ココ リファイン ツクバテン

ココ・リファインつくば店

エリア つくば・筑波山
ジャンル エステティックサロン

茨城県つくば市にあるココ・リファインつくば店の情報です。(◆つくばエクスプレス つくば駅より徒歩でお越しの場合地上に出ましたら進行方向と反対に進みます。少し進むとつくば市中央公園の中へ入る入り口があるので公園内を美術館に向かって進み、美術館まで着きましたら左へ進みます。噴水の手前で右へ曲がり、信号を渡らず左へ進みます。1つ目の信号を渡ったら左へ曲がり、Y字路を右へすすみます。「香色茶坊」の角を右に曲がると左側にございます1階建ての白い建物が当サロンとなります。)

新しいボディメイクマシーン導入!自分では難しいボディのお悩みや毛穴、たるみなど様々なご要望に幅広く対応”お客様それぞれに寄り添った施術をご提供☆あなたにピッタリのメニューで美容と癒しの時を♪

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

ビューティセラピストKAYO

ビューティセラピストKAYO

どんな小さなお悩み、ご要望もお聞かせください。長年の肌悩みをお持ちの方、キレイを維持したい、もっともっとキレイになりたい・・お客さまの様々なご要望にお応えできるよう、これまでの経験を活かし、しっかりサポートさせていただきます。当サロンではエイジング成分をたっぷり配合したこだわりの自社オリジナル化粧品、ココ・クルールを使用しております。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/04/05 01:09

営業時間

日曜日:休業日, 月曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 火曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 水曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 木曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 金曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 土曜日:10:00〜18:00 最終受付 16:00, 祝日:10:00〜18:00 最終受付 16:00

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒305-0031
茨城県つくば市吾妻3-8-12 吾妻テナント
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆つくばエクスプレス つくば駅より徒歩でお越しの場合地上に出ましたら進行方向と反対に進みます。少し進むとつくば市中央公園の中へ入る入り口があるので公園内を美術館に向かって進み、美術館まで着きましたら左へ進みます。噴水の手前で右へ曲がり、信号を渡らず左へ進みます。1つ目の信号を渡ったら左へ曲がり、Y字路を右へすすみます。「香色茶坊」の角を右に曲がると左側にございます1階建ての白い建物が当サロンとなります。
アクセスをみる

localplace体験談

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

localplace知恵袋

  • Q腰痛に対するマッサージの頻度はどれくらいが理想的ですか?

    A腰痛に対するマッサージの頻度は、個人の状態や症状によって異なります。一般的には、週に1回から2回のマッサージを受けることが理想的とされています。しかし、腰痛の原因や程度によっては、週に3回以上の頻度で受ける必要がある場合もあります。マッサージの頻度を決める際には、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。また、個人の感じ方やマッサージの効果によっても調整することが大切です。

  • Qマッサージは免疫力を高めるのに役立ちますか?

    Aマッサージは免疫力を高めるのに役立つと言われています。マッサージは筋肉や組織を刺激することにより、血液循環が改善し、免疫細胞や酵素の働きが活発化します。また、マッサージはストレスを軽減し、副交感神経を活性化させる効果もあります。これにより、身体の防御機能が強化され、免疫力が高まると考えられています。ただし、個人の体質や状態によって効果は異なるため、マッサージが必ずしも免疫力を高めるとは限りません。医師の指示に従い、適切な方法でマッサージを受けることが重要です。

  • Qマッサージはどのようにして肌の健康を促進しますか?

    Aマッサージは肌の健康を促進するためにさまざまな方法で効果を発揮します。 まず、マッサージによって血液循環が促進されます。これによって酸素や栄養素が細胞に行き渡り、老廃物や毒素が排出されるので、肌のターンオーバーや再生が活性化されます。 また、マッサージはコラーゲンやエラスチンの生成を刺激します。これらの成分は肌を弾力性を与えるために重要であり、マッサージによって肌のハリやツヤが改善されます。 さらに、マッサージはリラクゼーション効果があり、ストレスを軽減する効果があります。ストレスは肌のトラブルの原因となることがありますので、マッサージによってリラックスすることで肌の健康を促進することができます。 以上のように、マッサージは肌の血行促進やコラーゲン生成、ストレス軽減などを通じて肌の健康を促進します。

周辺にある店舗

最近見た店舗