イシザキドウブツビョウイン

石崎動物病院

エリア 呉市
ジャンル 動物病院、獣医師

動物との健康で楽しい毎日をサポートします

未病発見、早期発見・未病治療、早期治療に努めています 犬、猫、小鳥、ハムスター、モルモット、ウサギなどを対象に全科で診察を行っており、未病発見と根元治療を常に心掛け、ペットの健康維持と病気改善に取り組んでいます。
特に病気の予防には注力しており、病気にならない生き方を実現するために最も重要なことである腸の改善と病原体対策を行い、悪化因子である酸化と糖化を限りなく抑えられるよう、住環境や飲料水を含めた食事などのアドバイスを行っています。

オーダーメイドの東洋医学を行っています 当院では病気の根本的な原因を捉え、対処療法ではない身体の根の部分から改善する治療を提案できる東洋医学を実践しています。
飼い主さまのお考えや動物それぞれの状態に合わせて、ドイツバイオレゾナンス(生体共鳴)療法、漢方、鍼灸、フラワーバッチ療法、レーザー治療など、個体の体質に適したパーソナル医療をご提供していますので、受診に際して気になることや分からないこと、そのほかご相談は何でもお伝えください。

幅広い疾患に対応しています 内科はもちろん、皮膚科、歯科、外科、整形外科、腫瘍科などに対応しており、すべての皆さまに、動物に優しく思いやりのある診療を提供してまいります。
検査結果は専門用語を極力おさえ、資料などを用いて、わかりやすく説明させていただいており、外科治療においては痛みの管理を徹底し、腹腔鏡、胸腔鏡、膀胱鏡などを用いて、痛みを最小限に抑える処置を心掛けています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 - - -
15:00〜18:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日
住所 〒737-0821
広島県呉市三条3-4-12
電話番号 0066-9809-0601533
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗