ココロヤッキョク

こころ薬局

最寄駅 ・奥沢駅 徒歩 4分
・自由が丘駅 徒歩 8分
エリア 自由が丘
ジャンル 薬局

東京都世田谷区にあるこころ薬局の情報です。

こころ薬局は、「こころを豊かに」を企業理念として掲げており、患者様の心と身体が豊かになるようサポートさせていただきます。各種ご相談にも対応しており、処方せんをお持ちの方はもちろんの事、処方せんをお持ちでない方も相談のみでご来局いただくことができます。特に糖尿病や生活習慣でお困りの方のご相談を承っております。通常は平日17時30分までの営業となりますが、平日18時まで営業している場合もございます。皆様がお気軽にお立ち寄りいただけるよう努めております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:30〜17:30
09:30〜13:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日
住所 〒158-0083
東京都世田谷区奥沢2-14-3
クレジットカード 利用可能
最寄駅 東急目黒線  ・奥沢駅 徒歩 4分
東急東横線  ・自由が丘駅 徒歩 8分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qおくすり手帳をなくしました

    Aそれは問題ですね。まずはおくすり手帳を作成した薬局や病院に連絡をして、事情を説明しましょう。薬歴などは電子的に保管している場合が多いので、新しいおくすり手帳を作成してもらうことが可能かもしれません。 病院によっては新しい手帳を作る際に費用が発生することもありますので、その点は事前に確認しましょう。また、新しくおくすり手帳を作成する際には、手帳をなくしたことを明確に伝えることが重要です。 なお、再発行したあとは、大切な情報のため常に注意して管理するようにしましょう。

  • Q薬はジュースで飲んでもいい?

    A薬は一般的には水と一緒に飲むことが推奨されています。これは、水が薬の成分を適切に体内に運び、効果を最大限に引き出すためです。ジュースは通常、薬との相互作用や吸収に影響を与える可能性があるため、特に医師または薬剤師の指示がない限りは避けるべきです。薬を飲む前には、必ず指示された方法で飲むようにしましょう。

  • Qおくすり手帳は無料ですか?

    Aお薬手帳は一般的には無料で提供されています。ただし、お店や病院によっては、手帳のデザインや付属品によって有料の場合もあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗