すればよいですか?

    A幼児の虫歯を予防するためには、以下の方法が効果的です。まず、適切な歯磨きを習慣づけましょう。乳歯が生え始めたら、柔らかい歯ブラシとフッ素入りの歯磨き粉を使用して歯を磨きます。また、定期的な歯科健診も重要です。歯科医によるプロのクリーニングやフッ素の塗布は虫歯予防に非常に役立ちます。さらに、栄養バランスの良い食事や砂糖を適切に制限することも重要です。加えて、おしゃぶりやミルクの夜間の摂取は避けるようにしましょう。幼児の虫歯予防には、定期的な歯磨きと歯科健診、健康的な食事が不可欠です。

  • Q赤ちゃんは歯が生え始めると泣きやすくなるのはなぜですか?

    A赤ちゃんが歯が生え始めると、歯茎に圧力がかかり、痛みや不快感を感じることがあります。この痛みや不快感が原因で泣きやすくなることがあります。また、歯が生える過程は赤ちゃんにとって新しい経験であり、不安やストレスを引き起こすこともあります。これらの要素が組み合わさり、泣きやすくなるのです。

  • Q歯周病のリスクは年齢とともにどのように変わりますか?

    A年齢とともに、歯周病のリスクは高まります。年齢の増加によって、歯のエナメル質や象牙質が薄くなり、歯の神経や血管への供給が弱くなるため、歯周組織が炎症しやすくなります。また、年齢が進むにつれて、免疫機能の低下や全身の健康状態の変化も歯周病のリスクに影響します。そのため、高齢者は特に定期的な歯科検診と適切な歯周ケアが重要です。年齢に応じた予防策を行うことで、歯周病のリスクを減らすことができます。

周辺にある店舗