リトルチャコ

リトルチャコ

エリア 新居浜市
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんにも飼い主さまにも安心していただけるように

接し方について ワンちゃんも人間同様それぞれに性格が異なるものです。その子が安心してトリミングを受けるためには、その子に合った対応をすることが大切です。例えば褒めてあげるといい子、叱ってあげるほうがいい子、休憩を挟みながら進めてあげるほうがいい子など、初見の印象や飼い主さまから聞いたお話に合わせて接しています。
そういう対応が心地よいのでしょうか。ワンちゃんには初対面の時から懐かれることが多く、顔なじみのワンちゃんに道で会うと抱きついてくれることもあります。

シャンプー・トリミングについて シャンプーは天然のミネラル成分がたっぷり含まれた泥シャンプーを使っています。クレイが汚れやにおいの元を吸着し、皮膚や被毛を柔らかに仕上げていきます。汚れがしっかりと落ちる一方、低刺激なので肌への負担が少ないところが気に入っています。
カットについてはできる限り飼い主さまのご希望をかなえたいと思っています。イメージ・生活習慣・困っていることなどを伺い、ワンちゃんがかわいく見えるようカットいたします。

シニア・病気の子について シニアや病気の子は受け入れてくれるサロンが少ないと聞きますが、体の汚れを落としてあげたい、伸びてきた被毛をカットしてあげたいというのは、年齢や体調に関係のないこと。当店はワンちゃんにはできる限りのことをしてあげたいと常に考えています。他店で受け入れてもらえなくなった、通っていたお店が閉店してしまった、ワンちゃんが高齢になってから転勤してきたなど、お困りの際はぜひご相談ください。
もちろん、トリミングをすることで体調が悪化してしまうのは本末転倒ですので、体調等を見ながらの判断となります。また、負担をかけないように施術内容を限定したり、中断したりすることもございますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜16:00

基本情報

住所 〒792-0888
愛媛県新居浜市田の上3-4-22
電話番号 0066-9809-1356413
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗