ペットサロンワンニャンカン

ペットサロンわんニャン館

エリア 琴平・善通寺・満濃池周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

愛犬・愛猫との健やかで楽しい毎日をしっかりとサポートいたします

1頭1頭の気持ちに寄り添いながら、その子に最適なトリミングをご提供いたします できる限りペットへの負担を軽減し、より安全にトリミングを進めていくためには、その子の個性やコンディションを素早く見極めることが大切です。施術中は小まめに様子を確認し、飼い主さまから頂いた情報も踏まえつつ、1頭1頭に合ったケアを行えるよう柔軟にご対応いたします。お預けするにあたって何か不安に感じる事がありましたら、カウンセリングの際に遠慮なくお伝えください。
適切なケアで、皮膚・被毛の健康を守ります シャンプーを行う際にはマイクロバブルを全頭に使用しています。微細な泡が毛穴の奥の汚れまでしっかりと洗い流し、皮膚を清潔な状態に導きます。
爪切り、耳掃除、足裏・足先バリカンなどの部分施術もお任せください。

ペットに最適なフードをご紹介いたします 店内で販売しているフード類は、ワンちゃん・ネコちゃんに安心して与えられるものにこだわって厳選しています。皮膚・被毛の健康を守るためには、身体の外側だけでなく内側からのケアも重要です。愛犬・愛猫の皮膚トラブルやアレルギーにお悩みの方には、年齢や健康状態、好みなどに合わせておすすめのフードをご紹介いたします。その子にぴったりのフードを一緒に探しましょう。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00 - -

基本情報

定休日 月曜日, 木曜日
住所 〒769-0311
香川県仲多度郡まんのう町買田660-11
電話番号 0066-9809-2978503
アクセス バス財田観音線:五条眼科停留所から徒歩8分ほど 満濃バイパス:買田東から車で2分ほど
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Q犬が下痢になったら

    A犬が下痢になった場合は、以下の対応が必要です。 1. 水分補給を行う: 下痢により激しい脱水症状が起こるため、十分な水分補給が必要です。 2. 食事を控える: 下痢により腸が刺激されるため、犬にとって消化の容易な食品を与えることが大切です。牛乳や油っこい食品は与えないようにしましょう。 3. 病院に連れて行く: 下痢は原因が多岐にわたるため、症状が悪化する前に動物病院に連れていくことが重要です。獣医師が犬の状態を診断し、適切な治療を行うことができます。 4. 翌日に改善しない場合は、獣医に連絡をする: 下痢により悪化する症状もありますので、翌日にも改善しない場合は、獣医に相談してください。

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗