クニタチノヤッキョクフワリ

国立の薬局ふわり

最寄駅 ・西国立駅 徒歩 15分
エリア 国立
ジャンル 薬局

東京都国立市にある国立の薬局ふわりの情報です。

保険調剤を主としておりますが、特に漢方薬に注力している薬局です。
保険での刻み調剤(煎じ茶)の処方箋も応需しております。
必要なお薬の在庫が無い場合には、患者様のご要望に応じてお薬を取り揃えますので、お気軽にご相談ください。

国立の薬局ふわりの待合室は、漢方薬のほのかな香りが感じられ、温かいオレンジ色の照明と相まって落ち着いた雰囲気となっております。
フリードリンクサービスもご用意しておりますので、ご来局時には是非ご利用ください。

インターネットやEPARK電子お薬手帳アプリから、処方箋予約がご利用頂けます。
受け取り希望時間をご指定のうえご予約頂きますと、お時間に合わせてお薬のご用意を致します。
ご来局時の待ち時間短縮に便利なサービスとなっておりますので、是非ご利用ください。
電子お薬手帳を薬局に申請後、お薬をお受け取りになられましたら、自動的に電子お薬手帳にお薬の履歴が反映されます。
電子お薬手帳のご案内チラシは待合室にございますので、こちらも合わせてご利用ください。

地域の皆様から愛される薬局運営を目指しております。
皆様のご来局を、心よりお待ち致しております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜12:30
15:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒186-0001
東京都国立市北3-27-17 杏林ビル101
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR南武線  ・西国立駅 徒歩 15分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q風邪薬とは?

    A風邪薬は、風邪の症状を緩和するために使用される薬です。一般的な風邪の症状には、鼻づまり、のどの痛み、くしゃみ、咳、体のだるさなどがあります。風邪薬には、鼻づまりを解消する鼻薬や点鼻薬、咳止めや去痰作用のある咳薬、痛みを和らげる市販の痛み止めなどが含まれています。ただし、風邪はウイルスによって引き起こされるため、風邪薬は症状を緩和するものであり、感染を治すものではありません。必ず適切な使い方を守りましょう。

  • Qジェネリック医薬品とは?

    Aジェネリック医薬品は、特許の保護期間が切れた後に発売される医薬品であり、原剤、効能、安全性、品質が参照薬と同様であることを要求されます。ジェネリック医薬品は、参照薬と同じ有効成分を含み、同じ効果をもつとされています。ジェネリック医薬品は、より安価で入手可能であり、オリジナル製品と同等の品質と効果を提供することが期待されます。

  • Q胃薬とは?

    A胃薬は、胃の不快感や消化不良などの症状を軽減するために使用される薬のことです。胃薬はさまざまなタイプがあり、胃酸の分泌を抑制する酸抑制剤や、胃の運動を制御する薬、胃粘膜を保護する薬などがあります。胃薬は一時的な症状の緩和だけでなく、消化器官の健康を維持するためにも使用されます。ただし、胃薬は症状の原因に合わせて正しく使用する必要があり、医師の指示に従うことが重要です。

  • 周辺にある店舗