ショウナイドオリドウブツビョウイン

庄内通どうぶつ病院

エリア 名古屋市東部
ジャンル 動物病院、獣医師

救急医療対応や二次診療との連携で、動物たちの健康をお守りしていきます

眼科の診療に力を入れています 眼科の治療を得意としており、当院でも診療に力を入れています。白内障の診断や治療を行うかどうかを適切に判断するには、専門の検査機器や診断技術が必要になります。
当院では前眼部検査機器などの専門の機器を揃えるとともに、診察室の構造にもこだわりました。四方の壁から光が漏れてこないようにして、完全な暗室状態を実現できるように設計。一次病院でありながら眼科専門の動物病院と同レベルの診察環境を整えています。また、白内障の治療などの際には、個人的なつながりのある眼科専門医の獣医師の先生と連携。的確な診断によって早期の治療につなげています。
目は体外に露出している唯一の臓器であり、全身の病気を映し出してくれる場所でもあります。白内障の症状が、実は糖尿病が原因になって起こっているケースも。目が白濁するなど気になる症状が見られたときには、ぜひお早めに受診されるようお願いいたします。

緊急時の夜間救急診療に対応しています ワンちゃんやネコちゃんは夜間に体調が急変するケースが少なくありません。名古屋市内も夜間動物救急センターはありますが、かかりつけの病院ではありませんのでイチから診察してもらわなければなりませんし、病状によっては一刻でも早く対応する必要があり、距離が離れていると対応が遅れてしまう可能性もあります。獣医師としてできる限り動物たちの命を救いたいという思いで、夜間救急に対応していきたいと考えています。
当院で診療を受けたことのないワンちゃん、ネコちゃんにも対応しています。まずはお電話をいただければ、対応についてご相談にのらせていただきます。

予約優先制で診療 往診にも対応します 一人ひとりの飼い主さまと十分に時間をかけて接することができるように、庄内通どうぶつ病院では予約優先制で診療を行っています。待ち時間を短縮するだけでなく、ペットのストレス軽減にもつながります。来院時間が分散できるので、待合室の密状態を避けることができるのも予約優先制のメリットです。もちろん、緊急の場合等は、予約なしでも優先してみさせていただきますので、ご安心くださいませ。
ご予約の際には院長の私、もしくは動物看護師が症状を詳しく聞かせていただき、時間を調整させていただきます。また、ご自分で動物を連れてご来院されるのが困難な方や、動物を動かすことが難しい状態の方のために往診による診療も行っています。名古屋市内だけでなく北名古屋市や清須市など、片道30分以内の距離であれば十分に対応できます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
16:00〜19:30 - - -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒451-0014
愛知県名古屋市西区又穂町1-64
電話番号 0066-9809-1356473
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗