セイレイビョウイン

聖霊病院

最寄駅 ・いりなか駅 1番出口 徒歩 2分
ジャンル 内科

ニーズに応じた幅広い人間ドックのコースを提供し、地域の皆さまの健康を見守ってまいります

「聖霊病院」は、名古屋市昭和区川名山町にあります。当院は、病気の早期発見・早期治療を目的とした人間ドックを行っています。基本コース(※)、胃透視コース(※)、胃カメラコース(※)、女性+胃透視コース(※)、女性+胃カメラコース(※)、全身+胃透視コース(※)、全身+胃カメラコース(※)、脳ドック(※)などの各種コースをご用意しており、お身体のご心配な箇所やご要望に応じてお選びいただけます。また、名古屋市の各種がん検診(胃がん、大腸がん、肺がん・結核、子宮がん、乳がん、前立腺がん)にも対応しています。

当院は、内科から外科まで幅広い診療科を備えています。それぞれの分野に研さんを積んだ医師による人間ドックを提供し、地域の皆さまが健康を維持していくためのお手伝いをいたします。結果に異常が見つかった際は、当院の各診療科へスムーズにおつなぎできることが強みです。人間ドック・各種がん検診をご希望の場合は、気兼ねなくご相談ください。

当院は、鶴舞線「いりなか駅」1番出口より徒歩約2分、名城線「八事日赤駅」より徒歩約11分、鶴舞線「八事駅」より徒歩約15分です。バスをご利用の場合は、市バス「杁中停留所」から徒歩約1分となります。167台分の駐車場がございますので、お車でお越しの際はご利用ください。

(※)は自由診療です。
基本コース ¥22,000(税込)
胃透視コース ¥39,600(税込)
胃カメラコース ¥41,800(税込)
女性+胃透視コース ¥48,950(税込)
女性+胃カメラコース ¥51,150(税込)
全身+胃透視コース ¥72,600(税込)
全身+胃カメラコース ¥74,800(税込)
脳ドック ¥41,800(税込)

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ


院長春原 晶代

名古屋市昭和区川名山町の「聖霊病院」の院長、春原 晶代です。当院では、名古屋市昭和区川名山町および周辺地域の皆さまの健康維持のお役に立つことを使命とし、人間ドック(※)による病気の早期発見・早期治療への貢献に努めています。 当院は、アクセスが便利な立地にあります。周産期医療、高齢者急性期医療、地方包括ケア病棟機能、緩和ケア病棟機能などの幅広い診療機能を備え、各分野に知見を有する医療スタッフがきめ細やかな人間ドックの提供に尽力いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 (※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

もっと読む

診療受付時間

08:30〜11:30

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒466-8633
愛知県名古屋市昭和区川名山町56番地
クレジットカード 利用可能
最寄駅 鶴舞線  ・いりなか駅 1番出口 徒歩 2分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q産婦人科とは?

    A産婦人科は、妊婦や女性の生殖器の健康を管理する医療の分野です。産婦人科医は、妊娠、出産、女性の生殖器の疾患、性的健康などに特化した医師です。産婦人科では、定期的な検診や妊娠中のケア、出産のサポート、不妊治療、子宮や卵巣の疾患の診断と治療などを提供します。また、性教育や避妊方法についての相談も行われます。産婦人科は女性の健康と幸福をサポートする重要な医療分野とされています。

  • Q外科とは?

    A外科は、体の損傷や病気に対して手術的な処置を行う医学の分野です。外科医は、手術技術や解剖学、生理学などの知識を駆使して、患者の体を切開し、病気や損傷部位を直接修復または除去します。外科は多様な領域に分かれており、例えば心臓外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科などの専門分野があります。外科は進化し続けており、最新の技術や手術法を取り入れることで、患者の治療効果や回復期間を改善し、生活の質を向上させることを目指しています。

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

周辺にある店舗

最近見た店舗