フクシマチュウオウドウブツクリニック

福島中央どうぶつクリニック

エリア 福島市・飯坂温泉
ジャンル 動物病院、獣医師

困ったときに頼りになる、命を諦めない動物病院

幅広い治療に対応 全科で診察を行っており、各種健康管理の他広い治療にも対応しています。比較的お悩みの方の多い腫瘍に関するものなど、お悩みに対する選択肢の一つとしてご案内しています。また、セカンドオピニオンとしてのご利用や、ご家族のお考えや動物の状態に合わせて柔軟な対応を心掛け、地域の獣医療の窓口としてご相談にお応えいたします。
診療方針:より質の高いインフォームドコンセント インフォームドコンセントとは、治療の内容を説明し、飼い主さまにご理解いただき、同意を得てから治療を行うというシンプルなものです。このご理解の精度をより高いものにできるよう、飼い主さまに合わせた十分な説明を行っています。
一つの症例に対するアプローチの方法は複数あり、病態に対しての医学的な優先度も含めてそれぞれの良い点・悪い点、期間、費用など、できるだけ詳細ご説明し、ご家族のお考えや動物それぞれの状態に合わせて適切な方法を考えていきます。

明るく、親しみやすい環境 動物にも飼い主さまにも親しんでいただける場所を目指して、初めてご利用の飼い主さまの足を運びやすい優しく暖かな雰囲気を整えており、ワンちゃん・ネコちゃんでスペースを分けている入院設備を使用したペットホテルサービスや、動物との暮らしに関わる様々なお悩みなどにお応えしています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
15:00〜19:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒960-8011
福島県福島市宮下町17-18エスポワール1階
電話番号 0066-9809-0602043
アクセス JR福島駅からバス6分、宮下町下車徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

周辺にある店舗

最近見た店舗