どうぶつ予防健診クリニック/皮膚専門医
埼玉県川口市にあるどうぶつ予防健診クリニック/皮膚専門医の情報です。
じっくりと診察を受けていただけるよう、完全予約制を導入しています 当院は完全予約制で、飼い主さまに安心してじっくりと診察を受けていただける環境を整えています。待合室でお待ちになる時間が少なく、問診から処置、結果報告、さらに気になる症状についてのご相談まで、丁寧に時間をかけて実施することができます。
健康診断で見つかった異常については、皮膚科や歯科(スケーリング)、CT検査などは当院にてご対応し、その他の異常についてはピジョン動物愛護病院各院にご紹介いたします。
情報は各院と電子カルテにて連携・共有していますので、スムーズなご紹介が可能です。
健康診断はいくつかのコース、オプションをご用意しています 健康診断では、検査項目数の異なるいくつかのコースをご用意しています。オプション項目を組み合わせて、より詳しく検査することも可能です。
年齢や品種、お悩みの内容、料金などに合わせて、当日獣医師と相談して各種検査を選択し、ペットに最適なコースを作る「オーダーメイドコース」もございます。どのコースにしていいか分からない方にもおすすめです。
また、CT検査を受けることもできますのでお気軽にご相談ください。
ワンちゃん・ネコちゃんの1年は人間の4年に相当すると言われています。特に症状がなくても、最低1年に1度は健康診断を受診しましょう。
スキンケア、口腔ケアにも力を入れています スキンケアでは、飼い主さまに分かりやすく丁寧な診療を心掛け、飲み薬や外用剤の使い方に関してもしっかりとご説明いたします。シャンプーや保湿剤は、香りや付け心地などを直接触れて実感していただき、ペットに合うものを選んでいただきます。また、予防健診センターと協力し、アトピー因子を持った子たちがアトピーの発症を少しでも抑えるために、発症前からのスキンケアの啓蒙も行っています。
ペットの口臭や歯にとれない汚れがついているなどの症状がある場合は、歯周病のサインかもしれません。歯周病を放っておくと口腔内だけでなく、全身の様々な箇所に悪影響を及ぼす恐れがありますので、少しでも気になる症状が見られた際はお早めにご来院ください。
また治療後には、お口の中が元の状態に戻ってしまわないよう、ご自宅での適切なケアが重要になります。当院では、ペットの状態に合わせ、歯磨き粉やマウスウォッシュ、歯ブラシ、歯磨きガム、デンタル用フードなどを適切に選択し、ケアの指導も行っていますのでご安心ください。
トリミングサービスもぜひご利用ください 当院では、健康管理の一環としてトリミングサービスをご提供しています。獣医師が近くにいる環境のなか、動物看護・スキンケアの知識と経験豊富なトリマーが施術いたしますので、シニアの子や持病のある子もお気軽にご相談ください。(健康状態によっては、わらび院でのトリミングをおすすめする場合がございます。)
また、施術中にトリマーが異変を見つけた際、すぐに獣医師に相談できるのも病院併設ならではの特徴です。飼い主さまにご相談した上でそのまま診察に移行することができますので、定期的な健康チェックも兼ねてご利用いただければ幸いです。
オプションメニューには薬浴、オゾンペットシャワー、マイクロバブル、炭酸浴などをご用意しています。
必ず1年以内に混合ワクチン及び狂犬病の予防接種をお願いいたします。(病気等理由で接種できない場合はご相談ください。)初診、過去1年以上受診されていない方は、診察を受けていただき、健康状態を確認してからのトリミングになります。(別途診察料がかかります。)
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
基本情報
定休日 | 日曜日 |
---|---|
住所 | 〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-8-7クレセント101 |
電話番号 | 0066-9809-0236853 |