カシイエキマエナイカ・ノウシンケイクリニック

かしい駅前内科・脳神経クリニック

最寄駅 ・西鉄香椎駅 徒歩 3分
・香椎駅 徒歩 7分
エリア 福岡市東区
ジャンル 神経内科

脳専門のホームドクターを目指します。MRIに対応。脳卒中の予防をサポートします

「医療法人怜和会 かしい駅前内科・脳神経クリニック」は福岡市東区香椎駅前にあり、脳神経内科、内科、リハビリテーション科の診療を行っています。

脳神経内科では「日本神経学会認定 神経内科専門医」の院長が、頭痛、物忘れ、しびれ、めまい、けいれん、ふるえなど、さまざまな症状に対応しています。神経学的診察とMRI・脳波計などによる検査を行い、脳神経疾患の診断・治療をしています。また、内科では、脳卒中などの深刻な病気を予防するために、高血圧症、脂質異常症、糖尿病の治療・コントロールを行っています。

当クリニックは、西日本鉄道貝塚線「西鉄香椎駅」から徒歩約3分、JR鹿児島本線・香椎線「香椎駅」から徒歩約7分の場所にあります。また、西鉄バス「香椎停留所」からは徒歩約3分です。9台分の駐車スペースがありますので、お車でもお越しいただけます。地域の皆さまが、健康に長生きするためのお手伝いをしていますので、お困りのことがあればぜひご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長吉村 怜

院長吉村 怜

私はこれまで福岡県内の基幹病院に勤務し、「日本神経学会認定 神経内科専門医」としてパーキンソン病、脳卒中、認知症、てんかん、頭痛といった神経疾患の患者さまの診療に当たってまいりました。そして、地域の皆さまが気兼ねなく受診できる「脳専門のホームドクター」を目指し、MRI・脳波計など医療機器や脳卒中後遺症のリハビリ施設を備えたクリニックを開業しました。 脳卒中は、予防できる病気です。脳卒中のリスク要因である生活習慣病の治療・管理に努めることで、皆さまが健やかに長生きするためのお手伝いをしていきます。頭痛・めまい・しびれなどでお困りの方、健診で指摘を受けた方もご相談ください。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:30
14:00〜18:00
09:00〜13:00 - - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒813-0013
福岡県福岡市東区香椎駅前2-15-10-1F
最寄駅 西鉄貝塚線  ・西鉄香椎駅 徒歩 3分
鹿児島本線  ・香椎駅 徒歩 7分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q外科とは?

    A外科は、体の損傷や病気に対して手術的な処置を行う医学の分野です。外科医は、手術技術や解剖学、生理学などの知識を駆使して、患者の体を切開し、病気や損傷部位を直接修復または除去します。外科は多様な領域に分かれており、例えば心臓外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科などの専門分野があります。外科は進化し続けており、最新の技術や手術法を取り入れることで、患者の治療効果や回復期間を改善し、生活の質を向上させることを目指しています。

  • Q心電図とは?

    A心電図(しんでんず)は、心臓の電気活動を記録するための検査や装置のことです。心臓は電気信号によって収縮が制御されており、心電図はその電気信号の変化をグラフとして表示します。心電図は心拍の正常性や循環器系の問題を診断するために使用されます。心電図は通常、胸に電極を取り付けることで行われ、心拍のリズムや心室や心房の異常な活動を検出することができます。また、心筋梗塞や不整脈といった心臓疾患の診断にも重要な情報を提供します。

  • Q禁煙外来とは?

    A禁煙外来は、喫煙をやめる支援を受けるために専門の医療機関で行われる診療のことです。禁煙希望者が医師や看護師などの専門スタッフと相談し、禁煙の方法や薬物療法などを適切に指導・支援してもらえます。禁煙外来では、禁煙の意欲や喫煙の状況などを評価し、個々の状況に合わせた対応が行われます。また、禁煙外来では、禁煙に関する情報提供や喫煙による健康被害の説明も行われ、禁煙を成功させるためのサポートを受けることができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗