モウキンヤ

猛禽屋【猛禽類専門】

最寄駅 牛久駅 東口 車 14分
エリア 牛久・龍ヶ崎
ジャンル ペット、動物病院(その他)

日本を代表する鷹匠がフクロウをお手入れ

くちばしと爪をカットしてけがを予防 野生環境では自然にくちばしや爪が摩耗して、適切な長さを維持することができますが、人間の下で飼われている場合は定期的なメンテナンスが必要です。フクロウのお手入れでは、まずくちばしと爪をカットしており、ニッパーとやすりを使って丸みと滑らかさを出していきます。
シンプルで耐久性があり、理にかなった足具 フクロウを飼うには両脚につけるアンクレットと、アンクレットにつないで手綱にするジェスが必要です。当店ではこれらの製作や交換なども承っております。
アンクレットは、カンガルーの革を使った当店オリジナルのハンドメイド製品をラインナップ。しなやかで耐久性があり、平均して2年ほどお使いいただけます。また、両脚のアンクレットをつなぐジェスには、登山ロープにも使われる軽量ながらも耐久性に優れた繊維が使用されています。

足裏や口内の健康チェック メンテナンスをする際は健康状態についても確認いたします。フクロウによくある症状の一つが「バンブルフット」。体重の増加や、伸び過ぎた爪の食い込みで起きる足裏の炎症です。患部から細菌が入って重症になりかねないため、動物病院にかかっていただくよう飼い主さまにご報告いたします。
また、「トリコモナス」も多く見られる症状で、フクロウの口の中にうみの袋ができてしまいます。ストレスを感じた時に発症しやすいのですが、薬を与えれば治る傾向にあるので、口内の痛みで食欲が落ちた時などはご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

13:00〜19:00 - - -
12:00〜20:00 - - - - -

基本情報

住所 〒300-1213
茨城県牛久市上太田町809-3
電話番号 0066-9809-1355553
最寄駅 JR常磐線  牛久駅 東口 車 14分
アクセスをみる

周辺にある店舗