ペテモ動物病院 イオンモール川口
不安のない状態でご帰宅いただきたいから
動物への接し方 ワンちゃん・ネコちゃんにとって、動物病院に来ることはそれだけでストレスを感じるものです。
そのため、できるだけ大きな声を出さない、無理にキャリーから出さないなど、彼らの気持ちを尊重するようにしています。また、当院は診察の際に飼い主さまにお付き添いいただいておりますので、抱っこをしていただいている間に処置を済ませるなど、ご協力いただくなどして気持ちを和らげてあげます。もちろんその子によっては飼い主さまがいないほうがスムーズなケースもございますので、臨機応変に対応させていただきます。
なお、当院の入院室は「犬用」「猫用」「隔離用」と3種ございますので、お互いの気配でストレスを感じずに済みます。
治療の進め方 診察の際は私自身の手でしっかりと触れるようにしています。検査でデジタル数値を見ることはもちろん大切ですが、触れた時に感じる違和感は検査項目を決めるうえでも大切な視診となります。いきなり検査をするのではなく、方針を決めてから検査を行うので、不必要に多くの検査を行うことはありません。
また、当院はペテモ動物病院グループの一員となり、横のつながりが強いのが特徴。高度な設備が必要なケースはグループ内の病院やその分野に強い獣医師をご紹介することができます。同じグループ内ですのでカルテのやり取りや、その後の連携もスムーズです。
得意とする診療について 近年アレルギーやフケなど、肌トラブルを抱えるワンちゃん・ネコちゃんが増えていることもあり、当院では皮膚科の治療に力を入れております。薬を服用することはもちろん必要ですし大切な事ですが、当院ではシャンプーなど外側からのケアや、フードやサプリによる食事の改善も、同じくらい大切だと考えております。
当院では院内でシャンプーができる設備があり、獣医師と動物動物看護助手が連携してその子の肌に合った処方でケアいたします。また、フードやサプリは体質に合わせて処方いたしますし、院内でもオンラインでもご購入いただけるようになっています。
根気強い治療が必要な肌トラブルですが、多角的な視点からの治療で改善を目指しましょう。
セカンドオピニオンについて 「今診てもらっている病院以外でも話を聞きたい」という、セカンドオピニオンを希望される方が増えております。当院でも全診療科目にてセカンドオピニオンを受け付けており、中でも皮膚科については多くのご相談をいただいております。
セカンドオピニオンを希望される場合は、現在通われている病院での検査結果や服用しているお薬など、資料となるものはできる限りお持ちいただけますようお願いいたします。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
基本情報
定休日 | 木曜日 |
---|---|
住所 | 〒333-0834
埼玉県川口市安行領根岸3180番地イオンモール川口3F |