オオテマチヒフカ

大手町皮膚科

最寄駅 大手町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
エリア 丸の内・大手町
ジャンル 皮膚科

お仕事でお忙しい方を中心に診療。紫外線による光線療法に注力し、日帰り手術にも対応します

「大手町皮膚科」は東京都千代田区大手町にあります。日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医、日本形成外科学会認定 形成外科専門医の院長が、皮膚のかゆみやにきび、みずむし、腫瘍(しゅよう)、できものなどの皮膚トラブルをはじめ、陥入爪(かんにゅうそう)や巻き爪、美容皮膚科の診療など幅広く対応しています。

当クリニックは、大手町、丸の内、東京駅周辺にお勤めのお忙しい方を中心に、できるだけ早く症状を緩和することを目指した治療に注力しています。アトピー性皮膚炎や円形脱毛症などに対する光線療法(紫外線治療)に対応しており、1回の施術時間は5分前後です。また、腫瘍やできものの日帰り手術も行っており、なるべくお仕事に影響がでないようにして手術が受けられます。手術後はガーゼの交換などで通院が必要となりますが、職場から近ければ負担は少なくて済みます。

診療時間は午前・午後ともに遅めの時間に設定し、昼休みやお仕事の帰りにもご来院いただきやすいよう体制を整えています。保険診療を中心とした治療をご提案させていただいておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

当クリニックは、東京メトロ千代田線と半蔵門線が交差する「大手町駅」改札前のC5出口に直結したビル内にあります。東西線、丸ノ内線、都営三田線の「大手町駅」からも地下道と直結しておりますので、アクセスは良好です。JR東京駅、丸の内北口からも地下道で約12分です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火水木金[10:30~13:30] 月火水木金[15:30~18:30]診療時間備考*受付は15分前より開始します。

基本情報

定休日 土日祝
住所 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-2-1Otemachi One 地下1階 B102-4
電話番号 0066-98010-271580
クレジットカード 利用可能
最寄駅 千代田線  大手町駅(東京都)
半蔵門線  大手町駅(東京都)
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q心電図とは?

    A心電図(しんでんず)は、心臓の電気活動を記録するための検査や装置のことです。心臓は電気信号によって収縮が制御されており、心電図はその電気信号の変化をグラフとして表示します。心電図は心拍の正常性や循環器系の問題を診断するために使用されます。心電図は通常、胸に電極を取り付けることで行われ、心拍のリズムや心室や心房の異常な活動を検出することができます。また、心筋梗塞や不整脈といった心臓疾患の診断にも重要な情報を提供します。

  • Q耳鼻咽喉科とは?

    A耳鼻咽喉科(じびいんこうか)とは、耳や鼻、喉といった頭頸部の疾患や症状を診断・治療する医療の専門分野です。耳鼻咽喉科医は、耳の聴力障害や中耳炎、鼻のアレルギー疾患や副鼻腔炎、喉の咽頭炎や声帯ポリープなど、様々な耳鼻咽喉の病気や症状に対して診断や治療を行います。また、耳鼻咽喉科では、手術や薬物療法、リハビリテーションなどの治療方法が用いられます。耳鼻咽喉科の医師は、患者の特定の問題に対して専門的な知識や経験を持っており、その症状の改善や予防に向けた治療を提供します。

  • Q泌尿器科とは?

    A泌尿器科とは、腎臓、尿管、膀胱、尿道、前立腺、男性器など、尿を排泄するための器官(泌尿器)と男性の生殖器官に関する疾患を診療する医療の専門分野です。これらの器官に関わる炎症、感染症、腫瘍、結石などの様々な疾患を診断、治療します。 また、前立腺がんや膀胱がん、腎臓がんなどの泌尿器系のがんの診療も行います。更に性病、性機能の障害(勃起不全や早漏など)、不妊治療など男性特有の問題にも対応しています。

周辺にある店舗

最近見た店舗