ハッピーベルペットプラザコウホクインターテン

ハッピーベル ペットプラザ港北インター店

エリア 港北ニュータウン
ジャンル ペットサロン、トリミング

神奈川県横浜市都筑区にあるハッピーベル ペットプラザ港北インター店の情報です。(【バス】横浜市営「折本町」バス停より徒歩3分 【車】第三京浜港北インターより1分)

ヒアリングについて 初めてご来店いただいた際には、まず飼い主さまに性格や触られて嫌なところ、怖がること、皮膚の状態や現在何か治療を受けていないかなどをご確認いたします。その情報をもとに接し方をアレンジしますし、皮膚の状態によってはバリカンの入れ方にも注意を払います。
トリミングサロンを苦手とするワンちゃん・ネコちゃんは多いのですが、なるべく負担がないようにしてあげたいので、コミュニケーションを大切にして、怖がらせないように配慮しております。
何か気になる事、気を付けてほしいことなどあればお申し付けくださいませ。

トリミングやシャンプーについて 長く続けていく必要があるトリミングやシャンプーですから、「今やっている施術を終わらせるために無理をさせる」のは禁物です。無理に完了させるのではなく、次回に持ち越すなどして、徐々に拒否感をなくしていくほうが長い目で見て飼い主さまもワンちゃんも楽になるはずです。
病気などがある場合は病気の種類や症状、当日のコンディションによっては要相談としております。お受けする場合はリスクをご説明の上同意書にサインをいただき、何かあれば近隣の動物病院にすぐに連れて行くスキームをとらせていただいております(実費負担となります)。

ペットホテルについて 犬・猫だけでなく、うさぎ・ハムスター・鳥(その他小動物は要相談)などもお預かりできるペットホテルをご用意しております。性格などを見てスタッフがあそんであげたり、逆にそっとしておいてあげたりするなど、柔軟にご対応いたします。
ご宿泊中に体調を崩した場合は提携している近隣の動物病院へ連れていきますが、かかりつけの動物病院が近い場合はそちらにお連れすることもできます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜20:00

基本情報

住所 〒224-0043
神奈川県横浜市都筑区折本町191コーナン港北インター店内
電話番号 0066-9803-4001003
アクセス 【バス】横浜市営「折本町」バス停より徒歩3分 【車】第三京浜港北インターより1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗