イヌノビヨウシツヒミコ

犬の美容室 卑弥呼

エリア 山田市・田川市・田川郡
ジャンル ペットサロン、トリミング

愛犬との健やかで楽しい毎日を、トリミングを通してお手伝いいたします

1頭1頭の個性やペースを大切にトリミングいたします 初めて来店したワンちゃん・ネコちゃんのなかには、慣れない環境に緊張している様子の子も多いです。そのため、すぐにトリミングを始めることはしません。
まずは名前を呼んであげながらアイコンタクトを取り、その子の性格や特徴を把握することから始めます。こちらから積極的に近づくと逆に怖がらせてしまうこともありますので、様子を見ながら少しずつ距離を縮めていくよう心掛けています。
その子のペースに合わせて対応できるのも、個人サロンならではのメリットです。

愛犬・愛猫のことを些細な事でも気兼ねなくお聞かせください カウンセリングの際はカットのご要望はもちろん、ペットの年齢や他のサロンでの様子、普段の生活スタイルなども併せてお伺いしています。お預けするにあたって不安に感じることがありましたら、気兼ねなくお申し付けください。
シニアの子に関しては健康状態を確認し、飼い主さまとご相談した上で出来る限りご対応いたします。飼い主さまに付き添いをお願いする場合もありますので、予めご了承ください。付き添いが難しい場合は、掛かり付けの動物病院を教えていただけますと幸いです。

皮膚・被毛に優しいこだわりのシャンプーを使用しています シャンプーは天然成分が配合された低刺激の製品をはじめ、複数の種類をご用意しており、皮膚の状態に合わせて使い分けています。ご自宅でいつも使用しているものや、動物病院で処方されたものをサロンに取り置きすることも可能です。
シャンプー後はペットへの負担を考慮して、なるべくドライイングの時間を短く出来るよう注力しています。

オプションにて歯石取りも行っています。汚れを落としやすくする効果が期待できる、完全無添加のミネラル電解水を用いてケアいたしますので、ご興味のある方はぜひご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒826-0043
福岡県田川市松の木、三井後藤寺、緑町、月見ケ丘)奈良292-3
電話番号 0066-9809-2978973
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗